
人見知りさん、新しいコミュニティであなたらしいポジショニングを!
What’s 「にいがたまちあそび学校KAIKOU」?
にいがたまちあそび学校KAIKOU!では、新潟市の若者が、まちなかで、学びと遊びを楽しめる講座を年間14回予定しています。 6人のコミュニケーターが提案する講座は、新潟駅・万代・万代島・古町で活動する彼ららしく、まちと人、風土、歴史、体験など新潟都心でのまちあそびを全力で楽しめるものばかり。これから新潟を知る人も、もうすでに楽しんでいる人も、肩書きにかかわらず、同じ興味の講座の中で、一緒にあそびましょう!
我ら!「人見知り3.0」 ー新しいコミュニティであなたらしいポジショニングを
人見知りのあなたを2段階アップデートして、「人見知り3.0」の世界までお連れします!
自分の理解と他人の理解をすり合わせ、上手にコミュニケーションをとりながらポジションもとっていく、そんな技が学べるトークショーとワークショップのセットです。
「人見知り」それは、決して人とのコミュニケーションが苦手な人を指す言葉ではありません。 人と話すのは嫌いじゃない。 なんか今日は思ってるより喋れるなとか、だめだ今日は全然喋り掛けられないとか、自分のコミュニケーション能力のポテンシャルとは裏腹に、上手くできたりできなかったり。 「人見知り」とは性格ではなく、まさにその人の中に潜む”天気”のようなもの。 コミュニケーションを取りたくても「自分なんか」と一歩引いてしまい、常に客観的にその場を眺める立場に回ってしまう、自分の中の”天気”に左右される、そこのあなた。
「人見知りなんだよね〜」と伝えた際に、絶対嘘だと言われたことのある、そんなあなたのための講座です。
◇◆◇◆◇◆----講座の詳細について----◇◆◇◆◇◆
■プログラム 19:30-20:00 人見知りに勇気を授けるトークショー by 後藤寛勝 20:00-21:00 実践編(ワークショップ+交流会) ※希望者で人見知り克服チェック2次会を開催予定 ■申し込み人数:30人 (今回は一般参加と学生参加 それぞれ分けて募集しております) ■申し込み期間:〜2024年8月9日(金)23:59 ■開催日時:2024年8月16日(金)19:3021:00 ①講座 19:3020:00 ②実践 20:00~21:00 ■料金:一般 税込2,000円、学生 税込1,000円 (80種類以上のスナック・ドリンクが食べ飲み放題付き) ■講座開催地:SHARE LOUNGE新潟万代 (蔦屋書店新潟万代2階) 〒950-0908 新潟県新潟市中央区幸西3丁目1−6 【注意事項】 ※ご入金後のキャンセルについては、返金することができませんので、あらかじめご了承ください。 ※お支払い期間内にご入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。ご入金についてご不明な点がある場合は問い合わせフォームより事務局にお問い合わせください。
■申し込みフォーム:https://e-ve.event-form.jp/event/83268/kaikou4 お申し込みの際はぜひ「興味ある」ボタンも押してください。
KAIKOU!実行委員会事務局(新潟市より受託)
このプロジェクトの地域

新潟市
人口 78.90万人

新潟市都市型地域おこし協力隊 ちの あやえが紹介する新潟市ってこんなところ!
越後平野の中央部、信濃川・阿賀野川の河口部に位置する新潟市は、本州日本海側唯一の政令指定都市。国際空港や高速道路など各種交通網が整備されており、東京から新幹線で約2時間(最短89分!)とアクセスも良好です。中心部には、大型商業施設が立ち並ぶ一方で、開港5都市としてみなとまちが育んだ歴史的な街並みや芸妓文化が今に伝わっています。海・山・川の美しい自然にも恵まれ、“まちなか”と”いなか“を楽しむことができるまちです。
このプロジェクトの作成者
東京生まれ、東京育ち。 家族の希望で2023年夏、新潟市に移住しました! 現在はテレワークで移住前から働いていた会社(東京)の仕事をしながら新潟市の地域おこし協力隊として活動しております。