募集終了

【限定10名】古民家DIY×まちづくりワーケーションツアー in 海の京都

公開:2022/11/08 ~ 終了:2022/11/19

地域なし

【地方共創企業FoundingBase主催の古民家DIY×まちづくりワーケーションツアー in 海の京都!】

舞台は海の京都。日本三景天橋立のあるまち「宮津市」にて古民家DIY×まちづくりをメインとした5dayワーケーションツアーが11月末に開催決定!

働きながら、まちづくりやゲストハウス経営しているプレイヤーの想いを聞き、実際にDIYをしてみませんか?

大人も子供も、外からくる人も、宮津を好きな人を育みたい。

<ツアーのポイント> ●古民家ゲストハウスのDIY体験 古民家リノベーションのDIY体験、0から立ち上げ中のシェアハウスの名前を一緒に考えるワークなど、地域での場づくりやコミュニティ作りを実際に体験いただきます。

●ゲストハウス運営やまちづくりについての講演&座談会 宮津にて一次産業事業&農泊ゲストハウスを手がけている株式会社百章代表の矢野大地さんを中心に、古民家再生・コミニティ作りを行っている移住・Uターン起業者を招いてまちづくりのリアルを伺います。

●オープン直後のコワーキングスペースでの快適ワーク&交流 5月にオープンしたコワーキングスペース「クロスワークセンターMIYAZU」がツアー期間中は利用し放題。高速Wi-Fiとコンセント完備の快適空間で作業をしながら、地元住民との交流ができちゃいます。

●まき割り&サウナ体験&サウナ飯 山と海に囲まれた大自然の中で語り合いながら、アウトドアサウナやとれたての海の幸をふんだんに使ったサウナ飯を楽しみましょう!

DIY予定のシェアハウス
DIY予定のシェアハウス

求む。まちづくり、ゲストハウス運営に興味がある人。

☑︎移住や二拠点生活に興味があるけど、なかなか踏み出せない。 ☑︎ゲストハウス運営やまちづくりに興味がある方があるけど、何から初めて良いかわからない。 ☑︎DIYなど自ら場づくり・ものづくりをすることに興味がある。 ☑︎大自然に囲まれながら、普段出会うことのできない仲間やローカルの人々と出会いたい。

運営しているコワーキングスペース
運営しているコワーキングスペース
コワーキングから徒歩30秒の風景
コワーキングから徒歩30秒の風景

募集要項

開催日程
1

2022/11/25 〜 2022/11/29

所要時間

4泊5日※土日のみの参加も可能

費用

全日程の参加で25,000円(宿泊費、体験費込み)土日のみの場合、1万円引き

集合場所

宮津駅@11月26日(土)12時半

その他

・定員:10名 ・最小催行人数:5名 ・解散場所:宮津駅@11月30日(水)12時 ・スケジュール: 【11月26日(土)】 ・現地での体験プログラム(地域を楽しむ/地域で遊ぶ) ・チェックイン(自己紹介) ・チームビルディングワーク

【11月27日(日)】 ・講演&座談会 ・古民家DIY&名前決めワーク ・地域との交流&サウナ体験 ・再生した空家巡り&空家オーナーとの飲み会

【11月28日(月)】 ・自由行動(クロスワークセンターMIYZUにてワーク)

【11月29日(火)】 ・朝活※任意 ・自由行動(クロスワークセンターMIYZUにてワーク)

【11月30日(水)】 ・DIY完成&みんなで名付けた施設の看板づくり ・解散@お昼 ※予定は変更となる場合がございます。

Loading