- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【オンライン参加可】一緒に作ろう!! 木彫刻×自販機 (Inami Sculpture ×Vending Machine)

【オンライン参加可】一緒に作ろう!! 木彫刻×自販機 (Inami Sculpture ×Vending Machine)
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
富山県・南砺市の井波地域は木彫刻のまちと呼ばれています。
地域の象徴でもある古刹・瑞泉寺の再建をきっかけに始まった木彫刻
250年超の歴史をほこり、地域内に200人の彫刻師を擁する世界でも稀有な彫刻の一大集積地です。
今回は、そんな井波地域から「ジュースの自動販売機に木彫刻を組み合わせてしまおう!!」というプロジェクトの参加者を募集します。
彫刻のラフ画、彫刻の作品制作は、プロの彫刻師が行いますので、専門的な知識や技術は不要です。多くの方と楽しく、プロジェクトを進めていければうれしいです。
井波では彫刻と色々なものが合体してます
「木彫刻×自販機!そんなことが可能なのか!?」
「可能なんです・・」
これまで井波では、「木彫刻×電話ボックス」、「木彫刻×バス停」、「木彫刻×ギター」など、様々なフュージョンを実現してきました。
今回は、瑞泉寺前という井波地域の一等地にある自動販売機に木彫刻を融合させます
飲料メーカーさんのご承諾もいただき、いよいよ検討に突入です。

バス停 × 井波彫刻

ギター × 井波彫刻
みんなで楽しみながら世界にひとつだけの自販機を作ろう
でも、せっかく作るからには、多くの方の目に触れてもらいたい、SNSでアップしてもらいたい、自販機をきっかけに井波を知ってもらいたい、そしてジュースもたくさん買ってもらいたい!
そんな想いから、皆さんの意見を聞かせていただき、クールな自販機を作り上げたいと考えています。その仲間を次のとおり募集します。
〇活動内容
・ラフ画を元にアイディア出し
・テラまちメンバーや彫刻師さんとデザインの検討
・広報
〇定員 完成まで楽しんでご協力いただける方なら何人でも(市内、市外在住問わず)
〇会場 瑞泉寺山門前「テラまち雑貨店」(オンライン参加可)
〇参加費用 無料
〇報酬 無(気持ちばかりの協力特典あり)
〇募集締め切り 9月末日
※参加方法など、不明な点はお気軽にお問合せください。

お寺の前のベストポジション

現在は背景と一体となったカラーリング
所要時間:
費用:無料
最小催行人数:1 人
集合場所:瑞泉寺山門前「テラまち雑貨店」(オンライン参加可)
解散場所:

富山県・南砺市の井波地域は木彫刻のまちと呼ばれています。
地域の象徴でもある古刹・瑞泉寺の再建をきっかけに始まった木彫刻
250年超の歴史をほこり、地域内に200人の彫刻師を擁する世界でも稀有な彫刻の一大集積地です。
今回のプロジェクトを主催する「てらまちコネクト」(代表:齊藤優華)は、井波地域の市民団体です。
井波別院瑞泉寺の旧売店を改修し、地元住民の交流拠点「テラまち雑貨店」を設け、住民が気軽に集まったり、地域の魅力を伝えるオリジナル製品を販売しています。
今回のプロジェクトの対象となる自販機は「テラまち雑貨店」横に設置されています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。