- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- GWに沖縄の離島へGO TO TRIP! オンラインで南国の石垣島・久米島・伊江島の暮らしをぷち体験しませんか?

GWに沖縄の離島へGO TO TRIP! オンラインで南国の石垣島・久米島・伊江島の暮らしをぷち体験しませんか?
沖縄離島の移住に興味がある方、検討し始めた方、下見を予定していた方は、この機会にご自宅からオンラインで島の暮らしを覗いてみませんか?
それぞれの離島の移住サポーターが、自分の島の暮らしの一部をご案内していきます!
~オンライン沖縄移住ぷち体験~ 各離島ごとの「暮らし」を紹介
今年のゴールデンウイークも残念ながら外出自粛ムードが続き、おうちで過ごされる方が多いと思います。
そこで、沖縄の離島に「観光」ではなく「暮らしてみたい」と思っていて、外にでられずにご自宅でもやもやしている方にむけて、3つの沖縄の離島(石垣島・久米島・伊江島)が合同でオンライン移住ツアーを実施します!!!
今回は「暮らし」をテーマに各離島ごとの生活の一部をご案内していきます!
・石垣島:移住者が語る島ぐらし
・伊江島:島のメインストリートをぶら散歩
・久米島:島のお店で買い物体験
それぞれの島のオンラインツアーの後は、気になる離島に分かれて「座談会」を行います。
座談会では、参加者が島のサポーターと、ツアーで気になったり聞いてみたい事について直接お話しをすることができます!
島に住んでいる人と直接やりとりができる機会なのでたくさんのご参加をお待ちしています。
詳細は、沖縄県移住サイト「おきなわ島ぐらし」をご確認ください。
https://okinawa-iju.jp/news/7519/
また、この「オンラインツアー」のお申込みは、上記サイトから、あるいは下記URL登録フォームより必要事項を記載の上申し込みください。
https://forms.gle/WFAi4wcBExLgWesL9
※当プロジェクトにご興味を持たれた方、沖縄離島暮らしに関心のある方は「興味ある」「応募したい」ボタンを押してください!


島の暮らし=島んちゅ(島の方々)とのつながり
観光とは違う「島の暮らし」を知るための一番の方法は、実際に島に来てみることです。
そしてとにかく沢山の島の方々と話をして「島んちゅと繋がる」ことが大事だと感じています。
ただ今は、中々行きたいところに行けない状況が続いています。
このオンラインツアーで少しでも「島の暮らし」を感じてほしいと思います。
そして、次のステップで興味をもった島へ実際に訪れてみて、島んちゅと触れ合ってみてください。
色んな出会いを進んで作っていき、その地域を知ることが移住の第一歩だと思います。
島のサポーターはみんな離島の先輩移住者ですので、リアルな移住経験談を聞いてみるのもいいかもしれません。
・離島ではどのような暮らしをしているのか知りたい
・島の人との付き合い方が気になる
・3つの離島ごとの生活を見てみたい
そんな想いのある方、お気軽にご参加ください。
当日お会いできるのを楽しみにしています!


開催日程:2021年05月01日
所要時間:13:30 ~ 15:30
費用:無料
定員:30 人
最小催行人数:1 人
集合場所:参加方法:Zoomを利用したオンライン。
解散場所:
定員:30組の予定です。
事前予約制なので下記URL登録フォームより、必要事項を記載の上申し込みください。
https://forms.gle/WFAi4wcBExLgWesL9
[プログラム]
13:30 ご挨拶・ツアーの説明
13:35 各離島の暮らし紹介
・石垣島 移住者が語る島ぐらし
・伊江島 島のメインストリートをぶら散歩
・久米島 島のお店で買い物体験
14:05 島のサポーター紹介
14:35 島ごとに座談会
15:30 終了
※当プロジェクトにご興味を持たれた方、沖縄離島暮らしに関心のある方は「興味ある」「応募したい」ボタンを押してください!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる

沖縄本島の北西部に位置する離島「伊江島(いえじま)」。島へは、1日往復4便のカーフェリーで片道30分と便利な島です。(人口は約4,400人、面積は約23㎢、周囲は約22㎞。)
海抜172mの「城山(ぐすくやま)」が島のシンボルで、沖縄の有名な観光地の一つ「美ら海水族館」からは、モンサンミッシェルのようなフォルムを望めます。(写真:美ら海水族館から見える伊江島)
主に第一次産業が盛んで、さらにブランド牛(伊江島牛)や島産のさとうきびで作ったラム酒(イエラム)など、アイデア豊富で意欲的な特産品を次々と生み出しています。
※伊江島の移住情報はインスタグラムで発信中。
https://www.instagram.com/iejima_iju_official/?hl=ja
※伊江島のリアルな生活が分かる動画。
https://www.youtube.com/watch?v=1vEv_yQOhdo
4/30時点で、募集を終了いたしました。
沢山のご応募ありがとうございました。
ご参加いただいた方には、各島ごとツアー前に見ていただきたい資料をメールでお送りします。
明日のオンラインツアーまでにご覧ください!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。