- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- \暮らす目線で町内をご案内!/完全オーダーメイドのプライベートツアー!
\暮らす目線で町内をご案内!/完全オーダーメイドのプライベートツアー!
旅行では北海道へ行ったことがあるけど、住む目線で見たことがない。
生活に必要な場所を自分で調べて行ってみるのも良いけど、効率よく回りたい。
誰でも入れるスーパーや公共施設は自力で行けるけど、地元の人が一緒じゃないと入りにくい場所もありそう。
物件も見たいし、仕事の相談もしたい。
実際に移住した人からリアルな話を聞きたい。
という方に朗報です!
芽室町では、移住を検討されている方をご案内するツアーを随時受け付けています!
1日1組限定のプライベートツアーなので、小さなお子様連れでも気兼ねなくご参加いただけますよ♪
【ツアーの流れ】
①日程調整(日帰りか1泊2日で承ります)
②ヒアリング(ツアー内容のご希望を伺います)
③ツアースケジュールのご提案・調整
④ツアー催行
⑤アンケート(今後のご参考のため、ご協力をお願いいたします)
※ツアーは無料で行いますが、芽室町までの交通費、ツアー期間中の宿泊費、食費は自己負担となります
※ツアーの様子をホームページやSNS等でご紹介するため、写真撮影させていただきます(お顔がわからないように撮影いたします)
リアルを知る
北海道には179の市町村があり、気温や降雪量、働き方、住宅事情、住民の気質は、まちによって様々です。
十勝だけでも19市町村あり、岐阜県とほぼ同じ広さ。
中心都市の帯広市、帯広市と隣接しているまち、海側のまち、他エリアに隣接しているまち、それぞれに特徴があります。
ネットや相談会での情報だけでは得にくい、規模感、距離感、生活の細かなこと、住民の気質、移住者の生の声など、訪れてみて初めてわかることがたくさんあります。
賃貸アパートの内覧。間取りと家賃のご予算に応じてご案内します
町内には、手入れの行き届いた公園が点在しています
十勝・芽室町を移住候補地に考えている方が対象です
・住む目線で芽室町内を見てみたい方
・2年以内の移住を目指している方
・ツアー後のアンケートにご協力いただける方
\ツアー例1/
家族構成:夫(40代)、妻、子(3歳、0歳)
移動手段:レンタカー
10:30 幼稚園 待ち合わせ・外観見学
11:00 賃貸物件① 内見
11:50 保育所① 外観見学
12:00 芽室南公園 昼食(事前にパンを購入)
13:00 賃貸物件② 内見
13:50 保育園② 外観見学
14:20 芽室公園 見学
※コロナ禍のため保育施設は外観のみ見学。現在は内部見学できます
\ツアー例2/
家族構成:単身(40代)
移動手段:公共交通機関
●1日目
10:30 芽室駅 待ち合わせ
10:40 総合体育館 見学
11:05 スーパー 店内見学
11:25 芽室公園 見学
11:40 図書館 見学
11:50 公立芽室病院 外観見学
12:20 蕎麦屋 昼食
13:40 乗馬施設 牧場見学・乗馬(1時間)
16:00 新嵐山展望台 見学
16:20 新嵐山荘 チェックイン
18:30 新嵐山荘 移住者との交流会
21:00 終了
●2日目
10:00 新嵐山荘
10:10 芽室南公園 見学
10:35 物件1 内見
10:55 物件2 内見
11:40 カレー屋 昼食
12:20 農産物直売所 見学
13:05 コミュニティスペース 就職相談
14:55 緑ヶ丘公園 散策
15:15 終了
私立幼稚園の見学。自然とのふれあいと自主性を育てる教育で大人気
お天気の良い日は、パンやおにぎり持参で公園ランチもオススメ♪
所要時間:日帰りまたは1泊2日
費用:無料 ※芽室町までの交通費、ツアー期間中の宿泊費、食費は自己負担
定員:4 人
最小催行人数:1 人
集合場所:JR芽室駅
解散場所:JR芽室駅
●施設見学
●物件内覧
●お仕事相談
●先輩移住者との交流会
など
移住担当者からのお知らせ
移住についてのお問合せ先について、改めてご案内いたします。
2021年5月から、芽室町の移住にかかわる業務はNPO法人 Qucurcus(ククルクス)が受託しております。
移住に関するお問合せにつきましては、芽室町役場ではなく下記へいただきますよう、お願いいたします。
●電話:0155-67-5144(平日10:00-18:00)
●メール:iju@qucurcus.or.jp
なお、2024年11月以降、SMOUTのプロジェクトに「いいね」を押してくださった方へ。
本来であれば、はじめましての方には個別でご挨拶差し上げるところですが、SMOUTの仕様変更に伴い、こちらから気軽にご連絡させていただくことができなくなりました。
恐れ入りますが、移住担当者と直接お話ししたい方は、上記へご連絡いただきますよう、お願いいたします。
【11/27申込締切】『北海道移住の疑問 1000本ノック!?』に参加します!
