
【登録者募集中♪】新しい富山県を創るオンライン交流プロジェクト「T-ROOM」を開始します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/12/01経過レポートが追加されました!「」
2021/01/25富山県出身はもちろん、富山に興味がありつながりを持ちたい 富山の課題を共に考え、富山県を発展させたい 富山を舞台に、新しいことを仕掛けたい 「富山県を盛り上げたい」と、全国にいる”とやまを想うわたしたち”が つながることが新しい富山を創る力になるのではないでしょうか。
新型コロナウイルスで地方が疲弊する今だからこそ、思いや熱量を持った人たちがオンライン上で手を取り合うとき。コロナ禍だからって関係ない。 そんな想いで、富山県とつながる若い世代のオンライン交流プロジェクトをはじめます。
◆T-ROOMとは
富山県が主催し、北日本新聞東京支社が事務局を担当する全国の富山県を想う仲間とつながる「オンライン交流コミュニティ」です。
参加無料で、Facebookグループを使って、オンライン上で交流を図ることを目的にしています。「Zoom」や「たくのむ」を使ったオンラインイベントも企画します。
趣旨に賛同した様々な富山県に関係したクリエイターやプランナーが協力してコミュニティを運営します。
参加者の皆さんが中心になる自発的で素敵な仲間ができるコミュニティになればいいなと思っています。


◆プロジェクト概要
Facebookグループで富山を創る仲間と出会い、新しい活性アイデアを出し合います!新しい全国の仲間とつながりましょう!
また、オンラインイベントでは富山の新しいビジネス、新しい働き方について富山のビジネスパーソンを招いて語り合うビジネス系、学生と富山の未来を語る学生向け、富山のアスリート、クリエイター、芸能人を招いて交流するものなど多彩な企画を実施します。
2021年3月には多くの会員の方と多彩なゲストの皆さんが一堂に会して、交流するオンラインフェスも予定しています。
【T-ROOM紹介ページはこちら!】 https://t-room.toyama.jp/
【T-ROOM登録申し込みはこちら!】 https://forms.gle/34CXws2k6HZut7WR6
興味がある方は「興味ある」を押してください!
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

富山県
人口 99.64万人

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!
東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!
このプロジェクトの作成者
絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!