募集終了

8月6日11:00~開始! 産業と自然が調和する新潟県燕三条エリア。シンママが安心して暮らせて働ける街と職場を紹介します。

公開:2022/07/29 ~ 終了:2022/10/28

地域おこし協力隊として新潟県三条市に移住しました。 この街の企業は横の繋がりが太く、コロナ禍にもかかわらず業績が伸びてる企業が多数あります。また、三条市として子育てやフードバンクに力を入れており、シンママ(シングルマザー)さんでも安心して暮らせる街です。 大手企業も数多く、キャプテンスタック、スノーピーク、コロナ、株式会社オーシャンシステム、諏訪田製作所、タダフサなど世界に向けて商品を卸してる企業も多いです。 比較的シングルマザーが多い地域であるため、同じ境遇の方にも温かいです。 今年度、高橋克実さんがPR大使に選任されました!面白くなりそうです。 是非三条市について深く知ってください。

シングルマザーが自分らしく両立できる暮らしを紹介します

新潟県燕三条市には新幹線が停車します。駅名は「燕三条駅」駅名ランキングでかっこいい駅名で第3位になった場所です! この燕三条駅で2022年11月にJR様と弊社ドッツアンドラインズが「シェアオフィス+こうばの窓口」を運営することになりました。 通勤便の良いエキナカの勤務地。JRの新しい試みに賛同し、ジョインしていただける方を大募集しております。 これから工事なのですが、コンセプトは「アップルストアみたいに改修したい」とのこと。 新潟で一番お洒落なシェアオフィス+こうばの窓口になる予定です。 街の紹介や工場の紹介、企業様とのネットワークを構築したいなと思われる方に参加いただきたいです。

エキラボモノづくりアワードの模様
エキラボモノづくりアワードの模様

首都圏から移住を検討してるシングルマザーさん

・地域情報を発信したい方 ・子育てをしながら仕事をしたい方 ・自然が好きな方 ・キャンプが好きな方 ・おいしいお米を食べたい方 ・自由な時間も持ちたい方 ・人とのコミュニケーションを苦に思わない方 ・家具や部品、調理器具、輸出入に興味がある方

シェアオフィスの窓口、または移住後体験入社したい方

シングルマザーの方でも働ける会社を多くご紹介できます。 中でも選りすぐりの素敵な会社を紹介したいと思っております。 フルタイムの仕事ではありますが、拘束時間に猶予がある環境です。 子供を預ける場所や遊ぶ場所も対応できます。 一度相談をしてみてください。 参照URL https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220705_ho03.pdf

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

開催日程

2022/08/05 〜

所要時間

11:00~12:30

費用

無料

集合場所

自宅パソコン携帯電話でOKです。

その他

・定員:5名 ・最小催行人数:1名 ・スケジュール: お待たせしました。 明日のZOOMミーティングのアドレスです。 まずは簡単な内容から地域の事をご説明できればと思ています。 どうぞご参加ください。

8月6日 11:00~

NANOBRAND 合同会社(新潟県三条市地域おこし協力隊)さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。

Zoomミーティングに参加する https://us02web.zoom.us/j/81274155719?pwd=OFNJSGVVQUFScEtYZHdkT1l6Nm9yUT09

ミーティングID: 812 7415 5719 パスコード: 266285

このプロジェクトの地域

新潟県

三条市

人口 9.12万人

三条市

松岡 伸彦が紹介する三条市ってこんなところ!

新潟県三条市は、豊かな新潟の自然と江戸時代からの産業が融合する街です。 モノづくりの町として有名で、調理器具や包丁、ナイフや爪切り、お箸など世界中で愛用されています。また、建築資材や車などの部品も製造しています。 郊外を離れた下田エリアでは、昔ながらの民家が連なり、五十嵐川の清流と、キャンプのメッカが点在します。 働ける会社は数多くあり、どの社長様も精力的に改革をしています。 街の方々は移住者に対して寛大で、イベントごとの参加にも温かく迎え入れてくれます。 また、日本一会社の多い町であり、三条市には女性起業家の方も多く、移住して起業される方も多いです。 2021年度は約1700人の移住者がいました。 市のバックアップも手厚く、相談事にも乗ってくれます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

新潟県三条市において地域おこし協力隊として活動でしています。 長岡と新潟市に挟まれたキャンプの聖地三条市。 これからますます伸びてゆく街です。 若者もシングルマザーも三条市に遊びに来てください。 全てをエスコートします。

ユーザー登録すると
「」ができます。