募集終了

都市部から移住してくる高校生の活動支援サポーターとして働いていただける方の募集!

公開:2024/02/15 ~ 終了:2024/02/29

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/02/29

経過レポートが追加されました!「地域留学意向者の見学対応」

2024/02/16

北海道夕張高校の生徒数減少に伴い、地域に興味のある生徒を都市部から受け入れる「夕張留学」を2024年4月からスタートします!   夕張に興味を持ってチャレンジしに来た高校生が、地域と関わり、大人と関わり、地域の課題に取り組んでいく3年間の留学体験をコーディネートしていただける方を募集しています。   高校生と同じ目線に立って地域でチャレンジしていただける方、高校生に寄り添って伴走していただける方、地域を盛り上げたい想いを持った方にぜひお越しいただきたいです。

応募を希望する方は『興味ある』を押してください。追って詳細をご連絡させていただきます。

※地域おこし協力隊ではありませんが、同条件で夕張市の委託先である㈱KITAICHIで活動していただきます。

夕張の破綻から再生のなかで気づいた「人づくり」の重要性

夕張市は全国で唯一財政破綻を経験し、3年後に借入金の全額返済を達成する見込みです。

破綻以降、夕張市は厳しい財政のなかで、あらゆることにチャレンジしてきました。そのなかで最も力を入れるべきは、人材育成と考え、夕張高校生のチャレンジに対して多くの支援を行ってきました。

このたび、夕張の生徒だけでなく、夕張に興味を持ち、夕張での生活や活動を通して成長したい生徒のチャレンジに対しても支援する方針を決めました。

生徒たちが成長し、夕張のみならずいろんな地域や社会を盛り上げる存在になってほしい。そんな願いを込めて、「夕張留学」がスタートしました。

高校生と夕張を盛り上げたい!

夕張留学は、学校生活以外の暮らし部分の全体を指します。

寮生活に加え、地域の大人との交流、地域課題を解決するチャレンジなどを通して、ワクワクする3年間をコーディネートしていただきます。

難しいことはありません。高校生に寄り添い、一緒になって活動していただけることにやりがいを持てる方であれば歓迎です!

高校生のチャレンジを応援してくれる人募集!

・夕張に来た生徒たちを温かく受け入れること ・夕張で安心して暮らせる環境づくり ・夕張で成長できる、チャレンジできる環境づくり のために取り組んでいただける方を募集します。

夕張市役所とともに、都市部からチャレンジしてきた高校生の生活サポート・地域交流・地域課題を解決する活動支援をやってきます。

〇給与:月額29万円(諸手当含む)、社会保険加入 〇活動開始希望:2024年4月から(それ以前でも可) 〇その他  ・大学生、未経験者などでも歓迎  ・スキルは不要ですが、生徒、保護者、市、高校などと関係構築ができる努力ができることが条件です。

応募を希望する方は『興味ある』を押してください。追って詳細をご連絡させていただきます。

株式会社KITAICHI(業務委託元:夕張市役所地域振興課)

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

北海道

夕張市

人口 0.58万人

夕張市

佐近 航が紹介する夕張市ってこんなところ!

夕張市は、全国で唯一の財政破綻を経験し、厳しい財政状況や地域課題を抱えながらも、再生に向けてチャレンジし続けているまちです。

ないものが多いからこそ、大切なことに気づけたり、課題を何とかしようとする自由な発想が生まれます。

自然環境豊かな地域でありながら、札幌や新千歳空港からも近く、都市部へのアクセスも良いです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

地域を盛り上げる人を応援する会社の代表です。クラウドファンディングのサポートや、高校生の地域留学、地域おこし協力隊の活動支援を行っています。

https://kita1.jp/

Loading