募集終了

「桐生市空き家・空き地バンク」に登録されている空き家物件の動画を、YouTube“桐生市チャンネル”で公開しています

公開:2021/01/13 ~ 終了:2022/12/31

地域なし

新型コロナウイルス感染拡大防止を機に、リモート、テレワークなどを利用した地方での生活が注目されています。また、実際に桐生市に訪れての現地確認や相談が難しく、毎年恒例の見学会も開催出来なかったことから、実際に内覧しているような確かな情報を得ることができるように、空き家バンク登録物件の動画による紹介を開始しました。皆様ぜひご覧ください。 桐生市チャンネル【kiryucitychannel】 https://www.youtube.com/user/kiryuchannel

桐生市空き家・空き地バンクは、登録件数が常時約150件と充実

桐生市の喫緊の課題である人口減少対策と増加傾向にある空き家への対策として、空き家を利活用して移住・定住へとつなげていく「空き家・空き地バンク」を実施しています。 「空き家・空き地バンク」は、桐生市内への居住を希望する方に対し、空き家や空き地等の物件情報をホームページ上などで紹介するものです。 賃貸から売買物件まで掲載していますので、まずは、桐生市ホームページ「『いいね、桐生は』移住・定住推進」から空き家・空き地バンク情報や、その他移住施策の紹介などチェックしてみて下さい。 ○きりゅう暮らし応援事業  市内に住宅を取得して定住する方に最大200万円! 自宅リフォームで最大30万円!  空き家リフォームで最大100万円補助! ○充実の子育て支援  0~12歳まで待機児童ゼロ! 市内すべての小学校に放課後児童クラブ開設!  中学校卒業までの医療費無料! ○独自の教育環境  群馬大学の大学院生が中学生に科学の面白さを伝える「サイエンスドクター」!   産学官民連携の子どもと保護者で感性育む特別教育プログラム「未来創生塾」!  小学校からALT訪問授業!   移住・定住に関するご相談については、平日の8:30~17:15いつでも受付中です。 Zoomを活用したオンラインによる相談については、群馬県サイト「ぐんまな日々。」内 市町村オンライン移住相談デスク 相談希望日受付カレンダーより、相談希望日の5日前までにお申し込みください。平日の10:00~17:00、または令和4年2月19日(土)・20(日)の2日間につきましては、桐生市オンライン移住相談会として休日の予約も受付しています! ご相談、心からお待ちしております。 お気軽に「興味ある」や「応募したい」ボタンのクリックをお願いします。

「空き家・空き地バンク」空き物件情報を紹介しています 
「空き家・空き地バンク」空き物件情報を紹介しています 
「未来創生塾」産学官民で取り組む新しい教育プログラム
「未来創生塾」産学官民で取り組む新しい教育プログラム

屋内遊戯場「キノピーランド」では子育ての悩みも相談できます
屋内遊戯場「キノピーランド」では子育ての悩みも相談できます
入園無料の「未来へはばたけ山田製作所桐生が岡動物園」
入園無料の「未来へはばたけ山田製作所桐生が岡動物園」
Loading