【正社員/複業】智頭町の医療を支える「マルチコメディカルワーカー」を募集します

お仕事
公開:2025/02/03 ~ 終了:2025/05/31

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/04/03

「興味ある」が押されました!

2025/03/27

岡山県との県境に位置する町・鳥取県智頭町。 面積の約93%が森林に囲まれており、町内のどこにいても自然を身近に感じながら生活することができる町です。 そんな智頭町で、町の医療を支えながら地域内の様々な業種と掛け合わせて働く 「マルチコメディカル」という新しい職種を創ろうとしています。

こちらの募集はスタートアップ領域となっており、私たちと“ゼロ”から創り上げていってくださる方を募集します。 地域では欠かすことのできない医療介護領域ですが、年々人手不足が深刻化しています。 そんななか、健やかな暮らしを維持しながら地域医療に携わることのできる環境を確立するべく 立ち上げようとしている職種が「マルチコメディカル」です。

地域に安定した医療介護サービスを提供しつづける未来を創るために、 私たちと一緒にかたちにしていきませんか?

“ゼロ”から始める「マルチコメディカル」とは?

マルチコメディカルとは、医療介護領域のコメディカル職を中心としながら、 智頭町の様々な事業者の仕事を掛け合わせて地域横断的に働く新しい働き方です。 町内の医療介護施設にて医師や看護師・介護士の方々とともに、健康で安心できる暮らしのサポートをしていただきながら、 マルチワーカーとして飲食業や観光業など医療介護とは異なった事業者での業務にも携わっていただきます。

私たちとしても医療介護系は新たな領域であり、まずは良好な関係構築を目指すところからのスタートとなります。 そのため今回の募集では、ホスピタリティとコミュニケーション能力を持って 私たちと一緒に地域の皆さまと関わっていける方を求めています。 また、農業や福祉などにおける集落支援も課題解決の1つとして含まれているため、 持続可能な地域社会の創生にご興味のある方は、ぜひこの募集をきっかけにお声がけください。

“ゼロ”からの領域に携わることのできる「マルチコメディカルワーカー」。 選択肢のひとつとして、まずはお気軽に智頭町複業協同組合までお問合せください。

詳しい内容は公式ホームページをご覧ください。 【智頭町複業協同組合】https://chizu-w.jp/ 合わせてこのページの「興味ある」ボタンも押してください。

マルチコメディカルの働き方イメージ
マルチコメディカルの働き方イメージ
医療・福祉以外の就業先
医療・福祉以外の就業先

“智頭町で暮らすマルチコメディカルワーカー”として求めること

“ゼロ”からの領域に挑戦しながら、地域に根付いてくださる方を募集しています!

・医療や介護など福祉領域に携わったご経験、またはそれに準ずるスキルをお持ちの方 ・各事業者や町民、智頭町複業協同組合の関係者と協力し地域づくりを目指していただける方 ・智頭町に関心をお持ちの方 ・地域貢献に関心をお持ちの方 ・地域に根差し長期的にご活躍いただける方 ・コミュニケーション能力に自信のある方

・智頭町に移住してくださる方(会社運営シェアハウスあり◎) ・田舎暮らしのご経験やそれに近いものをお持ちの方 ・体力のある方 ・人と関わることが好きな方 ・地域に溶け込むことができる方 ・地域の様々なコミュニティで活躍できる方

智頭病院周辺の景色
智頭病院周辺の景色
病院内にあるおいしいカフェ
病院内にあるおいしいカフェ

募集要項

業務内容

【医療介護領域の主な業務内容】 ・医療や介護施設での事務業務や、ヒューマンケア業務 ・飲食業や観光業などの事業者での配膳・接客業務 医療介護領域のコメディカル職を中心としながら、地域内の様々な業種に従事していただきます。 どの業種を掛け合わせるかなどは事務局との面談で決定。 現在のマルチワーカーの主な就業先については、こちらの記事をご覧ください。 https://smout.jp/plans/19072

必須経験やスキル

・普通自動車運転免許(AT限定可) ・医療や介護など福祉領域に携わったご経験、またはそれに準ずるスキル

給与

年収想定 280万円~320万円 賞与あり(年2回):実績や本人の評価により決定 昇給あり(年1回):実績や本人の評価により見直し

雇用形態・勤務時間

[ 雇用形態・勤務時間 ] 雇用形態:正社員 勤務時間:8時間/日 就業時間:8:00-17:00(就業事業体に準ずる) 固定残業時間:なし

[ 休日・休暇 ] 年間休日:105日 (260日勤務) 休日制度:シフト制

その他

[ 福利厚生 ] ・資格取得補助 ・備品購入補助(補助率2/3等) ・家賃補助:月額2万円 ※智頭町内に住居がある場合のみ ・マルチフォレスターDAY(月2日):有給の課外活動 ※繰越不可/要申請 詳しくはこちら https://smout.jp/plans/18536

智頭町複業協同組合

このプロジェクトの地域

鳥取県

智頭町

人口 0.58万人

智頭町

智頭町複業協同組合が紹介する智頭町ってこんなところ!

「緑の風が吹く“疎開”のまち智頭」 智頭町は鳥取県東南部に位置し、人口はおよそ6,500人の小さな町です。 周囲を1,000m級の中国山脈に囲まれ、その山峡を縫うように流れる川が合流し千代川(せんだいがわ)となり、鳥取砂丘に流れる"源流"のまちです。 町の面積の93%が山林という、まさに中山間地域で、杉をはじめとした見渡す限りの緑が一面に広がります。 関西圏からのアクセスは良く、大阪から約2時間半、神戸から1時間半。東京から鳥取空港経由で約2時間となっております。 ゆったり深呼吸できる豊かな自然空間と人々のつながりを育むまちに、ぜひお越しください。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

2021年に特定地域づくり事業協同組合として設立された組合です。 町全体をひとつの会社として見立てて、その町の人事部を担いたいと考えております。地域の仕事は通年でお仕事がないケースや担い手不足が進んでおり、当組合の社員となるマルチワーカーの方々を地域の事業者へ派遣することで、地域の担い手不足をはじめとした様々な課題を解決していきます。 また、そのほかにも地域の住まいづくりや、新たな事業を生み出す活動も行なっており、町外の副業人材や企業とのハブ役も担っております。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

Loading