募集終了

南いわて仕事と暮らしオンラインセミナー・市町に質問しよう!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/03/01

全2回の「南いわて仕事と暮らしオンラインセミナー」の第1回に花巻市が出演します。

南いわてにはどんな仕事があるの? こんな暮らし方できる? 岩手県にUターン・Iターンしたらどんな仕事があるの?あなたの疑問をチャットで、市町担当者へ直接質問してみましょう。

また、講師には地域おこし協力隊を経て南いわてで活躍するお二人をお呼びしています。   詳細は下記ページをご覧ください。

https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kurashi/ijyu_teijyu/event_kensyu/1020813.html

セミナー詳細

▼開催日 第1回 令和6年2月25日(日曜)←花巻市はこちらに参加します 第2回 令和6年3月2日(土曜)

▼開催時間 午後1時 から 午後3時 まで

▼開催場所 オンライン開催(Zoom)

▼内容 第1回 令和6年2月25日(日曜) 13時~15時 ・南いわての紹介 ・各市町による情報PR(花巻市、一関市、奥州市、西和賀町) ・ミニ講演 「移住前・移住後のやりたいことのはじめ方」講師:いわて地域おこし協力隊ネットワーク 櫻井 陽 氏 ・移住の疑問にお答え!南いわて4市町トークタイム

第2回 令和6年3月2日(土曜) 13時~15時 ・南いわての紹介 ・各市町による情報PR(北上市、遠野市、金ケ崎町、平泉町) ・ミニ講演 「移住7年のタイムライン全部見せ!~イージュー家の南いわて暮らし~」 講師:いわて地域おこし協力隊ネットワーク 岡田 芳美 氏 ・移住の疑問にお答え!南いわて4市町トークタイム

▼申し込み 必要 HPをご覧ください。 https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kurashi/ijyu_teijyu/event_kensyu/1020813.html

▼費用 不要

▼募集人数 20名(先着順)

南いわてに住んでみたいけど、どの地域がいいのか悩んでいるあなたへ

南いわてと言っても様々な特色があります。 一度に全部行くのは難しい… 複数の地域のお話を聞いて自分に合った移住先を見つけたい… そんな方に特にオススメの内容です。

ご参加をお待ちしております!

募集要項

開催日程
1

2024/02/24 〜 2024/03/01

費用

無料

集合場所

オンライン

その他

・定員:20名

岩手県(主管:県南広域振興局) 執筆者:花巻市定住推進課 移住コーディネーター菅崎

このプロジェクトの地域

岩手県

花巻市

人口 8.77万人

花巻市

菅崎 小夏が紹介する花巻市ってこんなところ!

【花巻市】岩手県のほぼ中央に位置し、花巻空港や新幹線の発着駅があり、交通の便も優れています。 岩手県の県庁所在地である盛岡へも電車や車でスムーズに移動できます。 おいしいお店が多い市街地から少し離れると、気持ちの良い自然を味わうことができます。

花巻・大迫・石鳥谷・東和の4地域で景観や雰囲気も異なりますので、 自分に合った地域が見つかるかもしれません。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

千葉県出身、今まで住んだことのある地域は京都・大阪・東京です。 2020年1月にIターンで岩手県花巻市に移住してきました! 花巻市に興味がある方、移住してみたい方を移住者の目線でサポートしてまいります。

Loading