
福岡県嘉麻市 九州りんご村内のキャンプ場で体験型日帰りツアー
地域なし
平成18年3月に山田市、稲築町、碓井町、嘉穂町の1市3町が合併した、福岡県のほぼ中央にある嘉麻(かま)市。
「移住先は特に決まっていないが、福岡県内の情報を収集しながら、選択肢を広げていきたい」というお声をたくさん頂きました。 それなら「嘉麻市を五感で感じてもらいたい」と思い、プロジェクトを作成しました。
★今ツアーのオススメしたい4つのポイント★ ➀全国旅行支援適用あります。 (但し、補助金予算額は都道府県ごとに異なり、予算額が達した時点で、事業適用停止とななります) ②福岡エリア(JR博多駅・JR篠栗駅)・北九州エリア(JR小倉駅)・筑豊エリア(JR桂川駅・JR直方駅・JR新飯塚駅)からご乗車頂けます。 ③嘉麻市の食材・事業者にこだわっています。 ④バスの車窓から、嘉麻市の街並みを目で感じ、嘉穂アルプスの麓では大自然に触れてみてください。
お一人または、ご家族でも参加も可能です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
詳細の確認及び申込みをご希望の方は「興味がある」「応募したい」ボタンを押してください!
バスの車窓からも楽しんでほしい
福岡県へ移住をお考えの方 福岡県の情報収集をしている方 嘉麻市は、なんとなく聞いたことがあるけど、行く機会がなかった方 自然に触れたい方も必見です!!


心地よい自然環境の中で大人も子どもも楽しめるような「時間」をご提案いたします。
嘉穂アルプスの麓で 野外料理体験&モルック体験も楽しんで、大自然を散策しながら思いっきりリフレッシュしませんか!

募集要項
2023/03/04 〜 2023/03/04
現地滞在 11時30分から17時00分
JR博多駅・JR小倉駅発 お一人4,000円(税込)➡全国旅行支援適用の場合 3,200円(税込)+地域クーポン1,000円 / JR篠栗駅・JR桂川駅・JR直方駅・JR新飯塚駅発 お一人3,500円(税込)➡全国旅行支援適用の場合 2,800円(税込)+地域クーポン1,000円
【博多号】JR博多駅・JR篠栗駅・JR桂川駅 / 【小倉号】JR小倉駅・JR直方駅・JR新飯塚駅
・定員:20名 ・最小催行人数:10名 ・解散場所:【博多号】JR博多駅・JR篠栗駅・JR桂川駅 / 【小倉号】JR小倉駅・JR直方駅・JR新飯塚駅 ・スケジュール: *全国旅行支援「新たな福岡の過密の旅」の事業に拠る補助金の交付を受けるためには、条件への同意が必要となりますので必ずご確認ください。 また、補助金予算額は都道府県ごとに異なり、予算額が上限に達した時点で、事業適用を停止となります。
【お申し込み前にご確認ください】
●新型コロナウイルスまたは悪天候(大雨・大雪などの災害級)の影響により、開催中止となる場合もございます。 ●応募者多数の場合は厳正なる抽選を行います。 ●当選者の方には、メールまたは郵送にて詳細のご案内をお送りいたします。 ●食事アレルギーのある方は事前申告を必須とします。
【全国旅行支援を受ける方はご確認ください】
●当日、必要書類をお忘れの場合は割引対象外となります。 (通常料金を基に追加代金の徴収となります) ●PCR検査や抗原検査費用は旅行者の個人負担となります。 ●地域クーポンは電子クーポンとなります。 ●居住地が確認できる書類(免許証・保険証・パスポートなど) ●下記①②③のいずれかが確認できる公的機関・医療機関が発行した書類や写真データ ➀新型コロナワクチン3回接種済証 ②PCR検査・抗原定量検査の陰性証明書(出発日の3日以内のもの) ③抗原定性検査の結果の陰性証明書(出発日の1日前) ※接種券に接種シールや貼られている予防接種済証、又は医療事業者や職域接種で接種を受けた際に交付される接種記録書の原本・コピー・画像
◎旅程(予定)
【博多号】 9:40 JR博多駅筑紫口に集合 10:10 JR篠栗駅付近 10:45 JR桂川駅北口 11:20 秀芳園に到着
【小倉号】 9:15 JR小倉駅新幹線口バス専用駐車場に集合 10:10 JR直方駅付近 10:40 JR新飯塚駅西口 11:20 秀芳園に到着
11:30 オリエンテーション 12:00 オリエンテーション終了 12:10 野外料理体験 ●ホットドッグ ●ラッシー ●いちご飴
14:40 食事終了 14:45 九州りんご村周辺で自由散策 15:15 秀芳園に集合 15:20 モルック*体験 16:20 モルック体験終了 16:30 イベント終了 バス乗車(博多号・小倉号) 16:40 お買い物
*フィンランド発祥のモルックとは、木の棒を投げ、数字の書かれた「木のピン」を倒し、1本だけ倒せたら「木のピン」の数字が、複数本倒れたらその本数が得点となり、いかに早く合計50点を獲得するかを競い合う競技です。 初心者の方でも楽しめます♪
株式会社嘉麻スタイル 所属/福岡県嘉麻市地域おこし協力隊(2期生)