募集終了

弓削高校生対象【ゆめしま未来塾】講師募集

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/05/31

愛媛県上島町が運営する、町内唯一の県立高校生対象「ゆめしま未来塾」の講師を募集します。

ゆめしま未来塾は、「弓削高校魅力化プロジェクト」という高校存続と発展のために立ち上がった取り組みの一環で創設されました。

弓削高校・上島町役場そして地域住民と連携しながら、このプロジェクトに取り組むことで地方創生にチャレンジすることができます!

「ゆめしま未来塾」とは?

町にある唯一の県立高校、弓削高校の生徒のために上島町が運営する学習塾です。公営塾が高校・地域と連携し、高校生の学びを支援することで、離島の高校でも、大学進学から就職まで希望進路を実現できることを目指します。現在設立5年目で、塾は立ち上げ期から発展期へのフェーズへ移行していく段階になり、新たな仲間を募集しています。

生徒たちの学びに伴走できる人募集!

ゆめしま未来塾では、塾生一人ひとりが「自ら学ぶ力」を身につけ、弓削高校卒業後の「キャリア」を描けることを目指します。そのため、塾の活動内容は「教科学習」「キャリア学習」の2本柱で行われます。生徒主体の学習に、伴走いただける方を求めています!

① 教科学習 「自ら学ぶ力」の獲得を念頭に、自立学習を行い、講師が個別にサポート ICTを活用し、生徒一人ひとりに最適なアダプティブラーニングを実現

② キャリア学習 生徒の興味・関心を引き出し、プロジェクトの立ち上げ~実行に伴走 教科学力とは異なる、社会で求められる資質・能力を伸ばす 生徒の希望進路実現のための受験対策・就職試験対策の実施

\ゆったり出勤♪瀬戸内海を眺めながら活躍/ 副業も資格取得も◎

すぐ働きたい!7月からの勤務希望など、ご相談承ります。 ■勤務時間・休日 ・時間:12:15 - 21:00(休憩時間1時間、実働7時間45分) ※ 定期試験・講習期間、受験前などは勤務時間の変更・休日出勤の可能性有 ※ その場合、代休を取得 ・休日:週休2日制/土日祝休み、GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇のうち、塾運営に支障のない範囲で取得

■報酬・待遇 月給 201,200円 ※国の制度変更により、昇給する場合あり          ・社会保険等加入または共済保険加入 ・通勤手当・時間外手当あり ・期末手当・退職手当あり ・活動車両については、原則は公用車を使用 ・住居については、町営住宅を想定

このプロジェクトの地域

愛媛県

上島町

人口 0.57万人

上島町

弓削高校魅力化プロジェクトが紹介する上島町ってこんなところ!

愛媛県の北東部、広島県境に位置し、瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ上島町は平成16年10月1日、弓削町・生名村・岩城村・魚島村の4町村が合併して誕生しました。 25の離島で構成され、気候は瀬戸内海特有の温暖な多照寡雨、平均気温は15~16℃、年間降雨量1,000mm前後で、冬期にも積雪はほとんどありません。温暖な気候からレモンなどの柑橘栽培が盛んです。 「日本一便利な離島」と謳われ、本州・四国へのアクセスがよく、国内外からの移住者も多く賑わっています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

上島町公営塾スタッフの募集です

Loading