募集終了

イノシシが箱罠にかかっている様子を見に行きました。

公開:2022/01/14 ~ 終了:2022/12/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/12/31

田舎暮らし、山暮らし、農業されたい方には特に重要な問題になってくると思います。

畑や田んぼ、家庭菜園、花壇、道路等を荒らすので、罠を張ってイノシシを捕まえます。

美祢市の魅力を紹介したい。

東京から山口県美祢市に移住してきた、吉本興業の芸人、快盗スズメとウッチィです。

美祢市は自然豊かな観光地なので、もっと全国の皆様に知っていただきたいです!!!

桜山総合公園の入り口から臨む豊かな棚田
桜山総合公園の入り口から臨む豊かな棚田
不思議なほど美しい透き通ったブルーの水の弁天池
不思議なほど美しい透き通ったブルーの水の弁天池

JR美祢線を盛り上げてくれる方募集!

JR美祢線は長門市駅から厚狭駅を結ぶ12駅の鉄道路線です。 1905年開通した歴史ある路線ですが、2010年豪雨により不通となり一時は廃線の噂もでるほどでしたがが、1年2か月後に運転を再開しました。 今年2021年は美祢線復旧10周年の節目の年になります。 以前は6両編成だった車両も、利用者が減少し現在は1~2両編成になっています。 そんな美祢線を盛り上げていただきたくアイデアを募集しています。 「美祢線でこんなことできないかな?」何でもご意見お寄せください!

展望台から見る美祢市の景色
展望台から見る美祢市の景色
アサギマダラと美祢線
アサギマダラと美祢線

このプロジェクトの地域

山口県

美祢市

人口 2.20万人

美祢市

美祢市住みます芸人が紹介する美祢市ってこんなところ!

美祢市は、山の峰が美祢に転じたという一説もあるくらい豊かな山に囲まれています。 アクセスしやすい山口県の中央に位置しており、天然記念物に認定されている秋吉台や秋芳洞、万倉の大岩郷、名水百選に選定されている別府弁天池、秋吉台サファリランド、四季折々の花が咲き誇る南原寺などたくさんの観光スポットがあります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

2021年8月より 東京から山口県美祢市伊佐町の堀越という緑豊かな地域に引っ越した吉本興業所属の芸人3人です!

快盗スズメ(コンビ芸人) ・白川誠 鹿児島県鹿児島市出身 ・関和紀 鹿児島県大島郡伊仙町出身

ウッチィ(ピン芸人) 愛知県岡崎市出身

白川とウッチィは夫婦で、1歳になる娘がいます。 これからどんどん美祢市を盛り上げて魅力を発信していきたいと思います! 100周年、復旧10周年を迎えたJR美祢線の応援をしています!

Loading