募集終了

応募受付終了!【地域おこし協力隊募集】漁業や漁村を活性化していくためのコーディネーターを目指しませんか?

最新情報

2022/08/02
2022/08/02

\三重県南伊勢町で地域おこし協力隊募集!/

三重県南伊勢町で、漁業や漁村を活性化していくためのコーディネーターを募集します。

全国でも屈指の漁業の町である南伊勢町にて、「海」の魅力を伝え、漁業の担い手を増やす取組を行い、漁業・漁村の調整役として活動していただきます! 漁村の魅力を伝え、漁協や町とともに漁業の受入体制を整え、水産業全体の情報発信を行いませんか?

◆南伊勢町ってどんな場所? 伊勢志摩国立公園に位置する三重県南伊勢町。海と山の豊かな自然に恵まれ、【漁村】と【農村】が共存するという独自の生活文化が息づく町です。県内からだけでなく、全国から観光客の方々が訪れており、人間味溢れる素敵な町です!

漁村の魅力を伝え、未来に続く水産業の景色を一緒につくっていきたい!

昨今、町の主力産業である【漁業】の担い手が減ってきています。そこで、宮城県石巻市で「水産業担い手センター事業」等を実施している「一般社団法人フィッシャーマンジャパン」との連携し、漁業の魅力を世の中に発信し、新規漁業就業者の受入体制を整えていきたいと考えています。

♦漁業・漁村活性化コーディネーターとして主な活動 ▪ 漁村集落や漁業関連の情報収集 ▪ 担い手受入漁業者の掘り起こし ▪ 漁業相談窓口の設置及び運営 ▪ 新規漁業就業者の支援  ▪ プロモーション活動 

\ここがポイント!/ ・このプロジェクトは「一般社団法人フィッシャーマンジャパン」との連携事業です! ・役場の水産係、フィッシャーマンジャパンと協力して事業を進めていきます!

※この募集は、令和4年度予算の成立を前提に行うものであり、予算の成立状況によっては内容等に変更が生じる場合がございます。

フィッシャーマンジャパン 島本さん
フィッシャーマンジャパン 島本さん
南伊勢町 水産係担当者
南伊勢町 水産係担当者

水産業における地域活性化に意欲がある方に出会いたい!

プロジェクトを通してこんな方に出会いたいです! ・水産業における地域活性化に意欲がある ・地域情報の発信経験がある、もしくは興味がある  (ライティングスキルや経験があるなど)

♦地域おこし協力隊任期中の3年間の活動スケジュール(予定) (1年目) ・漁村集落の現状把握 ・漁業者受入体制の構築業務(窓口設置等) ・担い手受入漁業者の掘り起こし ・漁師塾(短期研修)の実施 ・漁業関連の情報収集及び発信 ・地域行事への参加                etc. (2年目) ・1年目の活動を継続 ・漁業の見える化(冊子等作成)対策の実施 ・藻場再生やお試し漁業の取組 ・スマート漁業の検討 ・組織化検討及び設立               etc. (3年目) ・2年目の活動を継続 ・協力隊期間終了後を見据えた活動(提案可)    etc. (期間終了後) 南伊勢町への定住及び起業又は立ち上げ組織への就業(予定)

漁業の風景
漁業の風景
漁業の風景
漁業の風景

三重県南伊勢町に移住を考えられている方

未経験でもOK。意欲・やる気があれば問題ないです。 興味がある方、ご質問のある方はお気軽にメッセージをください!

★地域おこし協力隊に応募★ 募集条件は以下のとおりです。 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・パソコン操作(ワード・エクセル)ができる ・地域や行政等とのコミュニケーションがとれる ・水産業における地域活性化に意欲がある ・地域情報の発信経験がある、もしくは興味がある  (ライティングスキルや経験があるなど)

♦応募詳細はこちらをチェックしてください!👇 https://www.town.minamiise.lg.jp/admin/shoshiki/machizukuri/ijuuteijuu/chiikiokosikyouryokutai/index.html

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

三重県

南伊勢町

人口 0.91万人

南伊勢町

三重県南伊勢町移住定住コーディネーター(むすび目Co-working)が紹介する南伊勢町ってこんなところ!

リアス海岸の穏やかな内海に面した町。寒暖差もあまりなく、1年を通して過ごしやすい温暖な気候の土地です。人柄も朗らかで、言いたいことをズバッと言う気質があります。移住者に対しても、明るく接してくれる方がたくさんいます。三重県の中でもとりわけ観光地である伊勢志摩エリアに属していますが、良いことか悪いことかあまり開発が進まず、手づかずの自然、暮らしの原風景や歴史ある祭りが残っています。地域の産業としては農業(みかん)や漁業が盛んです。海沿いの暮らしや一次産業に興味のある方は、ぜひ一度相談に来てください。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

“南伊勢のむすび目” むすび目Co-working

メンバー ・西川百栄(南伊勢町移住定住コーディネーター/DTP・企画編集) ・西岡奈保子(南伊勢町お仕事アドバイザー/保育園コンサル) ・伊澤峻希(元南伊勢町地域おこし協力隊/ライター・漁師)

活動拠点 「しごとば 油屋Ⅱ」 ・コワーキングスペース ・移住定住コーディネーター室

Loading