募集終了

田んぼでフェス!!地域おこし協力隊が作るイベントに遊びに来ませんか?

田んぼで楽しむ音楽。 「あなたが主役」の音楽フェス!

米が好きすぎて「こめ」という名の会社を作ってしまった西村村長と花巻に惚れ込んでそこに村を作ってしまったぼうまい村長の「好き」詰め込んだフェスです。自分たちが楽しめるものばかりを集めました。あなたの家族、恋人、お友達と秋の田んぼフェス10hectareclub(テンヘク)を楽しみに来てください。歌って踊って、みんなでハッピーな時間を過ごそう!

『興味ある』ボタンをクリックの上、下記ページをご覧ください!

公式サイトはこちら https://10hectareclub.hp.peraichi.com/

秋の田瀬湖で楽しもう

花巻市の地域おこし協力隊として活躍するぼうまい村長。 「ここに村を作りたい!!」と熱い思いを持って移住してきたぼうまい村長。東和町の東側に位置する田瀬湖のほとりに建つ古民家を自ら改修し、畑を耕し蕎麦やホップを育てたり、田瀬地域を盛り上げています。

そんなぼうまい村長と西村村長が意気投合し作る『田んぼでフェス』 フェスが大好きな方はもちろん、自然が大好きな方も、移住や空き家、地域おこし協力隊に興味がある方も楽しめます!

新花巻駅・花巻駅・土沢駅からシャトルバスも運行! 電車でも気軽に行けますよ♪※要予約

プログラム詳細と移住をお考えの方へJAMセッションのご案内

プログラム詳細

11:30 開会式&オープニング和太鼓 12:30 収穫体験 13:30 JAZZ 14:00 神楽1部 14:30 農家バンド 15:00 神楽2部 15:30 DJダイノジ 16:30 餅焼き・菓子撒き 17:00 閉会

このフェスでしか体験できないような内容ももりだくさん! チケット情報は公式サイトにてご覧ください! 公式サイト: https://10hectareclub.hp.peraichi.com/

***

移住をお考えの方へ。 ★JAMセッションは、移住する前から頼れる仲間がいる環境を創り出す場所

花巻JAMセッションとは? 花巻市で暮らすヒトと、地域外に暮らす地域おこし協力隊等の移住検討者がオンラインで集まり、花巻の魅力や可能性について話し合うことができるオンラインサロンです。 すでに花巻に縁がある方も、これから花巻と繋がりたいという方も、 ジャズや音楽のジャムセッションのように、どのようなハーモニーをこの地で生み出せるか確認してみませんか? JAMセッションは、地域おこし協力隊だけでなく、移住後に地域と関わるためのきっかけを作る場所でもあります。 ぶどう好き、ワイン好き、イベント企画好き、アウトドア好きなど、ご自身の可能性を試せるフィールドとして、花巻市のことを少しだけでものぞいてみませんか。

花巻JAMセッションオープニング0次回の様子 【Part1_花巻市役所の担当者太田編】 https://youtu.be/GmtebFMNLm8

【Part2_地域おこし協力隊「ぼうまい」さん編】 https://youtu.be/P4J5EeiV854

【Part3_ぶどう農家「かんた」さん編】 https://youtu.be/M_CUQMetEV8

◎地域おこし協力隊募集のプロジェクトページはこちら! https://smout.jp/plans/8773

このプロジェクトの地域

岩手県

花巻市

人口 8.77万人

花巻市

菅崎 小夏が紹介する花巻市ってこんなところ!

岩手県のほぼ中央に位置し、花巻空港や新幹線の発着駅があり、交通の便も優れています。 岩手県の県庁所在地である盛岡へも電車や車でスムーズに移動できます。 おいしいお店が多い市街地から少し離れると、気持ちの良い自然を味わうことができます。

花巻・大迫・石鳥谷・東和の4地域で景観や雰囲気も異なりますので、 自分に合った地域が見つかるかもしれません。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

千葉県出身、今まで住んだことのある地域は京都・大阪・東京です。 2020年1月にIターンで岩手県花巻市に移住してきました! 花巻市に興味がある方、移住してみたい方を移住者の目線でサポートしてまいります。

Loading