
島根を知りたい方必見! 「島根がもっと好きになる!地元編集部が見つけた島根のイイところ」
公開日:2024/05/08 00:19
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/03/31「興味ある」が押されました!
2025/03/14私たちが住む、島根は魅力がいっぱい!心を元気にしてくれる景色に美味しい空気。当たり前すぎて、地元民でも見逃してしまいそうな「島根のイイところ」を地元情報誌の編集部がさまざまな角度でご紹介しているサイトがあるんです!地元情報誌の編集部が作成するからこそ分かる情報もたくさん!
島根県に行ったことがない方も、住んでいる方も楽しめるようになっております( ^ω^ ) このサイトから島根の印象が変わるかも?!
〇テーマ〇
今まで取り扱ったテーマは、「カフェ」「サウナ」「フード」「自動販売機」「遊び場」など!15本を超える記事があるので、きっと気になる記事が見つかるはず(^_-)-☆
直近の5つの記事をご紹介♪ ①手ぶらでエンジョイ!初心者でも楽しめる島根のアウトドア遊び https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/article_13.html
②世界からログアウトしたくなったら島根の離島・隠岐諸島へ。島旅の基本も紹介 https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/article_14.html
③島根でサ活!個性際立つサウナ施設で「ととのい」時間 https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/article_15.html
④益田市にある「自販機の聖地」でレトロうどん自販機の中身を調査!(動画もあるので要チェック!) https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/article_16.html
⑤唯一無二!島根のキャラ立ちグランピングでオンリーワンの時間を https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/article_17.html


〇人気記事〇
今まで色々な記事をUPしてきた中で人気記事のランキングはこちら!
🏅1位:思わず“懐かしい”が飛び出す!島根県民のソウルフード3選 https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/article_02.html
🥈2位:逆に見れば魅力!? 島根県が下位になっている暮らし関連ランキング5選 https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/article_06.html
🥉3位:島根のおひとり様穴場カフェ3選。没入感がたまらない“おこもり”スポットへ https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/article_11.html
「島根がもっと好きになる!地元編集部が見つけた島根のイイところ」は、偶数月に配信中!是非ご覧ください(^_^)/
▼ページはこちら▼ https://www.kurashimanet.jp/life/chiki-contents/
◎当プロジェクトに興味を持たれた方、島根に関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!
公益財団法人ふるさと島根定住財団
このプロジェクトの地域

島根県
人口 64.28万人

UIターン推進課が紹介する島根県ってこんなところ!
島根県は神無月(10月)を“神在月”と呼ぶように、「神々のふるさと」として知られています。 一口に島根といっても東西に200kmもあり、東部が出雲地方・西部が石見地方と呼ばれています。また、北方40kmの海上にある隠岐諸島は隠岐地方と呼ばれ、それぞれ独自の文化を育んできました。 海や山が織りなす雄大な自然、新鮮な特産物、古くから息づいている人々の暮らし… 決して派手さはありませんが、素朴な魅力がたくさんある処です。 ◎しまね移住情報ポータルサイト『くらしまねっと』 https://www.kurashimanet.jp/
〇くらしまねっとFacebook https://www.facebook.com/kurashimanet
〇定住財団公式アカウント・暮らしまねInstagram https://www.instagram.com/kurashimane/
〇note・しまね女子ブログ https://note.com/shimane_uiturn
〇しまね移住project https://www.teiju.or.jp/image-movie/
〇くらしまねっとTwitter https://twitter.com/kurashimanet