募集終了

【注目!】2月10日 陶芸をテーマにしたオンライン移住トークイベントを開催します

公開:2022/02/01 ~ 終了:2022/02/08

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/02/08

日時 2022年2月10日(木)19:00~20:30

19:00 【第1部】陶芸家トーク 19:50 【第2部】移住座談会 20:30 終了

少しでもご興味おありの方はお気軽に『応募したい』を、クリックして下さい。 視聴タイプですので、途中入退室ご自由です。

【締め切り】2月8日(火)17:00

連絡先 伊賀市企画振興部地域づくり推進課移住交流係

伊賀市移住ポータルサイト https://www.city.iga.lg.jp/style/index.html

芸術家が暮らしたい街 ”伊賀市”

内容 伊賀市に移住された陶芸家(小島憲二氏・高木己樹恵氏)をゲストに伊賀焼や伊賀での暮らしについて語っていただく第1部と、参加者と伊賀市移住コンシェルジュを交えて、移住や伊賀について語り合う第2部を行います。

小島 憲二/陶芸家
小島 憲二/陶芸家
高木 己樹恵/陶芸家
高木 己樹恵/陶芸家

こんな方におすすめ

・陶芸に興味のある方 ・陶芸家として生活したい方 ・田舎暮らしに興味がある方 ・伊賀に興味がある方 ・伊賀に住んでいる・伊賀に移住を考えている方

このプロジェクトの地域

三重県

伊賀市

人口 7.74万人

伊賀市

伊賀市移住コンシェルジュが紹介する伊賀市ってこんなところ!

伊賀市は三重県の北西部に位置する人口9万人の町です。 観光地としても知られ、「忍者」を目当てに世界中から観光客が訪れます。

豊かな自然に囲まれながらも、高速道路・鉄道により大阪・京都・名古屋まで1時間ちょっとの距離にあり、必要に応じて、気軽に買い物や遊びに出かけることができます。

何度も特A評価を獲得している伊賀米や、流通量の少なさから伊賀地域と周辺でしか食べることができず「幻の牛」と呼ばれている伊賀牛など、食べ物の美味しさも魅力です。

伊賀に来たことがある方も、まだ来られた事のない方も、ぜひ伊賀に足を運んでみてください。こなければ伝わらない歴史・自然・食の魅力が伊賀にはあります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

Loading