- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 地域の人と資源を繋いで新たな仕事をつくる!若者へローカルキャリアの可能性を提供するインターンシップ・コーディネーターを募集!
地域の人と資源を繋いで新たな仕事をつくる!若者へローカルキャリアの可能性を提供するインターンシップ・コーディネーターを募集!
\このプロジェクトの魅力/
・地域の企業と若者の可能性を引き出し素敵なマッチングを提供するいわば町の人事部。
・新しい雇用の流れを創り出すチャンスがあります!
\こんな方におすすめ/
・0から1を創り出すのが好きな方。
・人材不足に悩む地域から挑戦が生まれる仕組みづくりを仕事を通して学びたい方。
・人材戦略や新しい仕組みづくみに興味がある事業を作り出して行きたい方。
\プロジェクト作成者から一言!/
シゴトがないと言われる地方ですが、まだ活かされていない資源や人の繋がりをつくることで、新しい関わりしろや余白が生まれるはず…!
新しいシゴトと人材が育つまちづくりに一緒に挑戦しませんか?
産業の視点から、”挑戦と成長が生まれ続ける”まちづくりを目指して、地元産業の魅力発掘と発信に取り組んでいる秋田県湯沢市。
県の南東部に位置し、宮城県と山形県に接する『南の玄関口』と呼ばれるこの街では、地元企業の経営者と大学生が協働で取り組む、インターンシップ制度づくりの真っ只中です!
\インターンシップ・コーディネーターとは!/
・地元企業の「こんなことやりたい!」の想いをカタチにする
・若者にローカル・キャリアという新しい選択機会をつくる
・地域にこれまでになかった人材との出会いやチャレンジする機会をつくる
募集の背景~なぜやるのか?~
・湯沢市で暮らす人々に、自分たちの街は魅力ある仕事人や資源がある地域だと伝えたい。
・地域を旅立つ若者がいつでも帰ってこれるように、面白いチャレンジで街を溢れさせたい。
日本全国の地方がそうであるように、湯沢市も若者の地域離れに悩まされています。平成30年に実施された市民満足度調査では、多くの若者が「湯沢市を誇りに思う」としているものの、「仕事がないので湯沢を出る」と、市内に存在する産業や資源が雇用に結びついていません。一方、やっぱり地元が好き、地元で働きたいと思う若者も多く、そんな彼らにグッドニュースを伝え続けることが、湯沢の魅力発信になると考えています。
そこで、インターンシップ制度を活用し、
①地場企業の新しい挑戦を後押しすると共に、
②地域外の若者が入り込みやすいまちづくりを目指していきます。
湯沢市内の経営者の中には、事業承継や起業のためにUターンしてきた経営者も多く、新しい挑戦を仕掛けていこうとする機運が高まっています。そのアイデアや想いを繋いで事業を一緒に加速させていく伴走者が必要です。
地方のインターンシップは、都市部のようなゴリゴリのベンチャー企業で働く経験は提供できないかもしれません。しかし、長く続いてきた人々の暮らしや営みの中に飛び込むことで、都市では学ぶことが出来ない自分と社会を紡いでいく、生き方・働き方の学びを提供できる強みがあります。
地域内で頑張ろうとしている大人が、熱意ある若者と一緒に新しい挑戦をすることは、企業や若者だけでなく、地域そのものの魅力や面白さを光らせていくと信じています。3年後には、「仕事がないので湯沢を出る」から、「湯沢にいたいので仕事をつくってみようと思う」という変化を生みたいです。そんな未来を創っていく3年間を一緒に目指していきませんか?
湯沢市の伝統工芸・川連漆器は、800年間つくり方を変えずに実直なものづくりを繋いできました。800年続いてきた“ものづくり”を、もう800年続く産業にしていくための知恵を絞りましょう!
