- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 変化するまち諫早で、地域おこし協力隊2名募集!
こんにちは。諫早市 移住定住推進課の井口です。
諫早=「いさはや」と読みますので、ぜひこれを機に是非覚えてもらえると嬉しいです。
本市では、令和2年に協力隊制度を導入して以降、現在4人の隊員が活動していますが、このたび新たな仲間を募集することなりました!
今回募集するのは多良見(たらみ)地域と、飯盛(いいもり)地域の2つのエリアで、最近ではテレビCMのロケ地になる等、どちらも風光明媚で自然あふれる景観が特徴のまちです。
そんな2つのまちで取り組んでいただく業務内容を簡単に紹介します。
自分の「好き」や「得意」を地域で生かす働き方
まずはじめに、協力隊として着任した場合に、私たちが一番大事にしたいのは、隊員の「好きなこと」や「得意なこと」。協力隊制度は地域のためにあると同時に、隊員一人ひとりの自己実現や自己表現の場でもあります。隊員自身の「好き」を生かすことが、結果的に地域のためになることを、これまで着任した4人の隊員から教えてもらいました。応募の際はぜひあなたの「好き」を教えてください!
そんな中で今回募集する2枠の募集はコチラです。
①たらみ魅力創出コーディネーター(1名)
大村湾とみかん畑が織り成す美しい景観が特徴の多良見地域。自然が豊かでありながら、県都の長崎市と隣接しており、自然と都市をほど良く味わえる暮らしが魅力のエリアです。しかしながら、この自然景観を維持するために必要な農業の衰退や山林の荒廃が進行するなど、課題や困りごとも少しずつ増えてきています。
コーディネーターとして、地域住民や事業者とアイデアを出し合いながら、物産の振興や交流人口・関係人口の拡大のための場づくり、地域情報発信などを行っていただきます。
例)
・みかん農家さんと協力して、自然体験プログラムの企画や実施
・地域内外の人が集う交流拠点をつくる
・特産品のみかんを使って、新商品開発や販路拡大支援
・ブルーツーリズムやグリーンツーリズム事業の実施
②いいもり魅力創出コーディネーター(1名)
じゃがいもやにんじん栽培などの農業が盛んなまちです。橘湾では釣りや海水浴などマリンアクティビティで賑わいます。こちらも長崎市に隣接しており、地方と都市の行き来に便利。地域演劇や伝統芸能など、郷土芸能の振興にも力を入れており、地域おこし活動が盛んな町です。一方で、漁業をはじめとして水産業の衰退や人材不足、地域活動の担い手が減少してきているなど、課題も様々。多良見地域と同様、地域住民や事業者とアイデアを出し合いながら、物産の振興や交流人口・関係人口の拡大のための場づくり、地域情報発信などを行っていただきます。
例)
・農家さんと協力して、自然体験プログラムの企画や実施
・地域内外の人が集う交流拠点をつくる
・橘湾の水産資源を活用した、新商品開発や販路拡大支援
・郷土芸能の魅力発信
それぞれ地域の特色や課題を踏まえたうえで、皆さんの特技や経験、アイデアを生かして自由に活動してもらいます。
詳しい募集内容については、諫早市地域おこし協力隊 募集ページをご参照ください。
https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/37/11866.html
古民家利活用イベント(木下隊員と地域住民) 古民家利活用イベント(木下隊員と地域住民)
幻のレンコン掘り体験(隊員と農家さん) 幻のレンコン掘り体験(隊員と農家さん)
変化のまち諫早で、チャレンジしたい方
今、諫早は大きな変革期を迎えています。新幹線の開業や島原道路の整備などさらなる交通インフラの強化、諫早初の道の駅の開業に向けた動き、そしてここ数年は移住者の増加に伴い、市内各地でこれまで無かったような新たな動きも増えてきました。しかしながら、全体の人口は減少傾向であり、中心部から離れた地域では産業の担い手や過疎化の進行が進んでいます。
地域の良さを生かしながらも、この大きな変化の渦の一つとなってもらうために「地域おこし協力隊」として、地域でチャレンジしていく方を求めていています!
