
【鳥取県智頭町】移住定住政策シリーズ ②お試し住宅
公開日:2024/05/29 02:17
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/02/07「興味ある」が押されました!
2025/01/26移住に関する情報をご紹介! 智頭町の移住定住関連施策をご紹介するシリーズの第2弾は、「お試し住宅」編!
お試し住宅とは?
智頭町には色んな地区に短期~長期で滞在できる「お試し住宅」があります。 移住前にお試しで住んでみたい方におススメです♪ 過去には、移住された方が住宅の改修期間の仮住まいとして利用されていたこともあります。
*中原あけびの家・芦津いろりの家・郷原ほすぎの家* https://www1.town.chizu.tottori.jp/chizu/town/emigration/live/taiken_sanka/syukuhakutaiken/
*ナギノ森ノ宿* https://naginomorinoyado.com/
※空き状況のお問い合わせはURL内にあるお問い合わせ先にお願いします。


利用の流れ
①空き状況の確認 各問い合わせ先に確認してください。
②利用申し込み 必要書類を揃えて提出お願いします。
③利用開始の手続き
④利用開始 消耗品や寝具など、持ち込む必要がある物もあります。 事前にチェックしましょう!
⑤利用料金の請求
*移住に関するご相談をいつでも受け付けております。気軽にお問い合わせください*
合わせて「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!


鳥取県 智頭町役場 企画課 移住定住アドバイザー
このプロジェクトの地域

智頭町
人口 0.58万人

智頭町企画課が紹介する智頭町ってこんなところ!
智頭町の人口は約6,300人。 位置:北緯35度15分43秒 東経134度13分46秒 面積:224.70km2 鳥取県の東南に位置し、周囲は1,000m級の中国山脈の山々が連なり、その山峡を縫うように流れる川が合流して千代川となり、日本海に注いでいます。長い年月を経て鳥取砂丘の砂を育んだ源流のまちです。総面積の93%が山林で、スギをはじめとする見渡す限りの緑が一面に広がります。 智頭町のキャッチフレーズは「緑の風が吹く”疎開”のまち智頭」。ゆったり深呼吸できる豊かな自然空間と人々のつながりを育むまちづくりに取り組んでいます。