城下町の名残から、1つの街に4つの酒蔵が集結しているユニークさ。お米と水が甘い湯沢では、日本酒も甘く華やかな味が特徴的です。
募集要項~こんなことやっていきます!~
\具体的な業務内容/
①インターンシップ受入先となる企業の開拓
②企業ヒアリングとインターンシッププロジェクト設計
③学生募集のための広報
④マッチングならびに期間中の伴走サポート
⑤①~④が持続的に回っていくための仕組みづくり
⑥その他、目的達成に資する活動
特定地域に必要な人材やリソースをマッチングし、事業者や学生の成長を後押しするという、まちの人材戦略のような今回の取組みが、事業として自律的に回っていく仕組みとなるように、市職員・他の協力隊員と協働しながら事業化を進めていきます。将来的には、その事業を持って独立していただくことも想定しています。
\こんな方と頑張りたい!/
①人材不足に悩む地域から挑戦が生まれる仕組みづくりを仕事を通して学びたい方。
②地域企業と学生の成長を後押ししていくために、双方の想いに寄り添い、丁寧に関係性を創っていける方。
③地域内の様々なステイクホルダーとコミュニケーションをとり、より多くの挑戦機会を作っていきたい方。
④企業と学生、双方の想いに寄り添い、自らも共に学び・成長する存在でありたいと思える方。
\待遇・応募方法/
募集人数:1人
勤務地:主に湯沢市内を拠点に活動
① 湯沢市産業振興部商工課【湯沢市佐竹町】
② 活用する空き家【湯沢市内】
※ほか地域おこし協力隊としての活動に関連する場所
※②は本人が希望する場合に限ります
勤務時間:原則、月曜日~金曜日:週 5日午前8時 30 分~午後 5 時 15 分
雇用形態・期間:
・湯沢市地域おこし協力隊として、湯沢市長が委嘱。
・委嘱期間:委嘱の日(2019年予定)~2020年3月31日。(委嘱日から最長3年)
・雇用契約:無
※次年度の委嘱に関しては双方協議の上、決定する。
給与・賃金等:月額 200,000円(源泉徴収分が差引かれます。)
待遇・福利厚生:
①住居費用:湯沢市職員の住居手当に準じて計算した額を、報償費と合せて支給します。
②空き家借り上げの場合、賃貸借料は市が負担します。
③雇用契約は存在しないため、所得税、市民税、国民健康保険税などの税金、介護保険料、年金保険料などは本人が納めるものとします。
④活動に使用する車両は市が準備します。また、車両維持に関する各種保険料及び燃料費も市が負担します。
⑤活動及び研修費の一部を支給します。(予算の範囲内)
申込受付期間:2019年06月21日 ~2019年07月31日
申込方法:応募用紙(「湯沢市地域おこし協力隊員応募用紙」)に必要事項を記入し、住民票(2019年4月1日以降発行のもの)を添付して申込先まで郵送又は持参してください。
※応募用紙は市ホームページからダウンロードしてください。
→http://www.city-yuzawa.jp/cityplanning/2682
選考方法:
1次選考:書類審査
2次選考:面接審査(1次選考合格者を対象に、湯沢市で実施します。)
※2次選考(面接審査)について、詳しくは1次選考の結果通知でお知らせします。
2018年にインターン生が来た時の様子です。この経験を受けて、この地域・企業では新しいプロジェクトが立ち上がりました!
湯沢・県南地域に関心を持って入り込む若者が徐々に増えてきています。ぜひプレイヤーの1人となって、地元企業と若者の背中押しをしませんか?
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地として伝えられる秋田美人の里。ひなびた中にも雅な情緒漂う人口4.5万人ほどのまちです。
江戸時代に整備された旧街道が通る地域だったことから、日本三銘うどんと称される稲庭うどん、800年の歴史を持つ川連漆器など数々の特産品や、市内に点在する秘湯・名湯に加えて、院内の石材、味噌醤油といった醸造業など、現在の地場産業の基盤となる産業が栄えました。
お祭りの多い地域は全国にもありますが、秋田県はお祭りを含めた重要無形民俗文化財が最多の地域で、湯沢市でも最大級の道祖神を祭る地域があったり。『住みたい田舎ランキング』の『自然の恵み部門』で2位を獲得するなど、産業と自然が共生してきた地域です。
「美と技が冴える、いで湯の郷」
秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地として伝えられる秋田美人の里です。
日本三銘うどんと称される稲庭うどん、老舗酒蔵が醸す銘酒、800年の歴史を持つ川連漆器など数々の特産品や、市内に点在する秘湯・名湯、そして何よりおもしろいプレイヤーと可愛いこまちちゃんがあなたをお待ちしています。