
「元旅館というロマン物件」で家賃やライフラインを使わずに集団エコ生活!?長崎県の島原半島で楽園作る仲間募集!
最新情報
経過レポートが追加されました!「マルチーズ子犬とサバイバルするYou Tube始めました!」
2021/10/17プロジェクトの募集が終了しました。
2021/04/26海あり! 山あり! 温泉あり! 水の都と呼ばれていて美味しい湧き水が豊富で 火山効果で土壌豊かで長崎一の日照時間で育つとっても美味しいお野菜と 3つの海流がぶつかる海域で取れるお魚が新鮮で美味しくて 何より地域のみなさんとっても親切で暖かい。。。
そんな素敵な所な島原半島。 南島原市南有馬町にある 築113年で9部屋あり宴会場75畳ある元旅館で 毎日ワイワイと皆で遊びまくるような住人達を募集!
電気ガス水道を契約しておらず、 電気はソーラーパネル ガスは薪ストーブやガスコンロで調理し 水は湧き水を汲んでくるか井戸水を使う といった感じでライフラインは自分達で自給して 細かいルールや決まり事を作らず やりたい事やりたい時に好き勝手やり 他人に強要せず 気楽にのんきに 毎日くだらないことで遊びまくろう!ってな感じでゆる〜くやってます♪
金銭のやりとりも一切していないので家賃やらなんやらも無し!
未来を見据えて。今のうちからエコでサスティナブルでお金を使わない生き方を集団でやってこう!
地球の環境。 人間としての心。 今のままの社会ではどんどん悪化する一方ですよね。
こんな社会じゃ未来が真暗だ! 社会を変えよう! とかって感じも確かに魅力的ですが
「今の社会とは別に、新しい社会を自分達で作ってけば良いんじゃね?めっちゃシンプルじゃん!」 と思い、 エコビレッジ やパーマカルチャーやオフグリッドや自給自足などといった 自然と寄り添い毎日遊んで暮らすような循環型社会を作れるような場所を車で全国回って探していた所 出逢ったのが長崎県の島原半島。 初めて来た時に「ここだっ!」って直感でビビっと来たのさ!!


ゆる〜くDIYしたり遊んだり家キャンプしたり、自由に楽しく暮らす仲間募集!
好き勝手にDIYやりたい人 芸術家 音楽家 YouTuber 畑やりたい人 料理人 オーガニックやスローライフ好き などなど!
我こそはと思ったらお気軽にご連絡ください!
そんな愉快さで絆が深まった仲間達と ゆくゆくは広い土地をゲットしてエコビレッジやパーマカルチャーやらDASH村やらどうぶつの森みたいな 自給自足で循環型社会でお金のいらない国的なのをゆる〜く作っていきましょー!
どしどしお待ちしておりまーす♪


やりたい時にやりたい事を好き勝手やる住人を募集!
・今回の募集では20〜35歳くらいまでの方を3名ほど ・自己肯定力他人肯定力高めな方 ・くだらないことで笑うの好きな方 ・今後広い土地見つけたらそこでお金の必要ない自給自足な国的なのを作っていきたい人 ・何かしらの勧誘行為、金銭の発生、考え方や意見を他人に強要する等NG ・お金を使わずに生きていける又は収入源を自分で確保できる方


募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
〜
自由
0円
原城跡付近(住所等詳細はお問合せいただいた時に伝えます)
・定員:3名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:自由 ・スケジュール: 自由!
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

南島原市
人口 3.88万人

ひろきが紹介する南島原市ってこんなところ!
元旅館の場所は 島原半島の南有馬町というところにあります。
世界遺産の原城跡があり綺麗な海とサウナ付き温泉の「真砂温泉」が有ります。 (しかも家から徒歩圏内!)
個人的には 原城跡や海沿いを散歩しながら地域の方と「こんにちは」と挨拶したり 南島原市役所にいる伝説の巨人「みそごろう」のお顔が大好きです。笑
このプロジェクトの作成者
海もあり山もあり 美味しい湧き水豊富でお野菜お魚が超美味しく 日照時間も長くて人がとにかく暖かい そんな島原半島の南島原市にある元旅館でめちゃ広い古民家で地球環境や未来の子供達に優しい生き方をみんなでゆる〜く目指そう! 宿泊や遊びに来てくれても金銭の発生等無し。 食材やお酒やらをみんなで持ち寄ってワイワイする場所なので気軽にいらっしゃい!