そのうえで、以下各地域の特徴を踏まえると…
〇たらみ地域魅力創出コーディネーター
・美しい景観に大きな価値を感じる
・農業(主にみかん)の振興に関心がある
・海と山を舞台に体験型コンテンツをつくりたい
・適度な田舎に飛び込みたい
〇いいもり地域魅力創出コーディネーター
・地域プレーヤーの多いところで活動したい
・漁業の振興に関心がある
・一次産品の加工や開発等に興味がある
・歴史や伝統芸能が好き
・海が近くにある生活を送りたい
上記のワードにヒットする方は、ぜひご応募ください!
地元企業と福岡にて物産展(菊山隊員)
地元ラジオ放送(木下隊員・下崎隊員・伊藤隊員)
仕事、暮らし、趣味、生き方。全てを一つ引上げる諫早の暮らし
全国各地で募集があっている地域おこし協力隊。どこが自分に合うのか、わからない方も多いはず。以下、諫早で地域おこし協力隊になるメリットや、これまで移住された方などの意見を参考に諫早にフィットしそうな方のイメージをあげてみました。
・自然と都市をどちらも感じられる
諫早市は県内でも3番目の人口規模のまちで、生活に必要なものは大体揃うまちでありながら、車で10分ほど走ると海にも山にもすぐに行けちゃいます。登山や釣り、キャンプ、カヌー、サイクリング…都会ではなかなかできない暮らしが、諫早ではすぐそばにあります!
・移住ビギナー層にはピッタリ
移住したいけどいきなり山間部での生活はイメージできない。都会であった便利さも少しは必要…。そんな移住初心者に諫早はピッタリのまちです。
・食べ物がめちゃくちゃ美味しい
贔屓目無しに、諫早産の食材、とても美味しいです。県内随一の米どころでもあり、豊かな自然環境で育つ農作物や海産物がスーパーや直売所にて新鮮で安く手に入ります。食べ物関連のイベントも多く、グルメに敏感なまち=諫早です。
・長崎県の真ん中でどこにも行きやすくアクセス良好
諫早市は「県央」と呼ばれ、長崎県のほぼ真ん中に位置します。公共交通が整備され、どこからでも来やすく、どこにでも行きやすいのが嬉しいまち。温泉街で有名な雲仙市や県都である長崎市も近い距離感に位置しており、諫早を中心に暮らしの質が向上します!
・充実した雇用環境
協力隊は最長3年の任期が定められていて、任期後は自身で起業しても良し、就職しても良し。経験したことを生かして市内で就職する場合でも、諫早市は県内でもトップクラスの雇用環境なので安心。
・伸びしろだらけ
現在の諫早市は、ここ数十年で無いくらいの変化遂げている真っ最中。新幹線の開業や高規格道路の整備、大型企業の新規立地、市内初の道の駅開業に向けた動き・・・
そこに合わせて人の流れや意識の変化も徐々にあっているところです。これからのまちを一緒に創っていくためにも、力をお貸しください!
フルーツレンジャー(伊藤隊員・木下隊員)
地元のお店と伊藤隊員
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
諫早市 移住定住推進課が紹介する諫早市ってこんなところ!
諫早市の魅力は何と言っても「バランス」の良さ!都会の良さと地方の良さをそれぞれ良いとこどりした、”移住しやすいまち”です。仕事や交通インフラ、買い物、食事、病院、学校…、普段の生活で困ることはほとんど無い環境でありながら、すぐ近くに豊かな山あり海あり川あり、自然を全身に感じられます。今、様々な面で変わりつつある「諫早」を、ぜひ一緒に盛り上げていきましょう!
長崎県のほぼ中心に位置する諫早市は、交通の要衝として機能する地方都市です。
人口13万4千人と、田舎過ぎず、都会過ぎないまちは大変生活しやすいところです。