募集終了

【富山で暮らす・働くをご紹介】みんな納得!ベストマッチ相談会を開催します

最新情報

経過レポートが追加されました!「ありがとうございました!」

2022/07/24

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/07/23

富山県の市町村、企業が多数参加する「みんな納得!ベストマッチ相談会」を、東京・有楽町で開催します。

富山県への移住、転職に興味がある方。富山県とまでは絞っていないけど、地方へ拠点を移すことに興味のある方、既に移住準備を進めている方、大歓迎です。

お越しいただいた方ひとりひとりにとって「納得」できる、「思っていた移住/転職と違った……」というミスマッチを防げる相談会となるよう、じっくりと相談できる機会となっています。

本相談会のリアル開催は3年ぶりとなります。スタッフ一同お待ちしております!

■日時 2022年7月23日(土)11:00~17:00

■会場 東京交通会館12階 カトレアサロンA (東京都千代田区有楽町2-10-1)

ご興味ある方は下の「興味ある」もしくは「応募する」ボタンを押したあと、 ↓こちら↓のURLをクリックしてください。 https://toyama-bestmatch2022.com/

なお、HPからの事前申し込みをおすすめしています。 当日のアンケート等の記入時間が削減できるほか、事前申し込みをしていただいた方には来場者プレゼントをお渡しします(夏にぴったりの氷見うどん&富山県民が愛する昆布のセット)。ぜひご協力ください!

自治体&合同企業説明会で暮らしもしごともサポート!

相談会の各種コーナーをご紹介します!

■総合相談ブース 移住&転職の総合相談窓口「富山くらし・しごと支援センター」の相談員が、くらしや仕事、住まいに関する相談をお受けします。 移住について考え始めたばかりな方、富山県について土地勘がない方などにおススメ。お話を伺いながら、ご希望に合いそうなブースをご紹介します。

■市町村ブース/先輩移住者ブース 県内11市町が参加。地域の特徴、魅力や各種支援制度をご紹介します。 先輩移住者は、いいことも悪いことも、移住者の視点として語ってくれるので、リアルな体験談が参考になるはず。

■農業/介護職ブース 富山で就農に興味がある方、介護職での移住転職に興味がある方、お立ち寄りください。

■企業ブース UIJターン就職に積極的な約30社が出展。企業の担当者から、仕事内容の紹介や、UIJターンによる就職事例について説明が受けられます。

■スペシャルコンテンツ:VR体験~東京で立山散歩!?~ 富山県屈指の観光地、立山の弥陀ヶ原や美女平を、まるで散策しているかのような感覚をVR(仮想現実)で味わうことができます。※13歳以上

相談会の様子(2018年)
相談会の様子(2018年)
相談会の様子(2019年)
相談会の様子(2019年)

富山への移住にご興味のある方、お気軽にご相談ください。

・移住を考えているけど、地域はまだ選んでいない ・移住するにあたって、転職を希望している ・地域おこし協力隊ってなに?興味あります! ・自然豊かな場所で暮らしたい ・適度な田舎/都市で暮らしたい ・三大都市圏へのアクセスが良いところがいい ・釣りや登山が好き ・ものづくりが好き ・あんまりご近所付き合いが濃くないところってあります…? ・できるだけ地域とかかわって暮らせるところってあります…?

どんな方でも大歓迎。「こんなつもりじゃなかった」を防ぐために、希望はどんどん出していきましょう!

【イベント情報】 〇日時 2022年7月23日(土)11:00~17:00 〇場所 東京交通会館12階 カトレアサロンA 〇詳細について 「興味ある」「応募したい」ボタンを押していただき、以下のURLにアクセスください。 https://toyama-bestmatch2022.com/ 〇主催 「くらしたい国、富山」推進本部 〇共催 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

家計簿大公開!
家計簿大公開!
富山のこと何でも聞いてね
富山のこと何でも聞いてね

募集要項

開催日程
1

2022/07/22 〜

所要時間

11:00~17:00

費用

無料

集合場所

東京交通会館12階 カトレアサロンA (東京都千代田区有楽町2-10-1)

その他

・スケジュール: ご来場の際には、HPからの事前申し込みがおすすめです。 当日の必要書類の記入時間をぐっと短縮でき、なおかつ事前申し込みにご協力いただいた方に来場プレゼントをお渡しします! (来場プレゼントは、某番組でも先日取り上げられた、夏にぴったりの氷見うどん&富山県人大好物の昆布のセットです)

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

富山県

富山県

人口 99.64万人

富山県

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!

東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで 高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。 充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など 魅力たっぷりの富山県へようこそ!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!