
【募集】農林業×スポーツで生み出せ熱狂!ノーリンピック2023に参加しませんか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/03/22農林業のプロの技を間近で見て、体験できる参加型イベント「ノーリンピック2023」を開催します。
日時:3月21日(火祝) 場所:長谷中尾座(伊那市長谷中尾363-5) 注記:駐車場に限りがあるため、出来る限り乗り合わせでご参加いただくよう、お願いいたします。駐車場所については、上記の専用ホームページまたはチラシをご確認ください。
【イベント内容】 競技 ・林業ぎゅぎゅっとレース ・利き米グランプリ 体験コーナー ・薪割り体験 ・スウェーデントーチで焼きマシュマロ体験
競技・体験コーナーともに申し込み制、参加費は無料です。 優勝者には景品もご用意しておりますので、皆様のご参加、お待ちしております! 応募締め切りは競技・体験コーナーともに3月3日としておりましたが、 3月10日に延長します!!
詳細・申し込みは専用ホームページからになります。 興味を持っていただけましたら、専用URLをご案内いたします。
農林業と触れるきっかけづくり
ノーリンピックとは、農林業をテーマにした競技イベントです。 競技を通して、農林業の技術を体感しながら楽しく知ることが出来ます。様々な立場の方や、農林業の次世代を担う子どもたちにご参加いただき、農林業と触れ合うきっかけになればと考えております。
農業・林業を体験してみたい人、知的好奇心を刺激したい人をお待ちしています
ノーリンピックを通じて、これまで知らなかった農業・林業のプロの技や農林産物を知ることが出来ます。 農林業のプロの技を間近で見てみたい方、なんだか面白そうなイベント…と思った方、もちろんプロの方もご応募お待ちしております!

主催:ノーリンピック実行委員会 共催:伊那市
このプロジェクトの地域

伊那市
人口 6.20万人
伊那市農林部が紹介する伊那市ってこんなところ!
伊那市は、東側の南アルプス連峰と西側に中央アルプス連峰にはさまれた谷地(伊那谷)、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約66,000人の自然豊かなまちです。
伊那市では様々な人が農林資源の高付加価値化を図り、果敢に新しい事業に挑戦しています。
有機農業に取り組む農家さん、彩り豊かな野菜を使ったピクルスの開発に成功した道の駅や輸出米に取り組むお米農家さん。
松枯れの影響で少なくなっていくアカマツを活かした経木の製造・販売やアカマツから精油を製造する林業事業体さん。奥深い山々を有する地形を生かしたマウンテンバイク事業など。
このノーリンピックも伊那の農林業を盛り上げたいという思いから、今年度より始まりました。 伊那市の農林業を体験して、地元の方と交流できる機会です。 興味のある方、応募お待ちしております!