
参加者募集!パン王国岡山!パン移住セミナー開催♪
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/01/18あまり知られていないが、岡山県はパンの消費量が全国でトップクラス!老舗からニューカマーまで町のいたるところに色んなパン屋があります。そんなパン王国岡山で特にホットな総社市と倉敷市が「パン」をテーマに移住セミナーを開催!
岡山のパンが熱い!
岡山は、パン消費量が全国トップクラス。 有名な菓子パンメーカー工場があったり、街のいたるところにパン屋が存在します。 どのパン屋も個性豊かなパンをそろえています。特に、地域を挙げてパンを推しているのが総社市と倉敷市。 総社市商工会議所は、パンでまちおこしを目指す「パンわーるど総社」プロジェクト立ち上げて2016年にスタート。地域の特産品(赤米)を使ったパンづくりイベントなどを多数企画し、パン好きから注目を集めています。 また、倉敷市では地域ローカルテレビ局「くらしきケーブルテレビ」の番組内の企画から「ぶらパン」特設サイトが誕生!倉敷・総社エリアを中心に岡山県内のパン屋情報を発信! こんなにもパンが熱い岡山への移住はいかがでしょうか?


岡山が好きな方、パンが好きな方集まれ
・パンが大好きな方 ・パン屋めぐりが大好きな方 ・岡山県に興味のある方 ・パンのある暮らしに憧れる方 ・岡山県に移住を考えている方
これ以外にも、「ちょっと面白そう。。」と思った方、是非ご参加ください!!


募集要項
2024/01/12 〜 2024/01/12
13時30分から15時30分
無料。お土産付き!
大阪ふるさと暮らし情報センターセミナールーム「凛の間」
・定員:10名 ・最小催行人数:1名 ・スケジュール: ・ゲスト(樋口尚也さん)による「パンわーるど総社」の取組やご当地パンの魅力紹介 ・参加自治体(倉敷市、総社市)による「パン」を楽しめるまちの魅力の紹介 ・個別相談(移住相談)、起業相談 ・ゲストや自治体担当者とのフリートーク(会場限定)
主催:倉敷市・総社市・岡山県 共催:大阪ふるさと暮らし情報センター
このプロジェクトの地域

倉敷市
人口 47.15万人

くらしき移住定住推進室が紹介する倉敷市ってこんなところ!
岡山県は、雨の降る日が全国で最も少ない「晴れの国」です。岡山県南部に位置する倉敷市は,人口約48万人の都市で,気候が穏やかな瀬戸内海に面し,海・山・川の自然に恵まれています。 歴史・文化に紐付いた美しい町並みである「倉敷美観地区」や,瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できる「鷲羽山」など、目にも嬉しい場所もたくさんあります。その一方、水島臨海工業地帯やジーンズ等の繊維工業など,日本を代表する産業拠点を有しており,経済のまちとしても有名です。倉敷市は「豊かな自然」・「歴史文化」・「産業」が共存する珍しいまちだと思っています。
このプロジェクトの作成者
倉敷市への移住・定住に関するご相談をお受けしています。 5人のわきあいあいとした職場です。 ぜひ、くらしき移住定住推進室のHPまでお越しください。 https://www.city.kurashiki.okayama.jp/iju/