
【静岡県小山町】富士の絶景と温泉を堪能できる地でWell-beingなまちづくり
地域なし
富士山の麓にある小山町では、美しい山々の表情を毎日眺めることができ、四季を通じて「山の色」の移り変わりを楽しめることが特徴で、健康づくりをしながら癒しの時間を過ごすことが出来ます。 中でも、登山を楽しむ観光客も多く、中でも富士山の須走口5合目から金時山山頂を結ぶ全長約43kmの『富士箱根トレイル』は、富士山と箱根を一度に楽しめるハイカーにも人気のルートです。
トレイルとは? 森林や原野、里山などにある「歩くための道」のこと。こうした道を、歩くはやさで旅するのがトレイルです。 詳細はこちら
クアオルトとは? クアオルトの発祥はドイツです。ドイツのクアオルト(療養地)で治療に利用されている気候性地形療法を基本とし、日本の風土や環境、気候、国民性に適合させた健康づくりのウオーキングが「クアオルト健康ウオーキング」です。
スポーツ×自然資源で心も体も豊かな暮らしに
本イベントでは、富士山と箱根に隣接する小山町の立地を生かしてスポーツ×自然資源でまちづくりに取り組む地域プレイヤーおよび全国的なプレイヤーをゲストとしてお招きし、小山町のこと、地域での活動について幅広くお話しいただきます。 オンラインイベントなので、全国どこからでも参加可能! イベント後半にはトークセッションや質疑応答の時間もあります。
▼こんな話が聞けます 静岡県小山町の紹介 トレイル、クアオルト、スポーツ合宿誘致や企業誘致等の取組み紹介 スポーツ×自然資源でまちづくりに取り組む地域プレイヤーによるプレゼン
▼こんな人におすすめ 地域課題の解決やまちづくりに興味がある 地方移住したい 小山町または静岡県に興味がある


イベントについて
▼開催日時 2023年4月25日 19:00~20:30
▼開催場所 オンライン(Zoom)
▼当日スケジュール 19:00 開会 (ZOOM開始) 19:05 挨拶 19:10 LIFULL 地方創生の紹介 19:20 小山町役場によるプレゼン(小林さん) ∟自己紹介 ∟小山町の紹介 ∟トレイル、クアオルト、スポーツ合宿誘致等の取組み紹介 ∟企業誘致等の取組み紹介 19:35 ゲストによるプレゼン(小見山さん) ∟自己紹介 ∟山久荘の紹介(スポーツ合宿の受け入れ等) ∟さくらぼの紹介(ワーケーション誘致等の今後の展望も) 19:55 トークセッション&質疑応答 20:25 LIFULLからお知らせ 20:30 閉会
▼費用・支払い方法 無料
▼定員 10名程度


小山町×LIFULL採用支援