【三条市/協力隊募集】公共交通で地域活性化!地域交通を盛り上げる「おでかけ支援員」を募集します!
募集終了
働く・住む
公開日:2023/03/15
終了日:2023/04/15

【三条市/協力隊募集】公共交通で地域活性化!地域交通を盛り上げる「おでかけ支援員」を募集します!

〈三条市ってどんなまち?〉
三条市は、新潟県のほぼ中央に位置し、面積430㎢、人口9万3千人(令和5年1月末現在)の金属加工を中心としたものづくりが盛んなまちです。

豊かな自然にも恵まれており、アウトドアメーカーの本社やキャンプ場が多くあることから、アウトドアの聖地としても知られています。
新幹線や高速道路が走っているため、県内外へのアクセスが容易であることも魅力の一つです。(燕三条駅から東京駅までは2時間)

★三条市は「SMOUT移住アワード2021 上半期」にて、人気移住地域ランキング全国1位に選ばれました!
https://www.kayac.com/news/2021/10/smout_award2021

公共交通の利用促進、魅力発信を通じた地域活性化に向けて私たちと一緒に取り組んでくれる「おでかけ支援員」を募集します!

三条市には、鉄道やバス、タクシーなど、様々な移動手段があります。中でもデマンド交通「ひめさゆり」は、運行開始から10年以上が経過し、市民生活の移動手段として定着しています。令和5年度には、より利用しやすい公共交通を目指して、AIオンデマンド交通システムを導入した新たなデマンド交通の実証運行を予定しています。

また、アウトドアの聖地である下田地域への移動手段を確保するため、MaaSの取組も予定しています。

公共交通が充実することで、人の移動が増え、地域も元気になります。
私たちは、こうした新たな取組のサポートや公共交通の利用促進のための啓発活動、魅力発信を通じて、地域を盛り上げてくれる「おでかけ支援員」を募集します。

特別な資格は必要ありません!
人と関わることが好きな方や、好奇心旺盛な方、探求心がある方、ご応募お待ちしています!

業務内容

公共交通の新規事業サポート、高齢者をはじめ公共交通の利用者に対する利用促進・啓発活動、移動手段に関する相談業務を行っていただきます。

(1)公共交通の新規事業サポートに関すること
(2)公共交通の利用促進に関すること
(3)公共交通に係る啓発活動、相談に関すること
(4)公共交通に係る情報の共有及び発信に関すること
(5)その他、公共交通を活用した地域活性化に関すること

【活動例】
〇新規事業(AIオンデマンド交通、MaaS等)や公共交通の利用促進・啓発のためのイベント、説明会等の企画運営
〇公共交通の利用促進や啓発に関するSNS等を活用した情報発信
〇交通事業者、沿線店舗・企業等へのヒアリング・意見交換
〇移動手段に関する相談対応

AIオンデマンド交通実証運行イメージ(他自治体事例)

AIオンデマンド交通実証運行イメージ(他自治体事例)

募集要項

■応募条件
(1)18歳以上の方(令和5年4月1日現在)
(2)三大都市圏を始めとする都市地域にお住まいの方
※お住まいにより異なりますので、お問い合わせください。
(3)採用後は三条市(勤務地)に住民票を異動して現場で活動できる方
(4)普通自動車運転免許を取得している方、又は活動開始までに取得できる方
(5)1年以上、最長3年間勤務を継続できる方
(6)協力隊任期終了後も三条市に定住意思がある方
(7)PC:Windows、ソフトウェア:Microsoft Excel・Word・Powerpointを使用できる方

■募集人数:1人

■勤務地:三条市役所本庁舎

■勤務日数:週5日間 (土日・祝日は休み。活動によって休日勤務もあり。)

■勤務時間:8時30分~17時00分(1日7時間30分勤務、1時間の休憩あり)

■雇用形態
(1)三条市の特別任用職員として、三条市長が任命します。
(2)初年度の任用期間は任命日(令和5年4月1日以降)から令和6年3月31日まで。
※次年度以降は年度毎に任命できるものとし、最長3年間とします。
(3)協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、任期中であっても解任できるものとします。

■給与・賃金等:月額 174,400円
※その他、賞与等を支給します。通年で勤務すると、年収280万円程度になります。

■待遇・福利厚生
(1)共済(短期)、厚生年金、雇用保険の社会保険等に加入します。
(2)事前に届出をし、受理された場合は、兼業を行うことができます。
(3)活動には、市の車両や機材が使用できます。(活動以外での使用はできません。)

■申込受付期間:2023年3月15日~4月15日
 ※選考状況に応じて、受付を途中で締め切る場合があります。

■審査方法
1.応募
応募に際しては、以下の書類をご提出いただきます。エントリーいただいた方から随時選考を進めます。
(必要書類)
①履歴書
②職務経歴書
③作文(800字程度)※テーマは「公共交通を活用した地域活性化」

(提出先)
郵送またはメールでご提出ください。
※本SMOUT記事の「応募する」をクリックしてくださった方に提出先をお伝えします。

2. 【一次選考】書類選考
提出いただいた書類を基に選考します。選考結果は応募者へ文書で通知します。

3. 【二次選考】面接
書類選考合格者を対象に、三条市役所で対面又はオンラインで面接試験を実施します。
日程等の詳細は、一次選考結果を通知する際に合格者へお知らせします。

■その他
・個別の合否理由についてはお答えしておりませんのでご了承ください。
・提出いただいた応募書類は返却いたしません。
・採用者が決まり次第、募集を終了いたします。
※最短で2023年4月1日からの採用になります。

「景勝 八木ヶ鼻」高さ200m以上の岩の壁は圧巻です

「景勝 八木ヶ鼻」高さ200m以上の岩の壁は圧巻です

金属製品のものづくりで有名です

金属製品のものづくりで有名です

三条市環境課
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
三条市
三条市 地域経営課が紹介する三条市ってこんなところ!

ちょうどいい田舎、三条市。
新潟県三条市は、新潟県のちょうど真ん中に位置するものづくりのまち。
東京から2時間と上越新幹線が止まる燕三条駅や高速道路のインターチェンジがあり、アクセス抜群の地域です。人口は約10万人の都市で、中心市街地にいけばスーパーやコンビニがそろっており少し車を走らせると山や自然が豊かな下田地域にもいける都会と田舎の側面を持つ地域。
ものづくりの技術は世界から認められており、
いくつかのアウトドア用品の有名ブランドも実は三条市が本社だったりします。
三条市をもっと知りたい方は、こちらの記事もご覧ください!
https://sanjo-city.note.jp/

三条市 地域経営課
三条市役所 地域経営課

▼三条市HP
https://sanjo-city.note.jp/

人口約10万人の地方都市・三条市は、鍛冶技術の伝統を受け継ぎながらも、時代に合わせて革新を続けてきた打刃物の技が光る「ものづくりのまち」です。新幹線が止まる燕三条駅から車で約30分走ると、自然豊かな地域・下田郷が広がります。地方都市暮らしも、田舎暮らしも叶えられる一石二鳥なまちです。

9
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!