- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【マルチワーク】おきのえらぶ島で新しい働き方!
鹿児島県南西部、沖縄県のほど近くに浮かぶ島、
沖永良部(おきのえらぶ)島。
年間の平均気温は22度、とても温暖な気候の島です。
その沖永良部島に拠点を置く「えらぶ島づくり事業協同組合」では職員を募集しています!
沖永良部島には、20〜30代の働き盛り世代の人口減少により、人手不足に悩む事業者さんが数多くいます。
そんな課題を解決したいという想いから 「えらぶ島づくり事業協同組合」は“島の事業者”と“島で働きたい人”をマルチワークという形でつないでいます。
「島でマルチワーカー」ってどういうこと?
この事業の最大の特徴が、季節ごとの労働需要に応じて複数の事業所で働くという業務形態。
沖永良部島にはさまざまな産業があります。
農業、小売、医療、介護、観光など…しかし、繁忙期は各々違い、年間を通じて常に働き手がほしい訳ではないのです。
一方、島に移住したい&戻りたいという想いがあっても、「安定した雇用環境が少ない」という問題がありました。そんな事業者と担い手の両者をつなぐ形で、事業者単体でなく事業協同組合が受け皿となり、「年間を通じた仕事を確保する」という目的で生まれたのが「特定地域づくり事業協同組合制度」となります。
あなたの経験や希望、事業者の繁閑状況に応じて働く場所を調整します。
もちろん、様々な仕事を経験し、自分に合った事業者さんを見つけたら
組合を卒業し、その事業者さんと直接雇用関係を結ぶことも可能です。
「とにかく島に住みたい」
「キャリアを積むためいろんな仕事を経験したい」
「将来起業を考えているので仕事を通じて地域の課題を知りたい」
さまざまな思いがあれど、共通して「この島に住みたい」というすべての方々に対して、えらぶ島づくり事業協同組合は門戸をひらいています。
透き通る海の近くで。
仕事終わりに夕日を見に。。。
《派遣先の主な7業種を紹介します》
【派遣先】
沖永良部島内の以下の業種の季節ごとの労働需要に応じて従事していただきます。
(働かれる方の要望や適性を考慮し、派遣先を決定します。)
●農業(花卉栽培・野菜・サトウキビ)
●旅館・ホテル(フロント・レストラン・SNS運用・送迎)
●観光洞窟(施設管理・受付窓口・ガイド)
●携帯電話ショップ(携帯電話・スマートフォンの販売・アフターサービス業務)
●総合スーパー(レジ・品出し・配達・お惣菜・食品加工)
●一般診療所(介護・看護補助・食事介助・リハビリの補助・調理・レクリエーション)
●老人福祉・介護事業(食事準備・配膳・清掃・食事介助・入浴介助)
●食料品製造業(きくらげの栽培管理・収穫・製品作り・出荷)
●児童福祉事業(児童発達支援)
主な職場は同組合に加入する事業所ですが、組合員以外からも要望があれば、
それらの職場で働くこともあります。
南の島での暮らしに興味があるけど、何の仕事をしたら良いか分からないのであれば、
組合の派遣職員として、さまざまな職種を経験することをお勧めします。
いろいろな職場を通じて自分の適性を知り、地域を知ることにも繋がります。
先輩移住者として事務局が、快適にお仕事と島暮らしが
できるようサポートしていきますので、安心してチャレンジして下さい!
お花農家さんで。
携帯ショップで。
《雇用形態・給与・待遇・福利厚生など》
【勤務時間・曜日】
派遣先の事業者により異なりますが、
基本的には1日8時間・週40時間労働
例:8:30〜17:30(休憩時間12:00~13:00)
時間外・休日労働の場合は、別途割増賃金を支給
【休暇・休日】
派遣先により異なる/労働基準法に基づく有給休暇あり/特別休暇あり
【待遇・福利厚生】
・保険完備(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険)
・通勤手当は実費相当額を支給
・住宅手当あり(島内2町のどちらかに転入し、住宅を借り上げた場合)
・車、バイク、自転車通勤可(通勤手当あり)
・転勤なし
【雇用形態】
無期雇用派遣労働者(試用期間は2ヶ月間)
【給与】
月額基本給160,000〜180,000円
※特別賞与は組合の業績に応じて支払う場合あり
【団体概要】
団体名 : えらぶ島づくり事業協同組合(地46-300001)
代表 : 代表理事 朝戸 末男
採用担当 : 事務局長 金城 真幸(派遣元責任者)
住所 : 鹿児島県大島郡和泊町大字和泊10番地
事業内容 : 特定地域づくり事業(労働者派遣事業/有料職業紹介事業/移住支援事業)
※先ずは「興味ある」ボタンを押して、お気軽にご相談下さい!
マルチワーカー仲間大募集!
歓迎会BBQ!
派遣先が追加されました!
派遣先が追加されました!!!
●食料品製造業(きくらげの栽培管理・収穫・製品作り・出荷)
●児童福祉事業(児童発達支援)
です!
選択肢が増え、さらに活躍するマルチワーカーが増えると嬉しいです(^^)/
ご興味ありましたらお気軽にご相談ください!
写真はきくらげです。
えらぶのきのこは肉厚でぷりぷりでとってもおいしいです☺
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
【沖永良部島の説明】
沖永良部島は、鹿児島県の奄美群島南西部にある島で、鹿児島市から南へ540km、那覇市から北へ188kmに位置しております。行政区分としては鹿児島県に属しておりますが、地理的には沖縄県の方が近くなっており、昔は琉球の北限の島と言われておりました。そのため、琉球と薩摩が入り混じった独自の文化が育まれています。
■農業の島
島の面積は約94平方キロメートルで1周約60km、車で90分もあれば島を1周できます。農業産出額は123億円と島の基幹産業になっています。農業を仕事とする人の割合も、全国が4%であるのに対し、沖永良部島では33%と非常に高く、農業の島と言われる所以です。
■観光開発されていない島
農業が盛んな一方で、観光に関しては開発が進んでいないため、観光地のような喧騒感はありません。美しいビーチも独り占めできる贅沢な環境で、波の浸食で削られた海岸線沿いは荒々しい壮大な景観に圧倒されます。
■心温かい人々が暮らす素朴な島
島では1年中行事や祭事があり、先祖から受け継いだ文化を継承して、助け合いの精神が根づいています。一度、島を訪れて島人と交流すると、必ずリピーターになってしまうほど、魅力的で心温かい人々が暮らしている素朴な島です。
■生活環境
離島と聞くと不便と思われるかもしれませんが、飛行機と船は毎日就航しており、大型スーパーや総合病院、ホームセンター、ドラッグストアー、100円均一ショップなどもあり、島での生活に必要なものは全て揃います。Amazonプライム会員であれば、配送が無料で自宅まで届きます。
■サスティナブルな地域づくり
環境省の脱炭素先行地域26地区に全国に先駆けて選出され、「ゼロカーボンアイランドおきのえらぶ」として、持続可能な地域づくりに取組んでいます。
《島の雰囲気がわかる動画》 :https://www.youtube.com/watch?v=fzW8b6oU2rA&t=11s
p/home
※島の暮らしやお仕事に少しでも興味がわいたら、「興味ある」ボタンを押して下さいね!
海の近くに住みたい!
この思いだけで私は2022年に東京から沖永良部島に移住してきました。
正直、沖永良部島じゃなきゃいけない理由は特にありません!笑
たまたま目に留まった沖永良部島に何となく来てみたら毎日楽しく過ごしています!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。