"【LIVE!SMOUT】「わたしも参加できる」農業との新しい関わり方、つながり方"
募集終了
情報を集める
開催日:2023/11/06
終了日:2023/11/06

"【LIVE!SMOUT】「わたしも参加できる」農業との新しい関わり方、つながり方"

pin 鹿児島県和泊町
(サブエリア: 知名町)

わたしも参加できる
農業との新しい関わり方、つながり方
今回のLIVE !SMOUTは、
フリーランス農家として全国36都道府県を訪れ活躍する小葉松真里さんとその援農先の一つである沖永良部島でえらぶ島づくり事業協同組合の事務局長金城さん、広報兼PR大使の上谷さんが登場。
農業との新しい関わり方つながり方についてお話を伺いします。

フリーランス農家とは?

小葉松さんは、「フリーランス農家」として
今まで全国36都道府県さまざまな地域の農家をサポートしてきました。

農家の人手不足時期に人を連れてきたり、人を紹介したり、イベントを行ったり、
各地域の農家を応援しています。
そんな「フリーランス農家」という新しい農業との関わり方そして生き方、
その活動内容や働き方などについてお話を伺います。

\こんな人におすすめの内容です/
・農業に興味がある
・農家を応援したい!
・就農はできないけどたまに関わりたい
・農作業は苦手だけど、、こんなスキルはあります!
・なんとなく興味はあるけど、まだよくわからない
・今の暮らし方働き方に少し疲れた、飽きてきた
・新たな地域での出会いが欲しい

年間300日旅するように暮らす

年間300日旅するように暮らす

夏は北海道、冬は沖永良部島で援農

夏は北海道、冬は沖永良部島で援農

「沖永良部島(おきのえらぶ)」の魅力とは?

そして援農先として出会った「沖永良部島」は、何度も戻りたくなる場所だと言います。

そこでは、どのような出会いがあり、どのような関わり方をしているのでしょうか。

沖永良部島の窓口役となったえらぶ島づくり事業協同組合の金城さん、
上谷さんも交えて、お話を聞いていきます。

関わり方やつながり方のヒントがたくさん聞けそうです。

また現在、小葉松さん達は、農家を応援したい人や農業に携わりたいと思っている人が
自分のスキルやタイミングにあわせて農業に関われたり、
つながれる新たな仕組みを準備されています。

その、今後の新たな展開についても語ってもらいます。

私たちにもできる農業との新たな関わり方やつながり方が見つかるかもしれません。
ぜひ、ご覧ください。

花の芽かき作業を農家さんから丁寧に教わります

花の芽かき作業を農家さんから丁寧に教わります

仲間と一緒にじゃがいもの掘り取り作業で汗を流す

仲間と一緒にじゃがいもの掘り取り作業で汗を流す

イベント・ツアー内容

開催日程:2023年11月06日

所要時間:60分程度

費用:無料

集合場所:オンライン開催

解散場所:

スケジュール

配信日:2023年11月6日(月)お昼12時から
公開収録型、アーカイブ視聴も可能です。

↓こちらから視聴可能です↓
https://www.facebook.com/events/357700506653054/

【ゲスト情報】
フリーランス農家
小葉松真里(こばまつ・まり)
北海道帯広市出身。
土地と家を所有せずに全国の農場を渡り歩くフリーランス農家という働き方を自ら実践し、現在5年目。
年間300日ホテルやゲストハウスに住み、各地方を巡っている。
マイナビ農業、各種雑誌コラム、新聞など執筆し、農業ライターとして情報発信をしながら、北海道、沖縄県を中心に農村地域の課題解決事業にも取り組む。
http://www.kobamatsu.site/

えらぶ島づくり事業協同組合
金城 真幸(きんじょう まさゆき)
https://smout.jp/scoutees/39347

上谷 舞(かみや まい)
https://smout.jp/scoutees/68689

共催:フリーランス農家 小葉松真里 / えらぶ島づくり事業協同組合 金城真幸
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
和泊町
金城 真幸が紹介する和泊町ってこんなところ!

【沖永良部島とは?】
鹿児島から南へ540km、奄美群島の南西部に位置する沖永良部島は、純白の百合「えらぶゆり」と島内に大小300の鍾乳洞があることから、“花と鍾乳洞の島”と呼ばれています。

■農業の島
農業産出額は123億円と島の基幹産業になっています。農業を仕事とする人の割合も、全国が4%であるのに対し、沖永良部島では33%と非常に高く、農業の島と言われる所以です。

■観光開発されていない島
農業が盛んな一方で、観光に関しては開発が進んでいないため、観光地のような喧騒感はありません。美しいビーチも独り占めできる贅沢な環境で、波の浸食で削られた海岸線沿いは荒々しい壮大な景観に圧倒されます。

■心温かい人々が暮らす素朴な島
島では1年中行事や祭事があり、先祖から受け継いだ文化を継承して、助け合いの精神が根づいています。一度、島を訪れて島人と交流すると、必ずリピーターになってしまうほど、魅力的で心温かい人々が暮らしている素朴な島です。

《島の雰囲気がわかる動画》  :https://www.youtube.com/watch?v=fzW8b6oU2rA&t=11s

金城 真幸
えらぶ島づくり事業協同組合

わたしは神奈川県横浜市出身です。海外に20年間住み、世界60か国でビジネスをして、世界中を観てきました。そんな自分が理想のライフスタイルを実現するために選んだのが"沖永良部島"です。この島は、観光開発が進んでおらず、手付かずの豊かな自然と助け合いの精神を持つ心優しい人々が暮らす素朴な島です。島で働きたい人と島で人手不足で悩む事業者さんとを繋ぐ架け橋になりたいと考えております。後世に残したい島を元気にするための活動に尽力しております!

11
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!