
【入居者募集中!】”敷地面積は約300㎡!”家族で移住できる「新築戸建て賃貸住宅」。必見すぎる〈みさとと。サステナブルハウス〉
ファミリー向け移住住宅”みさとと。サステナブルハウス”の入居者を募集しています。
住宅には太陽光パネルと電気自動車用電源を標準装備。 約300㎡の広々とした敷地に加え、畑やガーデンライフもお楽しみいただけます。
発電した電気を貯めておける蓄電池や薪ストーブの設置等にも助成があり、子育て支援も充実しています。美郷町だからできるサステナブル<”環境にやさしい” ”自然と共生した” ”持続可能”>な暮らしを実現しませんか。
<みさとと。サステナブルハウス募集要項>
入居対象:中学生以下の子どもがいる町外からの移住者。 計画地:島根県邑智郡美郷町浜原 区画数:16棟 敷地面積:約300㎡ 延床面積:101.43㎡ 間取り:3LDK+ユーティリティ土間 家賃:月額63,000円 備考:ペット飼育可(条件あり)
豊かな環境を子どもの世代まで残していきたい。
美郷町では脱炭素の取り組みとして太陽光パネルや薪ストーブ、電気自動車の普及を先進的に進めてきました。現在、国は「脱炭素に繋がる豊かな暮らし」の実現を目指しており、美郷町で実施してきた事業はまさにこの最先端といえます。 この度ご紹介する“みさとと。サステナブルハウス”は、自ら豊かな暮らしを実践しながら、美しい環境、そして未来を生きる子どもたちを守っていくプロジェクトです。


子どものコト。お金のコト。住まいのコト。子育て世帯のニーズに応える。
美郷町では、子育てに関する様々な不安をできるだけ取り除き、安心して子育てをしていただけるよう、充実の支援メニューをご用意しています。
〇定住ポイント 美郷町では、転入・就職・有資格者就職・子の誕生・結婚といったライフイベントに応じて、定住ポイントを付与。 ポイントは町内の協賛店でさまざまな買い物に利用可能。 ※1P=1円 ・転入 10万P ・お子様の誕生 30万P ・ご結婚 5万P ・町内就職 20万P ・町外就職 10万P ・有資格者の方(看護師、介護福祉士) 100万P
〇妊産婦ケア制度(不妊治療の一部助成、妊産婦健診費助成等) 〇第1子から保育利用料(給食費含む)無料 〇子どもの医療費無料(義務教育終了まで) 〇放課後児童クラブ利用料無料 〇中学生向け公営塾利用料無料 〇学校給食費の一部助成
そして・・・! 令和5年度から新たに「美郷町こども未来応援金」を創設。 町内の中学校卒業生が高校卒業後、大学・短大・専門学校へ進学する場合、在学中毎月2万~10万円の応援金(返還不要)を給付。
〇募集概要
令和5年度は2回募集を行い、3棟ずつ入居者を決定します。
1次募集では1・3・5区画、2次募集では2・4・6区画の募集を行います。 募集期間は以下のとおりです。
1次募集:令和5年4月3日~令和5年6月30日 2次募集:令和5年8月3日~令和5年10月31日(予定)
入居審査及び入居者の決定は1次募集が7月、2次募集が11月を予定しています。
〇応募方法 ①「応募したい」ボタンを押す ↓ ②申込フォームから申し込み https://s-kantan.jp/town-misato-shimane-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=14214 ↓ ④申込完了
このプロジェクトがちょっと気になる!という方や、応募したいけど今回は応募できない!という方は「興味ある」ボタンを押してください。
お申込みお待ちしています!


美郷町役場 美郷暮らし推進課
このプロジェクトの地域

美郷町
人口 0.39万人

島根県 美郷町が紹介する美郷町ってこんなところ!
島根県のほぼ中央に位置する美郷町。人口は約4,200人の小さな町です。 四季折々の豊かな山々に囲まれ、中国地方でもっとも雄大な河川「江の川(ごうのかわ)」が町内を大きく蛇行しながら流れています。 全国から注目を集める「おおち山くじら」や、インドネシアバリ島との交流など、積極的に町外から人や企業を呼び込み、町の活性化・課題解決に取り組んでいます。 また、FWA、Awwwards、CSS Design Awardsなど数々の賞を受賞した 自称“世界一の自治体ホームページ”がある町です。美郷町をもっと知りたい方は、ぜひご覧ください!https://www.town.shimane-misato.lg.jp/
このプロジェクトの作成者
島根県のほぼ中央に位置し、その南北を中国地方最大の「江の川(ごうのかわ)」が貫流。緑豊かな山々に囲まれ、美しい自然風景が四季折々の姿を見せます。 自然だけなく、石見銀山街道や神楽、美肌温泉、山くじら、最先端のICT教育など、美郷町は「自然豊かで健康的」「歴史と伝統を大切にする」まちである一方で、「知恵があり、時代の最先端を走っている」まちです。