道内19市町が移住促進で連携している「北海道移住のすゝめ」。
今回はオンラインイベントのお知らせです!
題して、
『北海道移住の疑問 1000本ノック!?』
日頃の移住相談でよく聞かれる質問をピックアップし、ひたすら〇✖形式で回答するという内容で、球児たちが次から次へとノックを受けるように、次から次へと紹介する情報をしっかりキャッチしていただきます。
質問に対して、ただ〇✖を答えるだけでなく、テーマごとに複数のまちが解説するので、同じテーマでも市町によって事情が違うということがおわかりいただけますよ(^^)
情報をしっかりキャッチしていただいた後は、地域とつながる座談会。
ブレイクアウトルームに分かれて、移住コーディネーターと直接お話しできる場を設けます。
詳細は、イベントページでご確認ください!
●開催日時:2024年 12月4日(水)
第1部『北海道移住の疑問 1000本ノック!?』 20:00~21:00
第2部『地域とつながる座談会』 21:00~22:00 ※途中退出可
●参加費:無料
●参加方法:オンライン(ZOOM)
●申込:https://share.hsforms.com/1zZiuqqqZTBCckZuVLq0sYwcs4t1
●申込締切: 2024年 11月27日(水)
●参加自治体:喜茂別町/栗山町/下川町/壮瞥町/伊達市/弟子屈町/ニセコ町/深川市/三笠市/芽室町
●イベントHP:https://iju.hokkaido.jp/1000qa/
十勝移住スペシャルツアーの申込締切日を延長しました!
ご案内がギリギリになってしまった方がいらっしゃることもあり、申込締切日を10月7日(月)10:00までに延長しました!
ツアーの詳細とお申込はこちら↓↓↓
https://utage-system.com/p/PvplR7do4ZhF
★帯広市から近い4町を一度に現地見学できる
★それぞれの町の移住者さんの話が聞ける
★移住担当者・移住者さんと直接話ができる
★移動はらくらく貸切バス
★お泊りは2泊とも温泉ホテルでゆったり♪
★食事は十勝産食材を使った美味しいお料理を提供
自力でそれぞれの町の担当者に会いに行って、
その都度ご自身のことを話して情報収集して、
どこを見るか考えて、
移動中は運転に集中して、
移住者から話が聞きたくても、都合が合うかどうかわからない
自力で巡るかバスツアーに参加するか。
諸々の時間と労力を考えると、お仕事のご都合などで現地見学にあまり時間が取れない方は、ツアーに参加することをおすすめします。
このツアーがスタート地点。
現地を見学し、人と話し、ご自身に合いそうな町と出合えたなら、次は、その町を深掘りしていきましょう。
4町の棚当社が、あなたからのお申込みをお待ちしております!
詳細・お申込はこちら!
https://utage-system.com/p/PvplR7do4ZhF
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
北海道十勝、帯広市の西隣にある、人口約18,100人の町です。
基幹産業は農業で、スイートコーンの収穫量は日本一、ごぼうの収穫量は北海道一。
町内工業団地の事業者数は約300社で、小規模ながら活気のある町です。
芽室町を一言で表すと「空も人もとかち晴れ」。
抜群の晴天率に、爽やかな気候。
好奇心旺盛で活動的な町民性。
本州からの移住者も多く「移住者慣れ」していて、適度な距離感で付き合えます。
移住者やUターン者も各方面で活躍中!
https://www.youtube.com/watch?v=YiIeDe9WpUk
移住者から直接話を聴く場を設けることもできますので、十勝へお越しの際には、是非会いに来てください(^^)/
鹿児島生まれ、大阪育ち、東京暮らしを経て北海道へ移住しました!職業はナレーター・声優。2018.5~2021.4まで芽室町地域おこし協力隊としてシティプロモーション 移住定住を担当、任期中に他の隊員と一緒にNPO法人を設立し、2021.5~引き続き芽室と十勝で活動しています。副業としてオンライン講座準備中。趣味は一人旅と乗馬で、最近は十勝管内の美味しい+居心地の良いお店発掘をしています。十勝へお越しになる際の参考にどうぞ!https://www.facebook.com/Life-in-Tokachi-107449260922938
【追記】
2023年から旅行業も始め、他の町と連携して移住検討者向けツアーを企画・運営しました。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。