6.17「今、自治体に求められるベンチャー型公務員とは。」
募集終了
情報を集める
開催日:2021/06/17
終了日:2021/06/17

6.17「今、自治体に求められるベンチャー型公務員とは。」

「今、自治体に求められるベンチャー型公務員とは。」
前つくば市副市長、毛塚幹人と語る地域経営

当時26歳の若さで、全国最年少でつくば市の副市長に就任し、今年の3月に4年間の任期を満了し退任された毛塚氏を迎え、つくば市における行政の組織改革、民間企業との社会実験や外部人材の登用、COOとしての役割、また市長公約の82事業のロードマップを具体的に振り返ります。

また人口1,000人未満の岡山県新庄村発の概念、「ベンチャー型公務員」(一般的な公務員は手を付けない「冒険的」・「野心的」な事業に取り組む公務員)ついて触れていきます。
職員一人当たりの担当分野や役割が広範囲に及ぶ小さな行政から、「地域経営」を担う人材を公的セクターでどう育てるか、組織にどう定着させるか、外部人材をどう登用するかなどをテーマに議論していきます。

ベンチャー型公務員

人口減少社会となって久しい現在、日本全国で求められているのは「未来を担う人財」。
地方であるほど、人口規模が小さいほど強く求められています。

その解決方法の一つが「公務員」の力。

国家公務員・地方公務員を合わせると300万人以上。
公務で未来を創っていくだけでは物足りない。持っている能力を公務以外のフィールドでも活かす・使っていく。
公務員こそが複業的人材として活躍すべき時代が来ています。

岡山県新庄村発の概念である「ベンチャー型公務員」。
一般的な公務員は手を付けない「冒険的」・「野心的」な事業に取り組む公務員と定義しています。

ベンチャーマインドを持ち、様々なフィールドで活躍し公私の枠を超えて未来を創る人財。
本業を聞いてみたら実は公務員だった。

そんな世の中の実現について参加者とともに考えるプロジェクトです。

前 つくば市副市長、毛塚幹人 氏

前 つくば市副市長、毛塚幹人 氏

旅するように生きる、安川 幸男 氏

旅するように生きる、安川 幸男 氏

登場人物

◆毛塚 幹人 
前つくば市副市長。東京大学法学部卒業後、2013年に財務省入省。国際局国際機構課G20・IMF担当、主税局総務課等を経て2017年3月に財務省退職。つくば市の副市長を2017年4月から2021年3月までの4年間務め、CIOとして行政のデジタル化やテクノロジーの社会実装を推進するとともに、産学官連携、財政、産業振興、保健福祉等の政策企画や執行を担当。2019年にForbes JAPAN誌「世界を変える30歳未満の30人」、2020年に世界経済フォーラム「グローバルシェイパー」に選出。1991年2月生。栃木県宇都宮市出身。

◆千葉 智明
一般社団法人むらづくり新庄村 業務執行理事 / 新庄村役場 総務企画課 主任
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。今年2021年4月、岡山県新庄村役場より出向。現在は、地域ポイントの導入事業と事業主創出事業に注力している。地域団体に複数所属するなど仕事とプライベートの境なく活動している。一応移住者だが、地元民にも地元民だと思われている。

◆安川 幸男 
合同会社イキナセカイ 代表/ 神戸大学客員教授
事業プロデューサー
東京生まれ。メディア業界を経て、(株)NTTデータへ。社内ベンチャー立ち上げ等を経て、持株会社、ドコモなど、15年間NTTグループで事業開発・戦略を担当。
その後地方創生を志し、2016年、鳥取へIターン移住。鳥取県庁へ入庁し商工労働部にて起業家支援を担当後、鳥取銀行へ移り地域創生、若手後継者の支援等に従事。
2020年4月に、産・官・学・金・言すべてを経験したことを活かし、事業プロデュースに特化した法人を設立。現在は中四国・関西で人材育成塾のプロデュースや大学で教鞭を取る。

分野や役割を越境する公務員、千葉 智明 氏

分野や役割を越境する公務員、千葉 智明 氏

岡山県新庄村の取り組み

岡山県新庄村の取り組み

イベント・ツアー内容

開催日程:2021年06月17日

所要時間:19:00 ~ 20:40

費用:無料

最小催行人数:1 人

集合場所:オンライン配信

解散場所:オンライン配信

スケジュール

19:00 オープニング(プロジェクト説明・千葉)
19:15 「今、自治体に求められるベンチャー型公務員とは」(毛塚)
19:55 休憩(5分)
20:00 対談「トークセッション」
   (毛塚×千葉×安川)(40分)
   「地域経営」を担う人材の在り方とは
20:40 クロージング

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
新庄村
Local Work Design Lab事務局が紹介する新庄村ってこんなところ!

\新庄村って?/
新庄村は、岡山県の西北端に位置する人口1000人未満、自然と人が共生する「顔が見えるサイズ感」の村です。合併せず小さな村で存続中。「日本で最も美しい村」に認定され、また日本で三つの百選にも選ばれた「三百選の里」です。毛無山ブナ林「水源の森 百選」、毛無山ブナとカタクリの花に代表される「かおり風景 100選」、新庄村の小川「残したい日本の音 100選」。四季の移ろいが美しく、年間を通して楽しめる魅力がぎゅっと詰まっている村です。

Local Work Design Lab事務局
新庄村役場/(一社)むらづくり新庄村
👉小さな村g7サミット https://www.small-g7.info/ 主要7カ国首脳会議(G7サミット)にあやかり、小文字の「g7」と銘打った取り組み。2016 年当時、7地方区分で最も人口規模の小さい(離島を除く)村が集まって開催。 人口減少などの課題に共に向き合い、持続可能な村づくりに向けて加盟村の現地にて年に1回一堂に会し、村同士で情報交換を行っている。 ✵北海道 音威子府村|北海道で一番小さな村 人口 673人 ✵福島県 檜枝岐村|東北で一番小さな村 人口 522人 ✵山梨県 丹波山村|関東で一番小さな村 人口 534人 ✵和歌山県 北山村|近畿で一番小さな村 人口 411人 ✵岡山県 新庄村|中国で一番小さな村 人口 851人 ✵高知県 大川村|四国で一番小さな村 人口 360人 ✵熊本県 五木村|九州で一番小さな村 人口 998人 👉【Local Work Design Lab】 自ら稼ぐ「 人」を創り出していく、地方創生プロジェクト。 https://lwd-lab.net/ 中国地方で一番人口が少ない村、岡山県新庄村(しんじょうそん)。 人口減少、人財の不足、働き場の不足、、社会情勢の変化。 これまでの時代の生き方働き方から、私たちはシフトチェンジを迫られています。 岡山県新庄村は、令和1(2019)年より「Local Work Design Lab」とプロジェクト名を打ち、「自ら稼ぎを生み出す事業主」の創出と、新庄村の未来を担う人財となる方の移住を推進。新しい働き方生き方を、地方で実現しようとする方を対象とした研修会を実施しています。「人の新たな動きを生み出す」活動として、3つの流れがあるのではと、オンライン/オフライン 双方を活用し取り組んでいます。 「人の新たな動きを生み出す」3つの活動 1.ゲストを核に人とつながる 2.今ある働き場に人財を呼び込む 3.自分で稼ぐ人を生み出す 必要なのは、自分の人生をみずからデザインし、自分を生きること。
34
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!