募集終了

『ふくおかよかとこ移住セミナー&相談会2023vol.1 #福岡で物件探し』 !

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/06/18

福岡って住みやすいと聞くけど実際のところどうなの︖ そんなあなたに︕はてなを解決できる移住セミナー&相談会を開催します︕

詳細は「興味ある」をクリック後、以下サイトをご確認ください。 ⇒https://peatix.com/event/3594034

\概要/

<セミナー>13時~14時30分 講師には、福岡市城南区に本社を置くハウスメーカーの 株式会社ネクスト-ライフ-デザインの設計兼プロジェクトマネージャー 平山 啓貴様 マーケティングマネージャー 髙本 剛様の2名をお迎え!

セミナーの後半では柳川市の移住情報についてのご紹介、柳川市おすすめスポットからの生中継のほか、先輩移住者との座談会も行います。

講師・先輩移住者との質問タイムも設けており、福岡県への移住の魅力、柳川市の魅力がたっぷり感じられる90分となっております!

<相談会>14時30分~16時 ※会場参加者のみ 移住相談の専門窓口「ふくおかよかとこ移住相談センター」の専門相談員や 福岡県内の市町村担当者が福岡への移住に関する疑問や不安にお答えします。

(株)ネクストライフデザイン 設計兼プロジェクトマネージャー 平山 啓貴 様
(株)ネクストライフデザイン 設計兼プロジェクトマネージャー 平山 啓貴 様
(株)ネクストライフデザイン マーケティングマネージャー 髙本 剛 様
(株)ネクストライフデザイン マーケティングマネージャー 髙本 剛 様

\柳川市の紹介/

柳川市は福岡県南部に位置し、四季を愛でる「水郷柳川」としても知られ、 市内には網目のように掘割が張り巡るまちです。 江戸時代は美しい城下町でもあり、永い歴史や文化にも触れることができます。 農村部に行けば広大な干拓地に広がる農の風景、全国でも珍しい広大な干潟と 有明海の夕日も美しい、スローライフを楽しめます。 また、福岡市の中心部である天神まで西鉄電車で約45分と通勤通学圏となっています。

募集要項

開催日程
1

2023/06/17 〜 2023/06/17

所要時間

13時~16時

集合場所

オンライン(zoom)もしくは東京会場へご来場

その他

・最小催行人数:1名 ・スケジュール: 〈セミナー〉 13:00 オープニング、司会挨拶 13:05 福岡県の基本情報、移住支援について 13:10 福岡移住においておススメのエリアや土地探しなど家探しのノウハウをご紹介 13:30 柳川市の概要、移住に関する情報紹介 13:45 先輩移住者座談会 14:05 柳川市のおすすめスポットよりオンライン中継 14:25 今後のセミナー・特典案内、アンケートのお願い 14:30 終了

〈相談会〉※会場参加者のみ 14:30 第1クール 15:00 第2クール 15:30 第3クール ※上記のスケジュールは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

福岡県

このプロジェクトの地域

福岡県

福岡県

人口 504.28万人

福岡県

福岡県 政策支援課が紹介する福岡県ってこんなところ!

北九州市・福岡市の2つの政令市を持ち、2つの空港を有する福岡県。九州のビジネス拠点のイメージが強く、都会な場所という印象を持っている方も多いと思います。 しかし、実は都心部から少し離れるだけでマリンスポーツができる海や、日本の原風景を思わせる里山があり、自然との距離がとても近いのが特長です。 都会と自然が近い福岡では、普段は田舎でスローライフを楽しみながら、都心部に気軽に遊びにいけるなど、ライフスタイルに応じた様々な生活を楽しむことができます。 都会も自然もバランスよく楽しめる福岡ならではの環境で、あなたの「理想のくらし」を探してみませんか。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福岡県庁内で移住を担当している、「政策支援課」と申します。ここでは、福岡県が参加するイベントや、セミナーについてのお知らせを投稿していきますので、ぜひご覧ください!!

同じテーマの特集・タグ

Loading