募集終了

【高島市も出展します!】移住・定住イベント『おいでや!いなか暮らしフェア2023』

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/07/22

 高島市より、高島市へ移住を考えている方と地域とをマッチングする関西最大級の移住・定住イベント、『おいでや!いなか暮らしフェア2023』開催のお知らせです。

 フェアでは、高島市の移住相談員である移住・定住コンシェルジュも参加し、移住を検討されている方へのご相談に個別に対応させていただきます。

 移住を少しでもご検討の方は、ぜひご参加ください!  また、高島市への移住を検討されている方や興味がある方はぜひ【興味ある】ボタンを押してください♪

開催日時等

〇日時:令和5年7月22日(土)11:00~17:00(16:00受付終了)

〇場所:大阪天満橋OMMビル2Fホール(大阪府大阪市中央区大手前1-7-31)

〇内容:・いなか暮らし相談コーナー     ・「聞く・作る・話せる」体験コーナー     ・親子で楽しめるキッズコーナー     ・おすすめ資料&情報コーナー

〇参加費:無料

〇その他:詳細は下記ホームページをご覧ください。

◎「おいでや!いなか暮らしフェア2023 ホームページ」   https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/

◎「おいでや!いなか暮らしフェア2023【高島市掲載ページ】」   https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/exhibitor/75

ご不明なことがございましたら【興味がある・応募したい】ボタンを押していただけますと個別にてお問い合わせいただけます。

★★★高島縁人公式LINEについて★★★

 高島縁人では、高島市のイベントを登録者の方に通知する「高島縁人公式LINE」を運営しております。  高島縁人公式LINEは、高島市のイベント情報・観光情報・移住・ふるさと納税などをLINE内のメニューまたは通知からご確認いただけます。また、「oVice」を用いたオンライン上での交流会も実施しています。現在月1回程度オンライン交流会を実施していますのでぜひ遊びに来てください♪「oVice」のイベントはSMOUTで毎月ご案内しておりますのでご興味のある方はそちらをご覧ください。  その他にも、「高島市のイベント情報を定期的に確認したい!」、「高島市ってどんなイベントをしているの?」など気になる方は、ぜひ下記URLまたはQRコードから「高島縁人公式LINE」のお友達登録をお願いします♪

URL:https://y2za0ops.autosns.app/line

認定NPO法人ふるさと回帰支援センター大阪ふるさと暮らし情報センター(出展:高島市)

このプロジェクトの地域

滋賀県

高島市

人口 4.46万人

高島市

高島縁人事務局が紹介する高島市ってこんなところ!

 びわ湖の北西に位置する高島市は、平成17年に、5町1村が合併し、滋賀県一の広いまちとして誕生しました。京都・奈良の都と各地をつなぐ交通の要所として栄え、都へ北陸で取れたサバを運んだ『鯖街道』がありました。  一年を通じて湿度が高く、ふなずしやお酒などの発酵食品が有名です。  観光地としては、琵琶湖に浮かぶ鳥居の美しい白鬚神社、メタセコイア並木などが有名です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

高島市役所総合戦略課の担当者です。

Loading