募集終了

奈良奥吉野 世界水準の価値を持つ大自然リゾート拠点 フォレストかみきた スタッフ募集!

最新情報

2021/05/27

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/02/28

【森と生き、星と眠る村 上北山村】 奈良吉野の奥の奥になる上北山村は人口500人の小さな村。そんな村で、新たなチャレンジが始まっています。ここ、上北山村は、世界遺産の山岳霊場・大峯奥駈道やユネスコエコパークとして有名な大台ヶ原の登山口として、世界水準の大自然に直結する山歩きのベースキャンプです。そんな上北山村で、世界水準の価値を持ち大自然リゾートの拠点となる宿泊施設として、2020年5月に「フォレストかみきた」がリニューアルオープンしました。

世界水準の価値を持つ大自然を堪能する拠点をつくります

上北山村は、近年、「東の乗鞍」、「西の大台ヶ原」と並び称せられるヒルクライムのメッカとして日本中から村にやってくる自転車乗りたちから「サイクリストにやさしい村」として注目を集めています。村は外遊びの楽園です。 もっと、たくさんの方々に、日帰りではなく、村に泊まって、自然に触れてほしい。

そして、地域住民が末永く村内で暮らすことができるよう、持続可能な仕事づくりのきかっけとしていきたいと考えています。

「ヒルクライム大台ヶ原since2001」全国・海外からのサイクリストをお迎えしています!
「ヒルクライム大台ヶ原since2001」全国・海外からのサイクリストをお迎えしています!
日本百名山、吉野熊野国立公園、ユネスコエコパーク「大台ヶ原」
日本百名山、吉野熊野国立公園、ユネスコエコパーク「大台ヶ原」

スタッフを募集しています!

宿泊施設は、一般社団法人ツーリズムかみきたが運営してまいります。そのスタッフを現在募集しています。 職種:フロント、レストランホール(令和3年4月1日採用予定)    調理(随時募集)

ぜひ、気になる方、新たなチャレンジの機会を探しておられる方お待ちしております。 下記の方は特に、お会いしたいです。 ・調理師免許を有する方 ・キッチンやホテルでの職務経験を有している方 ・調理師専門学校や接客業の専門学校を卒業(または卒業予定の方) ・旅行業務取扱主任者(取扱管理者)資格を有する方 ・旅行好き、山岳好きの方

なお、未経験者の方も、新たなチャレンジをしようという方でしたら大歓迎です。 また、小さな宿泊施設ですので、役割分業ではなく、スタッフそれぞれの得意なことを活かしながら、基本はマルチタスクで補いながら運営していきます。

【公式】フォレストかみきたHP https://forest-kamikita.com/

ゆったり広々とした客室。テレビボード・ヘッドボードは村産材を使用。全室サイクリングラック完備。
ゆったり広々とした客室。テレビボード・ヘッドボードは村産材を使用。全室サイクリングラック完備。
アユやアマゴ釣り川遊びで人気急上昇中!!ホテルの目の前を流れる清流「北山川」
アユやアマゴ釣り川遊びで人気急上昇中!!ホテルの目の前を流れる清流「北山川」

採用にあたっての諸条件です。

■ 勤務地:奈良県上北山村 ■ 勤務形態:基本6:30~22:00(シフト制:7h45m) ※上記を基本として、スタッフとのシフト制で、チームで話し合いながら決めていきます ■ 雇用形態:一般社団法人「ツーリズムかみきた」で、正職員として雇用 ※試用期間あり 「地域おこし協力隊」として上北山村が委嘱する場合あり(諸条件に合致した場合) ■ 給与:14.4万円~35.0万円/月(職種、学歴、経験による)賞与あり     各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■ 休日:土日祝の振替、年末年始休6日間の振替含め週休二日以上      有給休暇(20日以内/年)、特別休暇(結婚、出産、育児、介護、忌引休暇等) ■ 福利厚生:住居:公営住宅(村内の住居の相談に応じます。)※住居手当あり       通勤手当 月2,000円~31,600円(2km以上、通勤距離による)       退職金制度あり・駐車場完備・車通勤OK ■ 必要な条件:要普通自動車免許 ■ 選考プロセス:書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 内定

上北山村の暮らしやすい制度はこちら http://vill.kamikitayama.nara.jp/ijyu/

泉質の良さから地元でも愛される温泉。露天風呂もあります。
泉質の良さから地元でも愛される温泉。露天風呂もあります。
ジビエのお鍋もうれしい山海の贅を尽くした「山のごちそう」
ジビエのお鍋もうれしい山海の贅を尽くした「山のごちそう」

このプロジェクトの地域

奈良県

上北山村

人口 0.03万人

上北山村

フォレストかみきたが紹介する上北山村ってこんなところ!

山道を辿ると眼前に忽然と現れる雄大な湖水とそこに広がる大きな空、山間のそこかしこに流れ落ちる壮大で幽玄な滝の数々も、全て奥吉野の神々から賜った宝物、村は外遊びの楽園です。 私たちスタッフもこの小さな村が大好きです。 この村で暮らし、山河を駆け巡り、村人たちの話に深く耳を傾け、共に集い、村の歴史を学び、この素晴らしい村に世界中からのお客さまをお迎えするため、この村ならではのおもてなしを一緒に磨いていきたいと考えています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

ホテル「フォレストかみきた」 心地よい鳥の声に滝からあふれるマイナスイオン 色とりどりの木々のトンネルと山々を照らす真っ赤な夕日 そして暗闇に浮かぶ月の光の道標にこぼれ落ちそうな満点の星 この雄大な自然とともに生き暮らす人々 そしてその人たちが守ってきた山や森や渓、営々と育んできた 神の恵みや生命たちがかみきたのタカラモノ フォレストかみきたはそのすべてを繋ぎ、磨いて、皆様と 極上の時間を分かち合います。

【フォレストかみきたHP】 https://forest-kamikita.com/

同じテーマの特集・タグ

Loading