
【まだまだ参加者募集中!】自宅にいながら空き家を覗いてみませんか? ~オンラインセミナーいいだのもり‘空き家見学ツアー’~
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/03/02経過レポートが追加されました!「まだまだ参加者募集中! お時間ある方は気軽にのぞいてみてください」
2022/03/01これまで、飯田に想いを持って移住された方や移住者の受け皿になり応援する地元の方をはじめ、仕事や空き家など、「飯田のヒト・モノ・コト」を紹介してきた移住セミナー「いいだのもり」。
今回は、いいだのぞき見シリーズの「空き家見学ツアー」ということで、飯田市にある空き家を地域の案内人とともにご案内します。
飯田市内には、約7,000戸もの空き家があり、処分に困る所有者だけの問題ではなく、「朽ちたような空き家があることで、地域の景観が守られない」や「有害鳥獣の住処になったり、不審者の出入りがあるといった安全上の課題」にもなっています。 このことから、地域全体の課題と捉え、空き家の調査や利活用に取り組む地区も増えています。
このセミナーでご紹介する空き家はほんの一部ではありますが、物件を探している方や古民家を使った事業を行いたいと考えている方におすすめの内容です。
個性的な物件が自宅に居ながら見られるオンラインツアー
空き家はどれも元の所有者のこだわりや、その当時の流行りを反映したものが多く、今回のオンラインツアーでは、そんな特徴的な物件を、事前に収録した空き家の動画としてオンラインで配信を行います。 自宅でリラックスしながら物件を見ることができますので、お気軽に「興味ある」「応募」を押してください!
<概要> ・日時:3月2日(水)19:00~20:30(開室18:50) ・方法:Zoomアプリ ・タイムスケジュール: 18:50 開室 19:00 開会挨拶、セミナーの趣旨説明 19:10 動画配信(1軒目の物件紹介) 19:30 動画配信(2軒目の物件紹介) 19:50 空き家案内人のトーク 20:20 質疑応答 20:30 終了 ・申込方法:「興味ある」または「応募」を押していただき、以下の申込ページからお申し込みください。 https://www.city.iida.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=142
・物件の紹介 ◆1軒目の物件 1軒目に紹介する物件は、ほどよい広さのコンパクトな物件(6DK)です。 日当たりもよく、田んぼや畑も家の近くにあることから、農業をやりたい方にもおすすめです!賃貸ということもあり、すぐに入れることも魅力的です。
◆2軒目の物件 2軒目に紹介する物件は、何と言っても部屋数の多さが特徴的です。 なんと間取りは11DKにもなります! 家族で住むには広すぎるので、何か事業を始めたい方におすすめの物件です。 ちなみに蔵もあるようです…。


先輩移住者でもある「空き家案内人」が皆さんをご案内します!
上久堅地区は昔から移住者が多い地域で、今回空き家を一緒に案内してくれるお二人も移住者で、元々空き家だった家を借り、住んでいます。 セミナーの後半では、案内人のお二人から空き家の探し方や飯田の暮らしについてお話を伺っていきます。
◆空き家案内人の紹介 ・長谷川 一矢 さん(農家、Iターン者) 三重県出身で関西から移住して14年目。登山やスキーで毎年数回訪れていた長野県への移住を考え始め、たまたま飯田市の農家民泊に宿泊したことがきっかけで、飯田市へ移住。空き家となっていた古民家を借り、農家をやりながら、地域活動に取り組んでいる。
・地主 健一 さん(上久堅地域おこし協力隊、Iターン者) 東京都から移住して2年目。農地や里山が身近に感じられる上久堅地区に移住し、地域おこし協力隊として、特に空き家の調査、利活用に向けた情報発信に取り組んでいて、空き家の案内なども行っている。


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

飯田市
人口 9.35万人

長野県 飯田市結いターン移住定住推進課が紹介する飯田市ってこんなところ!
長野県飯田市は長野県の南部に位置する人口約10万人のまちです。天竜川を挟んで東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、伊那谷を囲む山脈の景色は他の地域にはない自慢の景色です。 山、里、街の暮らしが可能で、無料職業紹介や空き家バンク、オンライン移住相談、就職・起業・就農相談などを行い、移住したい人の多様なニーズに応えられることが強みです。
将来的にはリニア中央新幹線の長野県駅(仮称)が設置され、品川まで約45分、名古屋まで約25分で行き来できるようになり、「自然豊かな場所で暮らしながら都市部へ通勤・通学する」、「都市部に暮らしながら週末は飯田でアウトドアや農業を楽しむ」など新しいライフスタイルが描けるようになります。
このプロジェクトの作成者
飯田市の移住に関する相談窓口です。仕事・住まい・子育てなど、飯田市の移住に関する総合的なご相談をお受けしています!電話・メール・オンラインでの相談、大歓迎です!