【滋賀県長浜市の自然探訪】蛍ホタルを探しに行ってみました

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/06/27

「興味ある」が押されました!

2025/06/26

皆さん、蛍ってみたことありますか? スタジオジブリの映画「火垂るの墓」に出てくるシーンをご覧になったことがある方も多いと思います。

ここ滋賀県長浜市では、蛍が見られるという事で探しに行ってみました😊

蛍って長浜市のどこにいるの?

「蛍が見られるとは聞いたもののどこにいるのだろうか?」 と探していたところ、長浜市のホームページ内の「ホタルマップ」を見つけました。 https://www.city.nagahama.lg.jp/0000001940.html

「え?こんな広範囲でみられるの!?😲」 滅多に見られなくて、探すのに苦労すると思っていたのに、マップを見たら予想以上に様々な場所で見られそうで、逆にどこへ行けばいいか迷うことに。

マップを元に2時間ほど市内の川や池を回ってみました。 結論から申し上げますと「普通にいる💡」

探すのに苦労するかと思っていましたが、いきなり最初に行った川で発見。 「え、本当に居るじゃん!!」ととても驚きました😂

ですが、残念なことに、とても綺麗なのに写真や動画ではどう頑張っても上手く撮れませんでした。 (この記事冒頭の動画です)

草に沢山の蛍がとまっており、ふわーっと光り、また暗くなり、ふわーっと光り、また暗くなる様子はとても儚げでした。 飛びながら光る様子はとても綺麗で大変見ごたえがあります。

そもそも蛍って?なぜ光るのか?

これまで全く縁のなかったホタルを見て感激しながら帰ってきました。 そもそも蛍ってどんな生き物なの?なぜ光るの?どんな所にいるの?調べてみました。

【 蛍とは】 ・分類は、甲虫目ホタル科に属する昆虫。世界に約2,000種、日本には約40種が生息しているそうです。意外と種類多いのですね。 ・代表種は、日本ではゲンジボタル、ヘイケボタルが有名。他にヒメボタルなどもいるそうです。ここ長浜市では主にゲンジボタルが見られるそうです。 ・大きさは、 成虫は約5~15mm程度。

【 光る理由】 ・メスとオスが互いを見つけるための求愛行動として光るそうです。 ・体内でルシフェリンという物質が酸素と反応し、酵素ルシフェラーゼの作用で光を発する(生物発光)。 ・種によって光り方やリズムが異なるそうです(ゲンジボタルはゆっくり点滅、ヒメボタルは素早い点滅) 私が当日見たのはゆっくり点滅していたので、ゲンジボタルだと思われます。

【生息地】 ・清らかな水辺(川、池、沼) ・湿った草むらや林、暗い場所を好む ・水質が良く、光害や農薬の影響が少ない自然環境豊かな場所。 に生息するそうです。

水の綺麗な長浜へホタルを見に来てみてください

小さい頃、親に連れられて地元でホタルを探しに行ったことがあります。 昔はホタルで有名だったそうで見に来られる方も多かったと聞いています。ですが、長いこと探しても見つかりませんでした。

今回も探すの苦労するだろうなぁ…と思ったら予想以上に早く見つかり大変驚きました。 そしてその輝きの儚さ、綺麗さにとても感激しました。

ここ長浜市の水がとても綺麗、そして自然が綺麗に残っている証拠だなぁと感じました。 皆さんも機会があればぜひ長浜へホタルを見に来てみてください。

初夏の夜、日中の暑さを忘れるような涼しい風を感じ、川のせせらぎを聞きながら目で見ると、動画では伝わらない良さを感じていただけると思います😊 本当にとても綺麗です💡

このプロジェクトの地域

滋賀県

長浜市

人口 11.02万人

長浜市地域おこし協力隊が紹介する長浜市ってこんなところ!

滋賀県長浜市は、琵琶湖の北東部に位置し、自然と歴史が調和した暮らしやすい街です。豊かな自然環境に恵まれ、四季折々の風景や新鮮な湖の幸が楽しめます。 市内には、黒壁スクエアをはじめとする歴史的な街並みや、長浜城などの文化財が点在し、観光地としても魅力満載です。

生活面では、JR北陸本線や国道8号線により、大津や京都へのアクセスが良好で、通勤・通学も便利です。 スーパーや病院、子育て支援施設も充実しており、ファミリー層にも安心の環境です。 地元の商店街や直売所では、新鮮な野菜や地元産の食材が手軽に手に入り、食卓を彩ります。また、長浜曳山祭りなどの伝統行事もあります。

長浜市は、都市の利便性と田舎の穏やかさを兼ね備え、ゆったりとした時間が流れる場所です。 自然の中で子育てをしたい人、歴史や文化に触れながら暮らしたい人にぴったりの、心地よい生活が叶う街だと思います。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

2025年4月より地域おこし協力隊として長浜市にお世話になることになりました。皆さんよろしくお願いします♪

これまでに紹介した場所一覧です😊 https://smout.jp/scoutees/117725#project

「興味ある」しました

プロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。

あなたが「興味ある」ことを「長浜市地域おこし協力隊」にお伝えいたします!

「興味ある」を押したプロジェクトは、マイページから確認することができます。

詳細プロフィールを設定することで、スカウトを受けやすくなります。プロフィールはマイページから編集することができます。

メッセージを送信します

あなたが「応募したい」ことを「長浜市地域おこし協力隊」にお伝えいたします!

この後、プロジェクトの担当者とコミュニケーションを取れるようにチャットルームを作成するので、知りたいことがあればたずねてみましょう。

「興味ある」も同時に入力され、地域ユーザーからスカウトを受けやすくなります。

ユーザー登録すると
「」ができます。