未経験から地方創生に携わる!観光まちづくり法人の運営スタッフ募集
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/12/01信州いいやま観光局は、北陸新幹線飯山駅の開業を見据えて、2010年に設立されました。 また、2018年には「信越自然郷」エリア9市町村の地域連携DMOとしても登録され、飯山市内の観光だけではなく、「信越自然郷」エリア全体の広域観光を推進しています。
飯山駅観光交流センターのほか、道の駅「花の駅千曲川」、なべくら高原・森の家、高橋まゆみ人形館、いいやま湯滝温泉といった観光施設を運営しています。 また旅行業の資格を有し、着地型旅行商品の販売、旅行会社への営業、団体体験旅行の誘致、インバウンド事業等も展開しています。スキーシーズンを中心に海外からの旅行客も多く、英語を活用して接客をする機会も多いです。
職員には、多くの移住者がいます。登山が好き、スキーが好き、田舎暮らしが好き、自然が好き。移住の動機は様々ですが、県外者の視点から飯山市の魅力を見つけては磨き上げ、観光という形にして発信をしています。 私たちと共に、飯山市の観光振興・まちづくりに取り組んでくれる人材を募集します。
信州いいやま観光局の取り組み
信州いいやま観光局では、地域の観光資源の磨き上げをサポートしています。 その一例が「レストランかまくら村」です。 飯山市の「かまくらの里」には、毎年1月下旬から2月下旬までの約1カ月間、雪で作られた20基程の「かまくら」が並び、その中で名物「のろし鍋」を食べることができるプランがあります。地元スキー場の閉鎖後、地域活性化のために始まりましたが、当初はプロモーションも行わず、ビジネスとして成り立っていない状況でした。 信州いいやま観光局が受付業務と海外向けのプロモーションなどを開始し、運営面のサポートを行ったところ、利用者数が年々増加。今ではエリアで一番人気の体験となっています。
他にも、事業所ごとに様々な取り組みを行っています。 信越自然郷アクティビティセンター(飯山駅観光交流センター)では、観光圏「信越自然郷」を舞台としたサイクルツアーを販売。 飯山駅観光案内所(飯山駅観光交流センター)では、地域の手作り作家さんの作品を展示販売する「手しごと展」やワークショップを企画。 自然体験宿泊施設「なべくら高原・森の家」では、一年を通して自然を満喫できる様々な自然体験ツアーを企画したり、冬には豪雪地の雪の恵みを楽しむ「スノーシューフェスティバル」を開催しています。 道の駅「花の駅千曲川」では、飯山の特産品を扱う通販サイト「飯山謹製堂」も運営。太さと美味しさで大人気の「飯山産アスパラバス」など、地元だからこそできる品揃えでリピーターを獲得しています。
いづれの事業所においても、施設の特色を生かしながら、飯山の魅力をどのように発信できるか、試行錯誤しながら運営を行っています。
観光まちづくりに関わってみたい方 地域を元気にしたい方 大募集
地域を楽しみ、地域を好きになって、地域を盛り上げてくれる人材を募集しています。
◆求める人物像 ・旅行が好きな方 ・アウトドアアクティビティが好きな方 ・インバウンドや観光に興味がある方 ・地域活性・まちおこしに興味のある方 ・地方観光地が抱える課題に関して自分自身で課題を見つけ、解決に取り組む姿勢がある方 ・人とのコミュニケーションを取ることが好きな方
◆必須条件 ・普通自動車免許 ・基本的 PC スキル(word, excel, power point 等)
◆歓迎条件 ・英語が得意な方 ・飯山市および周辺地域に移住を希望している方
◆具体的な業務内容 ・観光施設の管理運営 ・着地型旅行商品の商品造成とプロモーション ・自然体験、アウトドアアクティビティの企画運営 ・サイクルツーリズム、森林セラピー、ユニバーサルツーリズム等に関する事業 ・広域観光事業推進のためのDMO業務 ・行政受託事業、国の補助事業に関するオペレーション、サポート業務 ・広報業務
R6年4月採用 職員採用試験
【雇用形態】 嘱託職員 ※3カ月の試用期間あり(雇用条件は同条件)
【採用予定人数】 若干名
【応募資格】 ・R6年3月末までに国内の大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を、 すでに卒業している方、または修了見込みの方。 ・入社時40歳未満の方(応相談) ・原則として、普通自動車免許(AT限定可)を所有しているもの ・パソコンの基本的操作のできるもの(ワード・エクセル・メールソフト) ・採用後に長野県飯山市、及びその周辺地域に居住が可能な方
【採用までの流れ】 ①SMOUTの「応募したい」をクリック あるいはこちらを確認⇒ https://www.iiyama-ouendan.net/2021/07/4826/ ②一次選考:書類選考 ③二次選考:適性検査と面接選考 ④内定
【募集期間】 令和5年12月1日(金)応募書類必着
一般社団法人信州いいやま観光局
このプロジェクトの地域
飯山市
人口 1.95万人
一般社団法人 信州いいやま観光局が紹介する飯山市ってこんなところ!
自然豊かな飯山市。日本の原風景である、里山の景色が広がっています。 日本初のロングトレイルである「信越トレイル」をはじめ、登山やトレッキングを楽しめる環境がすぐそこにあります。 冬には斑尾高原スキー場や戸狩温泉スキー場、野沢温泉スキー場などが近くにあり、スノーアクティビティも満喫できます。 自然に囲まれた場所で仕事をしたい、暮らしながらアウトドアも楽しみたい、そんな希望も叶えられます。