
【R6.5.26京都市で開催】〜海の京都Work&Lifeフェア2024〜
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/05/26京都府北部の事業所109社が参加する合同企業説明会を京都市内で開催します!
事業所ブースの他に、自治体ブースや移住相談ブースなどもありますので 舞鶴市をはじめとした京都府北部エリアで働きたい方は是非足をお運びください!
京都府北部地域での働き方を見いだせる就職フェア!移住相談ブースも出展します!
京都府北部地域に位置する、舞鶴市、福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町の事業所等が出展!! お仕事情報の他に、移住相談ブースもありますので暮らしについてもご相談ください。 移住後の地域での暮らしや働き方を聞けるフェアとなっておりますので興味のある方はぜひご参加ください!!


舞鶴市にIターン、Uターンしたい人、暮らしに興味のある方、ご相談ください!
地方へのIターン、Uターンを検討している方、 舞鶴市での暮らし、考えてみませんか??
舞鶴市での暮らし方、働き方についてどんなイメージがありますか? 地方での働き方も多様性が広まっています。 どんな生活を築きたいのか、私たちふるさと応援課にご相談ください! 一緒に希望の暮らしについて考えていきましょう! 興味をもったら、いいね!応募する!をお待ちしています!! 舞鶴市の暮らしについて舞鶴市のHPでも紹介中!ぜひイベント前にご覧ください!! https://maizuru-iju.com/


京都府北部地域連携都市圏形成推進協議会(福知山市/舞鶴市/綾部市/宮津市/京丹後市/伊根町/与謝野町)
このプロジェクトの地域

舞鶴市
人口 7.38万人

京都府舞鶴市 ふるさと応援課が紹介する舞鶴市ってこんなところ!
舞鶴市は京都府北部にある、日本海に面する港町です。
目の前に拡がる、海と青空。振り返れば、色彩豊かな野山と田園。 海軍施設の遺構が現存し、中でも赤れんが倉庫は観る人をノスタルジーの世界へ誘います。 遠くからでも分かるような海上自衛隊の護衛艦や、近畿百景第1位の五老スカイタワーからの眺望、さざ波の音が心地良く、夏は海水浴客で賑わう浜辺。 まちから離れると、小鳥がさえずり、緑豊かな田畑が広がる加佐地域。 海からは新鮮な魚介類が、山からは種類豊富な農作物がいっぱい。 個性的な遊具で遊び、ママ友で賑わう子育て交流施設「あそびあむ」や、 地方には珍しく4つの公的病院があり、 子育て・医療に充実したまち。
子どもからお年寄りまで充実した時間を過ごせるまち、それが舞鶴。 あなたも、舞鶴の住人になってみませんか?
このプロジェクトの作成者
舞鶴市は京都府北部にある、日本海に面する港町です。
目の前に拡がる、海と青空。振り返れば、色彩豊かな野山と田園。 旧海軍の遺構が今もなお現存し、なかでも赤れんが倉庫群は観る人をノスタルジーの世界へいざないます。 身近で見ても圧巻の海上自衛隊の護衛艦や、近畿百景第1位に選ばれた五老スカイタワーからの眺望、さざ波の音が心地良く、夏は海水浴客で賑わう海辺エリア。 少しまちから離れると、小鳥がさえずり、緑豊かな自然が広がり海の幸や、田畑で採れる農作物を味わうことができます。 季節を問わずこどもたちが遊べるように作られた子育て交流施設「あそびあむ」は知育を育むおもちゃや遊具、遊びが提供されており、パパやママたちで連日賑わっています。
子どもからお年寄りまで充実した時間を過ごせるまち、それが舞鶴。 あなたも、舞鶴の住人になってみませんか?