「田原凧」づくりと凧あげ&普及のアイデア提案

あいちの助っ人「地域活力つくり隊」大募集!
地域を盛り上げるお手伝い、しませんか?
愛知県では今、地域の魅力を再確認しながら、その地域らしく盛り上がっていく活動の推進に取り組んでいます。
そして今、その力になっていただける方を全国から求めています!
地域のために活動することで、皆さんの人生にも、ちょっとした潤いを。
ご自身の熱意とアイデアと行動によるボランティア、始めませんか?

愛知県の地域活力の推進

本事業への誘客促進のため

田原凧に興味・関心のある方

田原凧を通じて田原市の地域課題の解決法を探りたい

イベント・ツアー内容

開催日程:2024年08月04日~ 2024年08月04日

所要時間:10時から17時頃

費用:3千円

定員:10 人

最小催行人数:1 人

集合場所:三河田原駅(豊橋鉄道渥美線)

解散場所:三河田原駅(豊橋鉄道渥美線)

スケジュール

■事前説明会
事前説明会では、地元情報や田原凧保存会よりイベント内容の説明を行います。
・開催日:7月17日(水)
・開催時間: 18:30から60分程度
・開催方式:オンライン
 ※下記申し込みフォームから参加申し込み後にオンラインのアドレスを登録のメールにお送りします。
 ※開催内容を収録し、後日、YouTubeへ掲載を予定しています。

イベント参加をご検討の方は、是非、説明会にお申し込みください。
【説明会申込フォームアドレス】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfHazxuQWwHoQlOr7JVzB_udF-upEJgmfJ3fV5VESEz8__ulA/viewform?usp=sf_link

■第1回開催内容
・開催日:8月4日(日)
・開催時間: 10:00から17:00頃
・参加費:3,000円(材料費、昼食代等)
<行程>
・集合、解散場所:三河田原駅(豊橋鉄道渥美線)
  ※豊橋駅から電車35分
  ※以降コースターバスにて移動
・開催場所:田原まつり会館、凧の学校はやぶさ・特別凧教室(田原市中央公園)など
・内容
  10:00から11:30(90分) 市内観光
  11:30から12:30(60分) 祭り会館にて田原凧レクチャー
  12:30から13:30(60分) 祭り会館にて昼食
  13:30から15:00(90分) 小凧(A2サイズ)作り         
  15:00から16:30(90分) 田原市中央公園にて凧揚げ練習
  17:00  三河田原駅にて解散
※行程は、気象条件等により変更となる場合があります。

【イベント参加申込フォームアドレス】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeasn6z0472b0a7qk8xGNudUZwJrIToLGnnLALatO0qPthGvQ/viewform?usp=sf_link
※第1回と第2回共に参加できる方に限ります。
★申し込み締め切り日:7月27日(金)
※応募者多数の場合は、抽選となります。

■第2回開催内容
・開催日:11月10日(日)
・開催時間: 10:00から15:00(予定)
・費用:1,000(昼食代等)(調整中)
<行程>
・集合、解散場所:三河田原駅(豊橋鉄道渥美線)
  ※豊橋駅から電車35分
  ※以降コースターバスにて移動
・開催場所:道の駅田原めっくんはうすなど
・内容:7回道の駅めっくん子ども凧まつりに参加を予定(詳細検討中)
  (昨年度開催内容)
  10:00から12:30 各種凧揚げ
  12:30から14:00 小凧揚げコンテスト                      
   (14:00小凧揚げコンテスト表彰式)
  14:00から15:00 各種凧揚げ、田原凧伝統の技披露

※応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!

愛知県
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
田原市
愛知県地方創生課が紹介する田原市ってこんなところ!

「田原市」は、北は風光明媚な三河湾、南は勇壮な太平洋、西は伊勢志摩を臨む伊勢湾と、三方を海に囲まれた渥美半島にあります。この地方は日本有数の伝統凧の宝庫で、田原でも江戸時代から続く「初凧」や、日本でも希少な「けんか凧」があり、今回はその体験と、技術の普及のアイデアを求めています!

愛知県は、人口減少にできる限り歯止めをかけるとともに、人口減少下でも県内各地域が活力を維持し、すべての人が活躍でき、安心・快適に暮らせる社会の構築を目指しています。
そこで、市町村等が行う自主的・主体的な地域活動を本県が広域的に情報発信し、参加者募集を行うなど、市町村等が実施する地域活動を支援することで、人口が減少している県内市町村の活力の維持を図ります。

4
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!
{{WANTED_TEXT}}