- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【田舎で起業】創業支援金の第5期募集は12月28日まで!【今年度最終】
【田舎で起業】創業支援金の第5期募集は12月28日まで!【今年度最終】
宮崎県の真ん中にある西都市では、市内で新たに創業する方や、事業を引き継ぎ新事業・新分野に挑戦する方に対して、最大160万円まで支援します!
第5期募集 令和4年 12月2日〜12月28日までを予定
(募集期間外の申請の受付は出来ません。)
令和5年1月下旬以降に着手する事業計画の申請を受け付けます。
※毎回多数のお問合せをいただく、大変人気のある補助金事業ですので、ご興味をお持ちの方はお早めにご検討ください。
また、来年度以降に創業をお考えの方も、お早めにご相談ください。
・・どんな支援が受けられるの?・・
田舎に移住して、新しいことに挑戦したい!
温暖な気候の下、のびのび暮らしたい!
地方で自分の実力を試したい!
そんなみなさまを、西都市は応援します◎
支援の対象となるのは、小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業などさまざま。
主に創業にかかわる諸経費や設備費、広報費、委託費などに対して補助を行います。
◆補助金の内容◆
補助基本額 50万円
加算額
交付申請日に40歳未満 +50万円
市で指定する業種での創業 +30万円
中心市街地エリア内での創業 +30万円
以上、条件によって最大160万円の支援が受けられます!
・・実際にこの補助金を受けて創業された方にお話を聞いてみました!・・
木工所・建具工房(20代) 交付額130万円
「事業計画書の作成から経営相談まで、商工会議所の方が細かく相談に乗ってくれたので、
経営についての知識が全くないところからでも無事に申請することができました。」
美容関係(30代) 交付額130万円
「親切な相談員の方が(申請について)わかりやすく説明してくださり、嬉しかったです。」
映像制作(20代) 交付額130万円
「相談から交付まで、とても親身になって対応してくださいました。」
3D画像制作(50代) 交付額110万円
「事業内容や計画を共に考えていただき、本当にありがたかったです。これからの進むべき道も教えていただきました。」
・・申請から交付までの流れ・・
①相談受付
「こんなお店を始めたい!」「この事業を継承したい!」というアイデアを、まちづくり会社へ伝えましょう。
②事業計画書の作成
具体的な事業内容(店舗の場所、販売物、収益の目標や融資額など)を細かく決めていき、継続可能な経営を考えます。
③交付申請
補助金の申請書に事業計画書を添えて、まちづくり会社へ提出します。
④選考委員会
自分の事業を、審査員(青年事業所や市役所職員など)へプレゼンテーションします。
⑤交付決定
選考委員会で事業内容が高評価されると、市役所から補助金の交付決定がおります。
⑥開業
事業計画書に沿って、経営を開始します。
開業してからも、もちろんまちづくり会社が経営相談に乗ってくれます。
⑦実績報告書・請求書の提出
経営を開始してから、申請書に記載した経費についての領収書を実績報告書とともに提出し、補助金の交付を受けます。
⑧経営状況報告書の提出
開業後2年間、3ヶ月ごとに、経営状況を市に報告します。
※補助金は開業後の精算払いとなっております。事前に自己資金または融資が必要です。
※補助金の交付決定を行う前に事業に着手している場合は、補助の対象外となりますのでご注意ください。
西都市での創業をしてみたい!地域の様子を知ってみたい!という方は「♡興味ある!」からお知らせください◎
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
宮崎県のまんなかにある西都市は、県内どこでも移動しやすく、宮崎空港までは1時間前後、宮崎市中心地までは30分ほどでアクセスできます。
古代遺跡が残っているだけあって自然災害も少なく、温暖な気候が心地よいです。
西都原という高台には素晴らしい県立考古博物館と日本最大級の古墳群があり、大昔から人々が営み続けた土地で、ふと古代に思いを馳せられる素敵な場所です。
鉄道が廃線になって久しく、自家用車は必須ですが、道路が広く綺麗なので、運転が不慣れだった私もすぐに馴染むことができました。
深く表情豊かな自然と、コンパクトなまちが隣り合ったこの地域は、どなたにでも「お帰りなさい」と言ってくれるような、あたたかい雰囲気に包まれています◎
宮崎県西都市にあるまちづくり会社【まちづくり西都KOKOKARA】です!
民間と行政の中間ポジションから西都のまちづくりを総合的かつ戦略的に考え、実行していくことが私たちの役割であると考えています。
一時的な賑わいではなく、持続可能なまちづくりを実行するためには、次世代人材の育成を推進しつつ
地域経済の活性化を行っていくことが必要となります。
明るく豊かな西都の未来を創生するために、持続可能なまちづくりを推進する民間活力として貢献します。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。