募集終了

【14日セミナー開催!】能登に広がる豊かな里山里海暮らしをサポート!地域おこし協力隊を募集!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/05/14

経過レポートが追加されました!「本日13時よりオンラインにて開催!」

2022/05/14

石川県はすっかり暖かくなり、県内では地域おこし協力隊の募集が活発になっています。 そこで4月・5月に連続して「地域おこし協力隊」をテーマにしたセミナーを開催します! 今回は能登地域から「穴水町」「珠洲市」が参加。 地域密着型で活動する協力隊のやりがい、楽しみ方とは。

お申し込みは下記フォームから!(「興味ある」ボタンも押してください!) https://iju.ishikawa.jp/appform/form.php?prm=202204121825591044205_479

穴水町・珠洲市が地域おこし協力隊を募集中!

▼穴水町 シングルペアレント限定で募集! ①移住定住支援員【穴水町観光交流課に所属】  【業務内容】   ・シングルペアレント支援事業の広報及び事業支援   ・移住希望者への窓口相談業務や空き家バンクの紹介   ・移住セミナ-・移住フェアへの参加  など

②道の駅あなみず支援員【穴水町観光交流課に所属】  【業務内容】   ・道の駅あなみずの特産品開発   ・道の駅あなみずのPR活動、ニーズ調査   ・穴水駅を拠点とした賑わい創出、イベントの企画  など 参考URL:https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/50671

▼珠洲市 子育て・教育の魅力向上を通じて移住・定住を推進しませんか? 【業務内容】 子育て・教育の魅力向上を通じた移住・定住の推進

1.移住相談対応(個別相談、現地案内、イベント出展等) 2.情報発信(ウェブサイト、SNS等) 3.子育て・教育の魅力向上(自然体験や探究学習の推進等) 4.その他(住まいや働き方への支援) 参考URL:https://www.city.suzu.lg.jp/soshiki/2/5262.html

穴水町鹿島駅 桜が満開
穴水町鹿島駅 桜が満開
能登半島の最先端 珠洲市禄剛崎
能登半島の最先端 珠洲市禄剛崎

地域で活躍する協力隊ゲストのお二人

▼穴水町地域おこし協力隊 高橋 功太さん

転職をするにあたり大阪を出る事を決意。趣味を通じての知り合いが多い石川県で仕事を探し始める。ネットで地域おこし協力隊の制度を知り、穴水町の地域おこし協力隊セミナーに参加。後日穴水町を訪問、町の雰囲気が気に入り穴水町の地域おこし協力隊として働くことに決めた現在は、主に移住希望者の支援や、空き家調査等町の魅力発信等を行っている。

▼珠洲市地域おこし協力隊 馬場 千遥さん

大学時代を金沢市で過ごし、卒業後は長野県で地域おこし協力隊として大学連携事業を担当。その後、金沢大学の地域連携職員として珠洲市と関わる中で縁あって、2019年より珠洲市の地域おこし協力隊として活動。任期中から現在も引き続き、移住担当として、移住相談対応や空き家バンクの管理、Webや移住イベントの情報発信などを担当している。

穴水町地域おこし協力隊 高橋さん
穴水町地域おこし協力隊 高橋さん
珠洲市地域おこし協力隊 馬場さん
珠洲市地域おこし協力隊 馬場さん

募集要項

開催日程
1

2022/05/13 〜

所要時間

13:00~14:30

費用

無料 ※通信費は各自負担となります

集合場所

オンライン(Zoomウェビナー)※お申込みいただいた方に、別途Zoomリンクをお知らせいたします。

その他

・定員:30名 ・スケジュール: 内  容: 13:00 石川県の概況、協力隊制度の説明 13:10 穴水町パート      地域紹介・募集内容の説明      協力隊ゲストトーク 13:35 珠洲市パート      地域紹介・募集内容の説明      協力隊ゲストトーク 14:00 質疑応答 14:20 アンケート、閉会

主  催:いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内) 共  催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 協  力:穴水町、珠洲市

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

石川県

石川県

人口 110.44万人

石川県

いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会が紹介する石川県ってこんなところ!

南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島。 県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。子育て環境や教育環境なども充実した、暮らしやすさ全国トップクラスの石川であなたの理想の暮らしを石川で実現してみませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

石川県は幸福度全国3位、待機児童ゼロ、学力テスト全国上位と子育て・教育環境も充実しており、暮らしやすい県です!

また、北陸新幹線開業により、首都圏からのアクセスも良く、美しい自然や豊かな食文化も魅力の一つです!!

Loading