募集終了

KUMAMOTO LIFEオンラインセミナーvol.6 ローカルヒーロー編~地域で活躍する人たち~

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/01/14

KUMAMOTO LIFEオンラインセミナーvol.6 

日 時   2021年1月15日(金)19時00分~20時30分 開催方法  Zoomウェビナー 参加市町村 熊本市、小国町、山都町、上天草市 主 催   熊本県 参加を希望されるの方は、興味あるを押してください!申し込み先をお知らせします。 ※通信費については参加者様のご負担となります。  内容については変更となる場合がございます。ご了承ください。

《オンライン個別相談》 このセミナーにお申込みいただいた方に10名様限定で、下記の日程で個別に移住相談を承ります。  2021年1月18日(月) ①10時00分~・②15時00分~  2021年1月19日(火) ③10時00分~・④15時00分~  2021年1月20日(水) ⑤10時00分~・⑥15時00分~  2021年1月21日(木) ⑦10時00分~・⑧15時00分~  2021年1月22日(金) ⑨10時00分~・⑩15時00分~ ※事前申し込みが必要です。  オンライン個別相談を希望される方は、興味あるを押してください!  申し込み方法をお知らせします。

地域で活躍する人たち

熊本地震の際の災害ボランティアをきっかけに移住した、合同会社阿蘇人(アソウト)代表の石垣圭佑氏、一般社団法人みなみあそ観光局戦略統括マネージャーの久保尭之氏をゲストにお招きし、自身の原動力である“阿蘇愛”と、地域とのかかわりについてお話ししていただきます。

合同会社阿蘇人(アソウト)代表の石垣圭佑氏
合同会社阿蘇人(アソウト)代表の石垣圭佑氏
一般社団法人みなみあそ観光局戦略統括マネージャーの久保尭之氏
一般社団法人みなみあそ観光局戦略統括マネージャーの久保尭之氏

熊本にはこんな面白い人たちがいる!

熊本市、小国町、山都町、上天草市の4つの市町がそれぞれの地域で活躍する人たちを紹介します。地方で活躍したいと考えている方は、ぜひご参加ください!

このプロジェクトの地域

熊本県

熊本県

人口 169.13万人

熊本県

くまもと移住定住支援センターが紹介する熊本県ってこんなところ!

熊本県は、雄大な自然と歴史にはぐくまれ、豊かな水とおいしい食物の宝庫です。 45の市町村には、海、山、川、田舎とバラエティに富んだ地域があり、様々な暮らしの選択ができます。農林水産業も盛んで、古来より「火の国」と呼ばれてきた熊本では、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。また、豊かな水に恵まれた熊本には、九州シリコンアイランドの中でも有数の半導体関連企業が立地しています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

熊本県は、雄大な自然と歴史にはぐくまれ、豊かな水とおいしい食物の宝庫です。 45の市町村には、海、山、川、田舎とバラエティに富んだ地域があり、様々な暮らしの選択ができます。農林水産業も盛んで、古来より「火の国」と呼ばれてきた熊本では、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。また、豊かな水に恵まれた熊本には、九州シリコンアイランドの中でも有数の半導体関連企業が立地しています。 熊本に移住したい、熊本に興味があるという方のお手伝いをしています!

同じテーマの特集・タグ

Loading