募集終了

【7/28(木)】起業型地域おこし協力隊「シモカワベアーズ2023」オンライン募集説明会を開催します!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/07/28

経過レポートが追加されました!「タチバナが考える、下川町にこんな事業があったら面白いな:その6」

2022/07/28

北海道下川町は旭川と稚内の中間ぐらいに位置する、人口3,000人の小さな町。 冬は寒く、夏はほどほどに暑い、そして住んでいる人もとても熱い町です。

下川町には現在面白い事業が続々生まれようとしています。 さまざまな切り口で行う町のガイド事業や映画館・クラフトビール、サウナなど etc... 事業を作りたいという彼らの熱い思いに呼応するように、町民たちも応援してくれる、そんな土壌が整った町なのです。

さて、今回のイベントはその熱い思いを持って事業を作り出す“シモカワベアーズ”の2023年度採用に際しておこなう募集説明会です。来年度のシモカワベアーズの募集テーマや詳細、現在活動しているシモカワベアーズメンバーの取組内容をわかりやすく説明します。

また、現在活動中のベアーズメンバー2名をゲストに迎え、志望した理由や、実際に下川町で活動してどうだったか、苦労した点などをクロストーク形式でざっくばらんにお話しいただきます。

クロストークでは、シモカワベアーズをサポートするメンター陣がファシリテーターを務めます。 その後は、2部屋に分かれ、ベアーズメンバーとの交流、質問タイムを行います。この際にシモカワベアーズに聞いてみたいことがあればぜひ質問してみてくださいね。

シモカワベアーズの活動をイメージしてもらったり、下川でチャレンジするワクワク感を一緒に感じることができるような内容を予定していますのでぜひご参加ください! ※イベント内容につきましては、一部変更になる可能性がございます。

シモカワベアーズとは

「シモカワベアーズ」は、起業することをミッションとした地域おこし協力隊です。

「スキを仕事に」を切り口に、やりたいことをカタチにしようとする起業家を募集しており、今年で6年目になります。 現在4名がシモカワベアーズとして活動しており、町の地域課題解決や資源を活かしながら、ワクワクする事業を立ち上げようとしています。

7年目となる今年も、2023年度着任の新「シモカワベアーズ」を募集します。

左:塚本あずさ(第3期)右:大石陽介(第4期)
左:塚本あずさ(第3期)右:大石陽介(第4期)
左:安部晋平(第5期)右:中村 隆史(第6期)
左:安部晋平(第5期)右:中村 隆史(第6期)

シモカワベアーズ募集概要

今年度は「地域も自分もワクワクする」というテーマの2つの枠で若干名募集します!。

1)起業型地域おこし協力隊

今までの「シモカワベアーズ」と同じ、3年間の任期を経て事業を興すことを目指し活動する、協力隊の枠組みです。

「まだ地域には無いけど、あったらいいな」という住民のニーズを満たすプロジェクトや、自分が培ってきたスキルや経験を活かした長年の夢の実現など、持続可能な事業の創出を目指します。もちろん「ワクワクするかどうか」という視点も、お忘れなく。

2)兼業型地域おこし協力隊

現在の仕事を継続しながら「兼業・副業」として、住民と協力しながら事業を作るのが、“兼業型”。

本業で培ってきたスキルや経験を活かしながら、地域にまだ無いビジネスを創出したり、町内との適度な距離感だからこそ見える余白を新しいビジネスや活動を通じて解決したり。理想の暮らしと、キャリアという強みを重ねながら、活かし合う暮らしを下川町で実現してください!

もっと詳しく知りたい方やワクワクする事業とはどんなものなのか知りたい方は下記のリンクをクリックしてください! https://shimokawa-life.info/shimokawabears2023/

募集要項

開催日程
1

2022/07/27 〜

所要時間

20:00-21:30

費用

無料

集合場所

Zoomを使用します

その他

・定員:20名 ・スケジュール: 20:10〜 登壇者紹介、活動紹介

20:25~ クロストーク

20:45〜 シモカワベアーズとの交流・質問コーナー①

21:00~ シモカワベアーズとの交流・質問コーナー②

21:15~ シモカワベアーズ2023 募集概要説明

21:25  イベント終了

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

北海道

下川町

人口 0.28万人

下川町

タチバナ ユミコが紹介する下川町ってこんなところ!

下川町のことを知りたい方は、30分で町の概要をお話したオンラインイベントのアーカイブをご覧ください(^^)/ https://shimokawa-life.info/shimokawa-kaitsumami/   \下川町に向いている人はこんな人☝/ ・地域につながりを作るのが好きな人 ・面白いことが好きな人 ・まちづくりやイベントに関わりたい人 ・好奇心旺盛な人 ・実現したいことがある人 ・不便も楽しめる人

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

結婚をきっかけに下川町に移住してはや20年。 趣味は“面白ろ”さがし。この町は面白い人、面白いモノ、面白いコトがあちこちにあるから、なんだか楽しい(#^^#)

森に苔を拾いに行って、家に連れ帰って育てるのが趣味です。

Loading