
【オンライン開催】和歌山へリゾート移住説明会を開催します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/08/18経過レポートが追加されました!「和歌山の人気パンダ「彩浜」ハッピーバースデー!白浜愛が止まらない夏!!」
2024/08/09人気テーマパークスタッフからIT系サラリーマンまで!大自然の中で働くとっておきのわかやまLIFEをご紹介します。
関西のリゾート地として知名度の高い和歌山県
和歌山県南部に位置する白浜町は、夏には海水浴を楽しむ人々でにぎわう、白い砂浜と青い海とのコントラストが 美しい「白良浜」をはじめ、フォトジェニックな景勝地やかわいいパンダが⼈気の「アドベンチャーワールド」など観光地としての魅⼒にあふれた魅⼒的な町です✨
⽻⽥から⾶⾏機で約1時間でアクセスできる⽩浜町は”ワーケーションの聖地”としても有名で、近年はIT企業の誘致にも⼒を⼊れています!
海の見える暮らしやリゾート地での仕事を実現されている方は数多くいらっしゃいますが、今回のセミナーでは観光で行くだけではわからない先輩移住者のリアルな暮らしぶりや仕事の様子をお伝えします。
⻘い海と⻘い空に囲まれたリゾート地で新しい働き⽅を⾒つけてみませんか。
今回のゲストはリゾート移住を実践中の2名です!!
▼中川 優さん ・北海道札幌市出身、就職を機に白浜町へ移住。 ・19年4月に株式会社アワーズへ入社。 ・現在、アドベンチャーワールドにてアシカやアザラシの飼育担当を行なっている。 ・休日は、カメラマンとして活動し、白浜町のロケーションを活かした撮影をしている。
▼寺林 樹矢さん ・サイバーセキュリティ製品の開発、製造、販売事業を行う株式会社網屋に勤務。 ・和歌山セキュリティセンターの開設に伴い東京から白浜町へ移住。 ・ネットワークエンジニアとしての職務に加え、事業拡大による地元人材の雇用や社員へのワーケーション推進を担当。 ・夢は、移住して大好きになった南紀地域の親善大使になること!


特にこんな方に聞いてほしい!
・海のそばの暮らしにあこがれている方 ・いつかは温暖で自然豊かなリゾート地に拠点を持ちたいと思っている方 ・リゾート地での仕事に興味がある方 ・IT企業をはじめ地方への就職を検討している方 ・リゾート地の暮らしのリアルな本音を聞いてみたい方 など
募集要項
2024/08/17 〜 2024/08/17
13:00~14:30 ※事前申し込み制
無料
オンライン(zoom)
・スケジュール: 日時:2024年8月18日(日) 13:00~14:30
オンライン(zoom)での開催です。 まずは「興味ある」ボタンを押して、お知らせください。 お申込み方法などをご案内いたします。
こちらのURLのフォームからもお申込みが可能です。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexNMLUQ3cgU_zSRFgphMfkPaqUq3P9CBwLxwVV4U8gdKfayQ/viewform
【オンライン参加方法】 お申込みの方には、当日までに「当日配信用のURL」をご連絡いたします。 ※インターネット環境(Wi-Fi環境を推奨します)及びWEB会議が可能なパソコン、タブレット、スマートフォンなどの機器が必要となります。 ※通信料については、参加者様ご自身での負担となります。
リゾート移住に関する疑問や質問、その他気になることやご心配なことなどは、メッセージ機能にてお気軽にお問い合わせください。
主催:わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

和歌山県
人口 87.56万人

わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクトが紹介する和歌山県ってこんなところ!
和歌山県は、本州最南端の県で一年を通じて温暖な気候と起伏に富んだ地形が豊かな自然を育んでいます。特に南部は冬でも暖かく、南国ムードにあふれています。 大阪中心部から電車や車で約1時間、関西国際空港からもリムジンバスで約40分という近さです。
公共施設、医療施設、教育施設などが充実しています。 快適で安全な生活環境を実現させるため、基幹道路網や生活道路の整備を進めています。 海水浴場や温泉などの観光資源が豊富にあり、釣りやマリンスポーツなどのレジャーが充実しています。
このプロジェクトの作成者
東京都に住みながら、キャリアコンサルタントとして、和歌山の仕事の情報発信や、職業体験の企画をしています。
和歌山のこと、お仕事のこと、なんでもお気軽にご連絡ください。