
信州こまがねの秋!体感会2023
移住を検討されている方に駒ヶ根を知っていただくための、体感イベントです。「長野県に住んでみたい」「駒ヶ根ってどんなところ?」という方、お待ちしています。
ふたつのアルプスに囲まれた駒ヶ根市。紅葉の美しい秋を体感してみませんか
駒ヶ根市は長野県の中央より少し南に位置する、ふたつのアルプスに囲まれた自然豊かな場所です。谷型の土地で、市内の標高差はなんと約2,400メートル。市街地から市内のどこに行くのも15分以内というコンパクトな街です。 移住したいなぁと漠然と考えている方にも、「駒ヶ根市」という街を知っていただきたい!今回は市内案内や空き物件巡り、りんご(シナノスイート)の収穫体験を行います。先輩移住者のお話や就農の体験談も聞けます。ぜひご参加ください。 宿泊は市の補助対象施設を使用した場合、補助があります。(一人5,000円、2名まで) 事前申し込みが必要です。詳しくはホームページをご確認ください。 https://www.city.komagane.nagano.jp/iju_teijusite/oshirase/10161.html


田舎暮らしを検討中の方、長野県内への移住・就農を検討中の方
こんな方とお話ししてみたいです ・田舎暮らしに興味のある方 ・山が好きな方(眺めるのだけでも、登るのもOK) ・自然豊かな環境で子育てしたい方 ・家庭菜園に興味のある方 ・新規就農に興味がある方 ・りんご好きな方 ・季節ごとに表情を変えるアルプスと共に暮らしたい方 ・薪ストーブのある暮らしにあこがれる方


募集要項
2023/10/13 〜 2023/10/14
10月14日(土曜日)午後1時30分~15日(日曜日)正午
1000円(りんごもぎ採り体験料&お土産付き)
駒ヶ根市役所(長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
・定員:10名 ・最小催行人数:5名 ・解散場所:駒ヶ根市役所(長野県駒ヶ根市赤須町20番1号 ・スケジュール: 【1日目】 13:30 市役所集合 13:35 オリエンテーション 14:00 市内案内、空き物件巡り
【2日目】 9:00 集合 9:30 りんご(シナノスイート)もぎ採り体験、移住&新規就農の体験談 11:00 個別相談(希望者)
※現地集合、現地解散です。現地までの交通費は参加者のご負担となります。 ※宿泊の手配は各自で行っていただきます。駒ヶ根市のお試滞在補助事業で補助が出ますのでご利用ください。(5,000円×2名まで)https://www.city.komagane.nagano.jp/iju_teijusite/shien_soudan/3719.html
駒ヶ根市、信州駒ヶ根暮らし推進協議会
このプロジェクトの地域

駒ヶ根市
人口 3.04万人

長野県駒ヶ根市が紹介する駒ヶ根市ってこんなところ!
「アルプスがふたつ映えるまち駒ヶ根」
駒ヶ根市は、中央アルプスと南アルプスに囲まれた、長野県南部の自然豊かな人口約3万2千人の都市で、駒ヶ岳ロープウェイのある中央アルプスの玄関口であり、年間およそ100万人の観光客が訪れる山岳観光都市です。
また、全国に2ヵ所しかないJICA駒ヶ根やJOCAの本部が所在するなど、国際色豊かなまちでもあります。
このプロジェクトの作成者
駒ヶ根市は、長野県南部、伊那谷のほぼ中央に位置しており、東に南アルプス、西に中央アルプスの3千メートル級の山々を、まちから望むことが出来ます。この二つのアルプスが映えるまちの景色を求めて多くの方が移住されています。 ぜひ、皆さん一度来てみてくださいね。