
募集終了
※お役立ち動画※【電車通勤の都会の人々よ 刮目せよ!】これが田舎の車通勤だっ!!
公開:2020/09/27 ~ 終了:2021/09/30
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/09/30地方の車通勤の様子をお伝えするための動画を制作してみました。 YouTubeで公開していますので、砺波暮らしのイメージにお役立てください。
田舎暮らしの日常を紹介
都市部から地方に移住した場合、大多数の方は日常の交通手段が自動車になります。 コロナ禍でテレワークが注目されていますが、全国津々浦々までテレワークが普及しているわけではなく、100%在宅勤務は難しいですよね。 これまで電車通勤しが経験したことがない方にとって、地方の車通勤はどんな感じか不安に感じる方もいらっしゃると思います。 所要時間は?道の混み具合は?などの疑問にお答えすべく、一例にはなりますが、移住相談員の実際の車通勤の様子を車載カメラで撮影してみました。 自宅から職場までの道のりをノーカットでお届けするプライベート丸出しの動画に仕上がっています笑


このプロジェクトの地域

富山県
砺波市
人口 4.74万人

砺波暮らし推進班が紹介する砺波市ってこんなところ!
田園が広がるのどかな農村から、商業施設が立ち並ぶ便利な市街地まで車で10分程度で行くことができる、程よい距離感が魅力の地方都市です。砺波市であまり頑張らない「便利な田舎暮らし」はじめてみませんか?