募集終了

【徳島県鳴門市】なると移住起業

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/03/31

コロナ禍で生まれた“場所を選ばない働き方”。 「都市“か“地方」ではなく、「都市”と“地方」が選択できる今、 私たちは人口が減り、活気が失われていくことを“衰退”ではなく“ノビシロ”と考えます。

社会が成長する中で見えてきた“課題”を“チャンス”に変え、 地方に眠る資源を活かして新しい価値を社会に提供できる 地方起業家(ローカルアントレプレナー)を輩出するため、 人口55,000人の“徳島県鳴門市”を舞台に“あなたの人生を変える”

鳴門市が一丸となって挑戦する“移住起業”

“あなた”だからこそできるビジネスを全力でぶつけてください。 地方から日本を創り変える最高の挑戦をお待ちしています。

移住起業とは

鳴門市では、コロナ禍によりテレワークなど場所を選ばない働き方の普及や地方移住への関心の高まりなど、都市部から地方へ人・仕事の流れが生まれている好機を捉え、令和5年度より「移住起業」への取り組みをスタートしました。

鳴門での新しい移住・働き方のカタチを提案し、移住イメージの構築、移住交流促進に向けたブランディングをすすめます。 また、地域の課題解決や地域資源の活用を通した地方ならではのビジネスに取り組む社会起業家を鳴門で育成し、活動していただくことにより、地域イノベーションの創出、地域活性化を図ります。

なると移住起業サポーター

鳴門市にゆかりのない移住者が起業するにあたっては、新たなビジネスにチャレンジする人を地域で支える環境整備が必要であり、このたび11名の方に「なると移住起業サポーター」を委嘱させていただきました。 委嘱したサポーターは実際に本市に移住して起業した方やサテライトオフィスを開設した事業者、地域おこし協力隊、地元起業家、地元メディアの方など、本市の「移住起業」への取り組みにご理解を頂き、地域活性化に想いを持つ方々です。 今後は、生活環境やビジネス環境へのアドバイスはもちろん、サポーターの方々の人脈・ネットワークにより企業間連携を促進するなど、官民一体となり、「移住起業」を推進してまいります。

移住起業の事業紹介

【募集ページ】 移住起業アカデミー「NARUTO BOOT CAMP」(令和5年度分は募集を終了しております) https://www.city.naruto.tokushima.jp/jigyosha/chushoshien/naruto-bootcamp.html

【体験レポート】 ・セレクションプログラムレポート  https://nativ.media/61554/ ・オンラインプログラムレポート  https://nativ.media/57929/  https://nativ.media/59236/  https://nativ.media/59301/  https://nativ.media/59783/

創業計画ピッチコンテスト
創業計画ピッチコンテスト

鳴門市役所

このプロジェクトの地域

徳島県

鳴門市

人口 5.33万人

鳴門市

徳島県 鳴門市役所が紹介する鳴門市ってこんなところ!

鳴門市は、四国の右上に位置し、四国の東玄関口。神戸1.5時間、大阪2時間で車移動でき、関西方面からのアクセスは四国No.1の街です! 温暖な瀬戸内気候に属し、県内でも降雨量は少なく、一年を通して過ごしやすい気候です。また、世界最大級の渦潮や鳴門金時など多くの地域資源に恵まれているほか、公園やスポーツ施設、スーパーマーケットも充実しており、住みやすさが魅力的です。 令和4年度から結婚・新生活、妊娠・出産、就学前から高校、住宅取得の各ステージの子育て世代を包括的にサポートする「なるとまるごと子育て応援パッケージ事業」をスタートしています。 お問合せフォームからご連絡いただければ、移住前のご相談はもちろん、移住後のアフターフォローのご相談も対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

【創業相談】 ・何から始めていいか 分からないという方に、次の段階に進むお手伝いをします。 ・相談者の起業の段階に応じた支援情報を提供します。 ・相談内容に応じて、各専門機関と連携し、課題解決に向けて一緒に考えます。

【創業促進事業】※申請時期が決まっておりますので、詳細は「興味ある」または「応募したい」ボタンからお問い合わせください。  鳴門市内で創業する際に要する経費を補助します。(土地・建物購入費、建物改修費、設備・備品購入費など)   上限額 50万円・補助率 1/2以内

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

・鳴門市は四国、徳島県の東北端に位置し、鳴門海峡をへだてて淡路島が見える四国の東玄関口です。神戸1.5時間、大阪2時間で車移動でき、関西方面からのアクセスは四国No.1であり、東京・福岡も飛行機で1.5時間ほどです。また、世界最大級の渦潮や全国的ブランド力のあるさつまいも「なると金時」など多くの地域資源に恵まれており、海や山など自然豊富で釣りや散歩も楽しめる穏やかな街です。 ・さらに、温暖な瀬戸内気候に属しており、県内でも降雨量は少なく、一年を通して過ごしやすい気候です。24時間営業のスーパーマーケットや200を超える飲食店、公園やスポーツ施設も充実しており、住みやすさが魅力的です。 ・やりたい仕事、趣味等(=X)と、なると金時、れんこん、らっきょうなど、本市が強みとしている農業を組み合わせた新しいライフスタイル「半農半X」を推進しているほか、空き家バンク制度やお試し滞在助成金など各種支援制度も充実させておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ・令和4年度から、結婚・新生活、妊娠・出産、就学前から高校、住宅取得の各ステージの子育て世代を包括的にサポートする「なるとまるごと子育て応援パッケージ事業」をスタートしています。

Loading