募集終了

<SMOUT移住アワード2022上半期関東では第一位みなかみも参加!>11月20日オールぐんま移住フェア2022@ふるさと回帰支援センター

最新情報

経過レポートが追加されました!「参加してくださった方々、ありがとうございました!!」

2022/11/21

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/11/20

群馬県内全域の市町村や関係団体が参加する、県をあげての移住相談会「オールぐんま移住フェア2022」にみなかみ町も参加します! 3年ぶりのリアル会場での移住相談会、県内25市町村が参加予定です。

日時:2022年11月20日(日) 11:00~16:00(最終受付15:30) 会場:東京交通会館12階カトレアサロンA(東京都千代田区有楽町2-10-1) 参加費:無料

地域は決めていないが漠然と移住を検討している人

なんとなく移住を考えているけど、お気に入りの地域が見つからないという方。 群馬県内25市町村が集まり、地域の移住支援担当者と直接相談ができます。

実際にみなかみ町に移住・定住している担当者とお話して、移住を具体化しませんか? みなかみ町の良い面だけではなく、現実もしっかりとお伝えできればと思います。 他の地域と比較検討して、自分のライフスタイルに合う地域を見つけてみてください!

地域での交流会イベントもあり、移住者も入りやすい町です!
地域での交流会イベントもあり、移住者も入りやすい町です!

今回のイベントはこんな人におススメです!

・群馬県への移住を考えている人 ・地域は決めていないが漠然と移住を検討している人 ・群馬のことをもっと知りたいと思っている人 ・地域で活躍するプレーヤーの話を聞きたいと思っている人 ・二拠点居住先、テレワークの候補地を探している人

酒井です!飲食業で起業を目指しています!
酒井です!飲食業で起業を目指しています!
元井です!移住したばかりですが、みなかみの魅力をお伝えします!
元井です!移住したばかりですが、みなかみの魅力をお伝えします!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

群馬県

みなかみ町

人口 1.56万人

みなかみ町

群馬県みなかみ町移住起業支援FLAPが紹介するみなかみ町ってこんなところ!

みなかみ町は東京から65分。ユネスコエコパークに認定され、SDGs未来都市にも選定された自然と暮らしが共存する町です。たくさんの温泉があり、夏は関東の水源利根川を使ったウォーターアクティビティ、冬は分水嶺の軽やかな雪と季節を通して荒々しくも素晴らしい自然環境が楽しめます。観光産業がメインの町なので、人を受け入れチャレンジを促す土壌はある程度あります。 水上エリアは自然観光の強いエリア、新治エリアは農村風景の残る里山の観光エリア、月夜野は暮らしのハブとなる町エリア、町内でもエリアによってそれぞれの特色があり、自分のライフスタイルにフィットするエリアが選べます。 何よりもチャレンジャーが活動しやすいフィールドばかり!面白い物好きは要チェックです! 今なら視察のレンタカー補助や宿泊の支援体制も整備が進んでいますので、実際に町の空気に触れにきやすくなっています。 ぜひ一緒に地域を面白くしていきましょう!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

群馬県最北端の町みなかみ町で移住・起業の支援をおこなっている一般社団法人FLAPです。 大事にしていることは持続可能なこと。移住も起業もはじまりでしかありません。地域に愛着を持ち、末長く地域で取り組んでいくためのチャレンジを官民連携で支援しています。 二拠点移住、副業・複業のご相談もお気軽に!

Loading