
5月30日(火)・6月2日(金)【雲南市地域おこし協力隊募集オンライン相談会】開催します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/06/02現在、雲南市は地域おこし協力隊として「森林(もり)の恵みコーディネーター」と 「獣害対策コーディネーター」を募集しています。
応募の前に、活動内容や活動の諸条件、地域おこし協力隊について、移住についてなど、 気になることを気軽に聞いていただけるよう、オンラインでの個別相談をさせていただきます!!
募集している地域おこし協力隊はこちら!
【森林(もり)の恵みコーディネーター】 雲南市の豊かな森林資源と木材加工の力を活かし、 雲南市の木材で作られる木材商品を、お客さまにつなぐ&お客さまを増やすお仕事です。 https://smout.jp/plans/11570
【鳥獣対策コーディネーター】 地域の皆さんと一緒に鳥獣対策に取組むお仕事です。 鳥獣対策の経験がなくても、活動を進めていくための知識や技術は 島根県の鳥獣対策専門の職員の皆さんや、地域で現在取り組んでいる方々の サポートで身につけていくことができます。 https://smout.jp/plans/11569


日時・お申込み方法
[ 日時 ] 5月30日(火)、6月2日(金) 18:00〜20:00 ※ 予約制 おひとり約30分 [ 方法 ] オンライン(Zoomを使用します) [ 申し込み ]Googleフォーム https://forms.gle/31yaZGp19B3LfmJL9 ※お申し込みをいただいた後、日程調整やZoom URLのご連絡をさせていただきます。
※少しでも興味をもっていただけましたら「興味ある」「応募したい」のクリックをお願いいたします。 なお、こちらで「応募したい」を押していただいても当プロジェクトへのご応募にはなりませんのでご注意ください。
お待ちしております!
当オンライン相談会では、今回募集をしている林業振興課の担当者の他、移住支援の担当者と 協力隊OGが対応させていただきます。 地域おこし協力隊の業務内容だけでなくそれに伴う移住についてもご相談頂けますので、この機会にぜひご相談ください♪
たくさんの皆様のお申込みを、心よりお待ちしております。
募集要項
2022/12/31 〜 2022/12/31
雲南市役所 農林振興部 林業振興課
このプロジェクトの地域

雲南市
人口 3.36万人

雲子ちゃん(うんなん暮らし推進課)が紹介する雲南市ってこんなところ!
島根県雲南市は、県庁所在地の松江市と出雲大社のある出雲市に隣接する人口およそ4万人のまち。松江市まで約40分、出雲市まで約30分、出雲空港まで約20分、広島市まで約2時間と都市部へのアクセスが良いです。その一方で、季節を迎えるゆったりとした空気や、あくせくすることを忘れてしまいそうな「のんびり感」がまちの中を流れています。まさに「ちょうど良い田舎」です。 また、行政頼みでなく地域自らによる地域づくり「大人チャレンジ」、保幼小中高一貫したキャリア教育「子どもチャレンジ」、さらに志ある若者や市内外の大学生(雲南コミュニティキャンパス等)による地域課題解決に向けた活動「若者チャレンジ」が活発化しています。更に「企業チャレンジ」を加えた4つのチャレンジを連鎖させ、今後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。 山間部で「がっつり田舎暮らし」、市街地で「程よい田舎暮らし」等、あなたに合ったスタイルでの田舎暮らしがきっと見つかります!
このプロジェクトの作成者
島根県雲南市の非公式キャラクター雲子ちゃんです! 雲南市は、県都松江市と出雲大社で有名な出雲市に隣接する、およそ3万7千人のまち。 2004年に6つの町村がひとつになって誕生しました。 出雲空港まで20分、広島市まで1時間半〜2時間と都市部へのアクセスの良さが魅力です。 季節をしっかりと感じられる自然豊かな風景と、のんびりとした空気が迎えてくれる「ちょうどいい田舎」の雲南市で心も身体もほっこりしませんか?