募集終了

10/28&29★伊那市が大阪の無印良品へいきます!物産展と移住相談★信州伊那こだわり市

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/01/19

経過レポートが追加されました!「この週末、グランフロント大阪で会いましょう!伊那からおいしいもの持っていきます!」

2023/10/24

宮田村とのコラボ企画!伊那の魅力が詰まった2日間!

グランフロント大阪の無印良品店舗内で開催される「信州みやだむら市」(宮田村)に合わせて、「信州伊那こだわり市」を開催します。 移住相談や移住セミナーはもちろん、伊那市の特産品も販売!

伊那市移住定住相談窓口がグランフロント大阪へ!特産品の販売もやります!

道の駅南アルプスむら長谷の「ファームはせ」で販売している人気商品を大阪へ! オリジナルの山ぶどうを使ったワインや、地元のリンゴを使ったシードル、クラフトビール、玄米甘酒、ご当地ピクルス、雑穀などなど、 伊那の「美味しい」をたくさん持っていきます。 文字だけではお伝えしきれない伊那の魅力を会場で体感してみませんか?

移住相談、ミニ移住セミナーも開催しますのでぜひご参加ください。

・信州、伊那市への移住を考えている。 ・伊那市の特産品を体感したい。 ・伊那市ってそもそもどこ?

伊那市を知っている方も、知らない方も、皆さまのご参加をお待ちしています!

★お越しいただける方も、今回は難しい方も、「興味ある」をしていただけると嬉しいです!★

信州伊那こだわり市
信州伊那こだわり市
長谷中尾の棚田(ライトアップ)
長谷中尾の棚田(ライトアップ)

イベント概要

【日時(2日間開催)】 10月28日(土曜)11時~19時 10月29日(日曜)11時~17時 ※28日と29日で終了時間が異なりますのでご注意ください。

【会場】 グランフロント大阪 無印良品4階Open MUJI (大阪府大阪市北区大深町3-1) https://www.muji.com/jp/flagship/grandfront-osaka/

【特産品販売】 伊那の特産品を販売する「ファームはせ」の詳細はこちら↓ https://farmhase.com/

ファームはせ
ファームはせ
稲穂
稲穂

主催:宮田村 共催:伊那市

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

長野県

伊那市

人口 6.20万人

伊那市

伊那市移住・定住相談窓口が紹介する伊那市ってこんなところ!

長野県伊那市は、東側の南アルプス連峰と西側に中央アルプス連峰に抱かれた谷地(伊那谷)、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約66,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。 特色ある教育の保育園や小学校などが多く、また図書館をはじめとする文化環境も整っていることから、「子育てにぴったりな田舎」としても取り上げられています。 商店街にも元気なお店が多く、さらに夜になると多くの飲食店に人々が集い話をする、楽しいまちです。 伊那市への移住・定住を検討されている方は、ぜひ一度伊那市役所の「伊那市移住・定住相談窓口」にご連絡ください。

■伊那市移住応援HP「伊那に住む」 http://www.inacity.jp/iju/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

伊那市への移住/定住に関するご相談をなんでも受け付ける窓口です。移住・定住コーディネーターをはじめ、職員が対応しています。

Loading